イクスタスタッフが作成した、大学受験で使って欲しい物理の参考書一覧

こんにちは。イクスタ編集部です。

今回は物理の参考書をまとめてみました。
参考書選びに迷っている受験生の皆さんは必見です!

物理の参考書

物理重要問題集

物理重要問題集

基礎が固め終わった受験生におすすめしたい参考書。演習を中心に物理が勉強できる参考書で、問題の難易度がAとBに分かれています。解説も詳しく補足説明がしっかりと書かれている点が特徴です。

そんな物理重要問題集についてもっと知りたい受験生はこちら!

参考:【物理・重要問題集】問題数・レベル・使い方…徹底解説します! - イクスタ

名門の森

難関大を受験する受験生はもっておきたい参考書。分野ごとで二冊に分かれており、分野別で学ぶことができます。少しレベルは高いので、基礎物理が身についている人におすすめです!
そんな名門の森について詳しく知りたい人はこちら!

参考:インプットが終わったら始める物理の定番問題集「名問の森」の特徴と使い方 - イクスタ

物理教室

物理初心者におすすめしたい参考書。物理の難しい原理原則を丁寧に簡単に解説してくれます。また受験でメインになる分野だけにフォーカスしているので、勉強しやすいです!
そんな物理教室について詳しく知りたい人はこちら!

参考:物理の入門問題集 [物理教室]の特徴や使い方 - イクスタ

物理のエッセンス

物理の基礎的知識がわかりやすくまとめられている参考書。物理の教科書に載っているような内容がより詳しく簡単に載っています。二次試験で物理を選択するすべての受験生におすすめですよ!

そんな物理のエッセンスについて詳しく知りたい受験生はこちら!

参考:物理を分かりやすく解説!物理のエッセンスの特徴や使い方を教えます - イクスタ

良問の風

共通テストよりも少し難しい参考書。March~地方国公立の大学を目指す受験生におすすめ!設問は60問ぐらいで、基礎的な知識がついてから始めましょう。

そんな良問の風について詳しく知りたい受験生はこちら!

参考:物理の厳選された問題を解こう!良問の風の特徴や使い方を教えます。 - イクスタ

物理の参考書まとめ

物理で現役時代苦しんだイクスタメンバーが救われたこの一冊。物理に苦手意識のある人は必見です。

参考:物理なんてなくなればいいのに。そう思っていた僕を救ってくれた1冊の参考書 - イクスタ

物理を勉強し始める受験生!ぜひこの物理の参考書を使って勉強しまじめましょう。

参考:物理をこれから始める受験生におすすめしたい参考書2選! - イクスタ

現役で東大に受かったイクスタメンバーが化学について解説します。勉強法からおすすめ参考書案で詳しく述べていくので、難関大志望の人は必見です。
 

参考:物理の成績を着実に伸ばすおすすめ参考書と3ステップの勉強法を東大生が解説! - イクスタ

63人の 役に立った

物理

現役東工大生に聞いた!東工大の物理を対策する上で知っておきたい勉強法や参考書
現役東工大生に聞いた!東工大の物理を対策する上で知っておきたい勉強法や参考書
こんにちは。イクスタ編集部です。 今回は東工大の物理対策について述べ...
こんにちは。イクスタ編集部です。 今回は東工大の物理対策について述べていきます。 今回紹介していく対策法は東工大に合格した現役東工大生に聞いた対策法なので、東工大を目指す受...
イクスタ編集部     136 役に立った 
     記事更新日 2023.5.27
【共通テスト物理基礎】直前からでも独学でさらりと高得点を取るためのコツと攻略法
【共通テスト物理基礎】直前からでも独学でさらりと高得点を取るためのコツと攻略法
「物理基礎の勉強の仕方がわからない…」 「物理基礎ってどんな科目なの?」 ...
「物理基礎の勉強の仕方がわからない…」 「物理基礎ってどんな科目なの?」 こんな悩みを抱える受験生は多いのではないでしょうか? 今回は共通テスト物理基礎に関して、勉強法やお...
イクスタ編集部     156 役に立った 
     記事更新日 2023.5.27
【東大物理】現役東大生解説!合格のための参考書や勉強法・過去問の使い方
【東大物理】現役東大生解説!合格のための参考書や勉強法・過去問の使い方
こんにちは!一橋大学経済学部の笠原です。 今回は現役の東大生に聞いた、...
こんにちは!一橋大学経済学部の笠原です。 今回は現役の東大生に聞いた、東大物理を対策する方法を説明していきます。実際に東大に受かった東大生に聞いた情報なので、東大を目指す受験生は参...
イクスタ編集部     97 役に立った 
     記事更新日 2023.5.27
東大生が教える共通テスト物理と物理基礎で高得点を取るために注意すべき違い
東大生が教える共通テスト物理と物理基礎で高得点を取るために注意すべき違い
受験生のみなさんこんにちは。東京大学に現役合格して◯台予備校のチューターをしている...
受験生のみなさんこんにちは。東京大学に現役合格して◯台予備校のチューターをしているフッシーです。 共通テスト物理の勉強は進めていますか? 共通テストで高得点を取るためには何をすればい...
フッシー     98 役に立った 
     記事更新日 2023.5.24
共通テスト、二次試験のための物理は概念理解がどの程度重要か知ってる?
共通テスト、二次試験のための物理は概念理解がどの程度重要か知ってる?
みなさんこんにちは!横浜国立大学 理工学部 数物電子情報系学科のあべべべです。受験...
みなさんこんにちは!横浜国立大学 理工学部 数物電子情報系学科のあべべべです。受験生の夏休みが終わりに近づいてきましたが、勉強を振り返ってみるとどうでしょう? 英語は? やばい 数...
あべべべべ     65 役に立った 
     記事更新日 2023.5.24