英語の基礎ってどこまで?共通テストレベルで測定する今の実力と成績別の勉強法
早稲田大学国際教養学部のしゅーへいです。私は帰国子女ではありませんが、英語を非常に得意にして英語がとても難しい大学に合格することができました。
今回は、英語の成績の伸ばしたいと考えているあなたに私のノウハウをお伝えします。英語の勉強法に迷っていて、今どんな勉強をすればいいか知りたい受験生は、この記事を読んでやるべきことを確定させてください。
私は予備校で毎年多数の早慶志望をはじめとした受験生に教えていますが、今回お伝えする英語勉強の考え方は非常に重要なのにも関わらず、理解できている受験生は少数です。難関大学に合格した受験生には必ずと言っていいほどまず理解しておいて欲しい考え方ですので、受験が終わるまで忘れないでください。
◇目次◇
1.基礎を固める重要性と方法 | 英単語・熟語・文法の基礎を徹底する | 「共通テスト対応英単語1800」や「ターゲット1900」を使う | 「Next Stage」や「Vintage」で文法を強化 | 基礎問題で安定して得点することを目指す |
2.長文読解力の強化 | 基礎力が固まったら長文問題に取り組む | 「共通テスト過去問研究」や「共通テスト実戦問題集」を使う | 長文問題で満点を目指す練習をする | 読解力を高めるために多くの問題演習を行う |
3.残り10%の対策とケアレスミスの防止 | 文法の深掘りやケアレスミスを防ぐための方法 | 10秒迷ったら問題を飛ばし、後で解き直す | 模試や問題演習で「飛ばす勇気」を試す | 自分の弱点を分析し、適切な対策を講じる |
センター試験レベルの点数で測定する、英語の実力3ステップ
タイトルの通り、センター試験過去問や共通テスト模試の英語にはレベル別で以下の3つのステップがあります。
ステップ1:0〜70%
ステップ2:70%〜90%
ステップ3:90%〜100%
自分が今どの段階にいるのか、どの段階まで目指すのか。
それによって、自分の現状・やるべき勉強は大きく異なります。自分の実力を正確に把握できていないと最適な勉強をすることができずに、勉強の効率が落ちてしまいます。それって悔しくないですか?
今回は、センター試験・共通テスト英語を3つの段階に分け、それぞれの状況ややるべき勉強・教材を説明していきます。今回の記事ではセンター試験・共通テスト英語とは、模試や過去問など、同じ形式で出題される英語のテストすべてを含みます。センター試験・共通テスト本番以外でも同様のレベルのテストであれば置き換えて考えることが可能です。
共通テストは速読力や読解力が求められる割合が多いため、単語・熟語・文法の基礎が固まっているかどうかを把握するためにはセンター試験過去問の方が適しています。私立大学や国公立大学の個別試験で得点できる力があるかどうかを判定するためにはセンター試験過去問が良いです。今回は主に旧センター試験過去問での実力の測り方をご紹介していきます。
ところで、本格的に受験勉強を始めたものの、志望校合格に向けての計画や目標の立て方が分からなかったり毎日のタスク管理が出来なかったりして思うような勉強が出来ていない日々を送っていませんか。
「本気で勉強したいけど本気モードに入れていない」受験生が1日でも早く本気の受験モードに入って、毎日1つの目標に向かって頑張り受験を成功させるために、早稲田大学教育学部出身イクスタ編集長の土井が有名大学に合格するための解決策を提供しています。
有名大学に合格することができれば、その先の人生、ずっと楽になるし、安定に近づきます。人生で一度の大学受験。この1年間を後悔しないために本気で応援します!
