イクスタスタッフが作成した、大学受験で使って欲しい古文・漢文の参考書一覧

こんにちは。イクスタ編集部です。

今回は古文漢文の参考書をまとめてみました。
参考書選びに迷っている受験生の皆さんは必見です!

古文の参考書

古文単語ゴロゴ

堅苦しい古文単語をダジャレで面白く覚えることができる参考書。すべての単語をダジャレで覚えるようになっており、ダジャレをそのまま覚えることで古文単語も暗記することができます。
そんな古文単語ゴロゴについて知りたい人はこちら!

ダジャレで効率良く覚えよう!「古文単語 ゴロゴ」は難関大学にも対応してます

マドンナ古文常識

古文の知識を深くまで身に着けることができる参考書。中世の背景知識も古文を勉強しながら、勉強できるので、知識が身に付きやすくなりますよ!二次試験で古文を使う人におすすめです。
そんなマドンナ古文常識について知りたい人はこちら!

古文を極めたい人へ!マドンナ古文常識の特徴や使い方を教えていきます。

得点奪取古文

国公立の記述問題対策用の参考書。この参考書の特徴は回答に採点基準が明確に用意されていることで、復習がとてもしやすくなっています。古文を得点源にしたい受験生にはおすすめ!

そんな得点奪取古文について知りたい受験生はこちら!

古文の記述対策ならこれ!得点奪取古文の特徴や使い方を教えます

漢文ゴロゴ

「古文単語ゴロゴ」の姉妹書であるダジャレで漢文の知識を覚えることが出来る参考書。またイラスト付きなので、視覚的にも覚えやすいですよ。

そんな漢文ゴロゴについて知りたい受験生はこちら!

語呂合わせで漢文を覚えよう!漢文ゴロゴの特徴や使い方を教えます

 

古文・漢文参考書まとめ

漢文を勉強し始める人やどうやって漢文を勉強したらいいかわからない人におすすめの記事です。漢文はどれくらい時間をかければいいのか、いつから始めればいいのかなど漢文に関する受験生の疑問に答えていきます。

漢文の初心者に勧めるでも大丈夫!センターで9割取る参考書

センター対策で漢文を対策するときの勉強法やおすすめ参考書を教えます。センター漢文を得点源にしたい人はぜひこの記事を読みましょう!

センター対策、私大文系、国公立二次に必須!古文を勉強する上でおすすめの単語帳5選

古文が苦手な受験生、古文を勉強し始める受験生におすすめしたい参考書を紹介していきます。

古文の初心者はどんな単語帳を選べばいいの?

早稲田に独学で受かったイクスタメンバーが自ら使っていた古文の単語帳を紹介していきます。

僕が早稲田に受かるために3年間使った古文単語帳

古文を短期間で対策したい人におすすめの古文の参考書を紹介していきます。古文の参考書だけでなく、勉強法も同時に述べていますよ!

夏からで間に合わせる!理系と焦ってる文系におすすめする古文勉強法と参考書

古文単語だけでなく、古文の文法が勉強できる参考書も紹介します!実際に使って結果がでた参考書のみを紹介しているので、安心してください!
古文を完璧にしたい人はぜひ読んでくださいね。

偏差値50だった僕が早稲田政経に合格するために使った古文の参考書と勉強法

センター対策で古文を対策するときの勉強法やおすすめ参考書を教えます。センターで古文を得点源にしたい人は必見ですよ!

単語が勝負!センター古文で満点を取るための勉強法やおすすめ参考書を紹介します。

どの古文単語帳を使えばいいのかわからない受験生必見!古文単語帳のそれぞれの使い方と特徴をまとめてみました。

センター対策、私大文系、国公立二次に必須!古文を勉強する上でおすすめの単語帳5選


そのほか、古文の成績を上げるためのイクスタのノウハウを紹介します。

古文をゼロから始めた僕が早稲田政経に合格するために使った古文の参考書と勉強法

現役一橋大学生が教える、センター古文で8割を越えるための心強い攻略法

73人の 役に立った

古文

古文で記述対策が必要なら「得点奪取古文」で解答の作成法をマスターしよう
古文で記述対策が必要なら「得点奪取古文」で解答の作成法をマスターしよう
こんにちは。一橋大学経済学部の笠原です。 今回は得点奪取古文について特徴から難易...
こんにちは。一橋大学経済学部の笠原です。 今回は得点奪取古文について特徴から難易度、使い方まで詳細に説明していきます。 ※実際に得点奪取古文を使った人にインタービューをした情報をお届けしま...
イクスタ編集部     108 役に立った 
     記事更新日 2023.5.27
難関大で古文を使うなら暗記しておくべき「マドンナ古文常識」特徴と使い方
難関大で古文を使うなら暗記しておくべき「マドンナ古文常識」特徴と使い方
こんにちは。一橋大学の笠原です。 今回はマドンナ古文常識について特徴か...
こんにちは。一橋大学の笠原です。 今回はマドンナ古文常識について特徴から難易度、使い方まで詳細に説明していきます。 ※実際にマドンナ古文常識を使った人にインタビューをした情報をお...
イクスタ編集部     126 役に立った 
     記事更新日 2023.5.27
現役一橋大学生が教える、共通テスト古文で8割を越えるための心強い攻略法
現役一橋大学生が教える、共通テスト古文で8割を越えるための心強い攻略法
こんにちは。イクスタスタッフで一橋大学の笠原です!少しでも得点できるよう...
こんにちは。イクスタスタッフで一橋大学の笠原です!少しでも得点できるようなノウハウをお伝えしてきますよ。ぜひじっくり読み込んで見落としてるポイントを確認してくださいね! ...
イクスタ編集部     179 役に立った 
     記事更新日 2023.5.26
早稲田大学社会科学部に受かるために気をつけた古文の勉強法
早稲田大学社会科学部に受かるために気をつけた古文の勉強法
早稲田大学社会科学部のたまさんです。新入生の皆さん、高校から「古文」という...
早稲田大学社会科学部のたまさんです。新入生の皆さん、高校から「古文」という授業が独立します!高校入試でもたま~に古文に関する問題があったりしましたが、高校の勉強では古文はしっかり勉強…...
イクスタ編集部     47 役に立った 
     記事更新日 2023.5.24
東大古文の過去問を徹底分析!現役東大生が東大古文について知っていることのすべて
東大古文の過去問を徹底分析!現役東大生が東大古文について知っていることのすべて
受験生のみなさんこんにちは、今回は東京大学の古文で合格点を取るための方法を現役東大...
受験生のみなさんこんにちは、今回は東京大学の古文で合格点を取るための方法を現役東大2年生がお送りします! 東大志望で古文の対策にお困りの受験生のお役に立てたら幸いです! ...
イクスタ編集部     92 役に立った 
     記事更新日 2023.5.24