ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
タグで検索
「法」 のタグがあるアドバイス
スタディサプリは大学受験に使える?大学受験のプロ集団が効率的な使い方を教えます
スタディサプリは大学受験に使える?大学受験のプロ集団が効率的な使い方を教えます
こんにちは、> イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさ...
こんにちは、> イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! 入試まで近くなるにつれ、学校や予備校では先生からの大学受験プレッシャーが強くなってくる頃だ...
イクスタ代表 イ...
135 役に立った
記事更新日 2024.12.2
物理なんてなくなればいいのに。そんな僕が橋元流解法の大原則で横国に合格できた
物理なんてなくなればいいのに。そんな僕が橋元流解法の大原則で横国に合格できた
共通テスト物理のコツ「アルファベットが多くて・・・」 物理が苦手な人の多くにアル...
共通テスト物理のコツ「アルファベットが多くて・・・」 物理が苦手な人の多くにアルファベットが多くて記号の意味がいまいちわからないと言う人がいます。その結果・・・ 「F=ma!」「Q=C...
あべべべべ
61 役に立った
記事更新日 2024.10.1
予備校に通わず独学するのが不安な受験生が知っておくべき4つの知識
予備校に通わず独学するのが不安な受験生が知っておくべき4つの知識
こんにちは、もりもりです。現役で東京大学に合格し、3大予備校のひとつでチューター...
こんにちは、もりもりです。現役で東京大学に合格し、3大予備校のひとつでチューターとして働いていました。 今回は「予備校に通わず、独学でも大学受験に受かるのか?」という疑問に答えていきた...
イクスタ編集部
206 役に立った
記事更新日 2023.9.17
歴代で早慶0の高校から早稲田大学法学部に合格するまでの軌跡
歴代で早慶0の高校から早稲田大学法学部に合格するまでの軌跡
私の受験経験(現役〜浪人まで)をその時の感情を交えながら記述しました。主に偏差値が...
私の受験経験(現役〜浪人まで)をその時の感情を交えながら記述しました。主に偏差値が低い高校の人、「自分なんか………」と思っている人に向けたものです。これを読んで誰でもやれば難関大に入れるんだと...
菅原太一
85 役に立った
記事更新日 2023.5.28
【二次試験対策】横浜国立大教育人間科学部 謎の「総合問題」対策法
【二次試験対策】横浜国立大教育人間科学部 謎の「総合問題」対策法
横浜国立大学教育人間科学部を受験しよう。そう思ったことのある人は一度はこんな疑問を...
横浜国立大学教育人間科学部を受験しよう。そう思ったことのある人は一度はこんな疑問を持ったことがあるでしょう。 「総合問題ってなんや。対策法は???」 私が受験生だったときも同じこと...
まちるだ
74 役に立った
記事更新日 2023.5.25
受験勉強続かない...集中を保つ上で効果的な2つの刷り込みテクニック
受験勉強続かない...集中を保つ上で効果的な2つの刷り込みテクニック
皆さんも集中できない事や、やらなきゃいけないのはわかっているけど他の事に手を出して...
皆さんも集中できない事や、やらなきゃいけないのはわかっているけど他の事に手を出してしまうという事が少なくとも一度は経験があるのではないでしょうか?私も受験生時代に勉強しなきゃなと思いつつも遊ん...
ダンディー
57 役に立った
記事更新日 2022.8.9
あべこべスピード暗記法で知識の定着をはやめよう!
あべこべスピード暗記法で知識の定着をはやめよう!
こんにちは、横浜国立大学に通うYouです! ◇この記事の目次◇ ...
こんにちは、横浜国立大学に通うYouです! ◇この記事の目次◇ あべこべ暗記法って? 私のおすすめの単語帳は? あべこべ暗...
You
55 役に立った
記事更新日 2022.8.9
化学の暗記分野をすぐに定着させるために東工大生がおすすめする3原則
化学の暗記分野をすぐに定着させるために東工大生がおすすめする3原則
東工大に現役合格したやまぴーです。化学を勉強する際のちょっとしたコツをご紹介します...
東工大に現役合格したやまぴーです。化学を勉強する際のちょっとしたコツをご紹介します。 大学受験の化学分野は暗記事項と思考の両方を使って問題を解き進めます。しかし、化学の暗記事項はとても広...
やまぴー
80 役に立った
記事更新日 2020.1.8
自分は努力できる人間だという社会的証明を得るために勉強するべし
自分は努力できる人間だという社会的証明を得るために勉強するべし
横浜国立大学のダンディーです。「勉強なんて将来何の役にも立たない」。皆さんも一度は...
横浜国立大学のダンディーです。「勉強なんて将来何の役にも立たない」。皆さんも一度は聞いたことがあるでしょう。皆さんはどう思いますか?私はこれを正しいとは思いません。なぜなら、大学受験は社会に出...
ダンディー
65 役に立った
記事更新日 2019.11.29
勉強のための机づくりをしよう!
勉強のための机づくりをしよう!
勉強をするための環境作り、さぼっていませんか? 環境なんて関係ない!教材と筆記...
勉強をするための環境作り、さぼっていませんか? 環境なんて関係ない!教材と筆記用具さえあればどこだって勉強できる!そういう方もいらっしゃると思います。しかし、手もと足もとのちょっとした散ら...
mizuki
47 役に立った
記事更新日 2018.12.21
1
2
›
»
タグで検索
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×