幅広い受験知識と毎週の明確な目標設定で、受験の成功をサポートします。毎週の面談で、入試当日まで勉強方針のチェックや目標設定の手助けで心に火をつける、イクスタコーチ
> 戦略不足と計画不足で負けるなんて悔しくないですか?正しい戦略と間に合う計画を本気で教えます! - イクスタコーチ
ステップ1:共通テスト・センターレベル0%〜70% の勉強法や教材
現状の英語レベル
この段階にいる人は英語の基礎が不十分です。
英語における基礎とは、具体的に単語・熟語・文法のことを指します。
これらの基礎が備わっている人は、140点まで取ることができます。共通テストレベルで140点を取れていない場合には、基礎が完成していないです。
このステップでの勉強内容
この段階にいる人は、単語・熟語・文法を徹底してください。
そんなことやってる暇なんてないという人もいると思いますが、
基礎がない人に応用力がつくわけがありません。
多少の焦りもある人がいると思いますが、まずは共通テストレベルで140点を取ることを目指して基礎を徹底しましょう!
では、7割取ると言ってもどう7割を取れば良いのでしょうか。
センター試験の英語を基礎と応用に分けると以下のようになります。
○基礎→大問1・2・3(配点:約100点)
○応用→大問4・5・6(配点:約100点)
基礎力の完成(=140点突破)の目安としては、基礎問題で80点、応用問題で60点だと思います。
もちろん、この通りに得点しなければいけないというわけではありませんのであくまで目安と考えてください。
以下に紹介する教材をしっかりとこなせば、基礎問題で80点取れる力はつくと思います。
その力がついたら、自然と応用でも60点ほど取れる力はついてきますので、
まずは大問1〜3で80%得点できることを目指して頑張ってください!
ここからは、このレベルの受験生が使うべき教材を紹介していきます。
英単語のテキスト
共通テスト対応英単語1800(東進ブックス)
> 共通テスト対応英単語1800(東進ブックス(Amazon)
まずは、これから始めましょう。
その名の通り、共通テスト試験に特化した最も基礎的な単語帳です。
共通テスト試験に出てくる英単語の95%以上をカバーしているのが大きな特徴です。
アプリと連動しているので、通学時間などの隙間時間でも学習できます。
ターゲット1900(旺文社)
共通テスト対応英単語1800が終わったら、次はこの単語帳です。
共通テストに出てくる英単語の95%以上をカバーしている共通テスト対応英単語1800ですが、基礎を完璧にするためにはまだ足りません。
この単語帳は、共通テストだけでなく私大・国公立2次試験においても通用する単語帳です。
共通テスト対応英単語1800が終わったら、これをやってより基礎を強固にしましょう!
英熟語のテキスト
共通テスト対応英熟語750(東進ブックス)
これも共通テストに特化した、東進の熟語帳です。
熟語帳に関してはこれ1冊で充分です。
この1冊を仕上げたら、あとは文法書に載っている熟語や長文に出てきた知らなかった熟語を抑えるだけで良いと思います。
私大・二次試験に関しても、特別もう1冊熟語帳をやる必要はないと思います。僕自身、早稲田レベルの英語はほぼ毎回合格点を取っていましたが、英熟語に関してはこの熟語帳(の前のバージョン)にしか手をつけていませんでした。
英文法のテキスト
文法書に関しては、「これをやれ!」というのはありません。
内容の細かさ等において、多少の違いはあるかもしれませんが、
基本的にどの大学受験用の文法書でも書いてあることはほぼ同じだからです。
なので、本屋に行って受験コーナにある文法書をチラッと見てみて自分の好みのものを1冊仕上げてください。
ただし、その選んだ1冊はボロボロになるまで使いこんでください。
一応、僕の周りでも使っている人が多かったおすすめできる文法書を3つ、紹介しておきます。イクスタでは英文法四天王と呼んでいます。
Next Stage(桐原書店)
文法書の王道ですね。
私の周りでもこれを使っていた人が一番多かった気がします。
Vintage(いいずな書店)
> 英文法・語法 Vintage 3rd Edition(Amazon)
高校で配られたのがこの文法書だったので、高校の友達はこれを使っている人が多く、
レイアウトがとても良いと言っている人が多かった印象です。
UPGRADE(数研出版)
僕が使っていたのがこの参考書です。
この文法書は、過去に出題された問題を分析したデータベースを元に作られています。
なので、最も出題される文法事項が詰まっていますし、レイアウトも良いです。
本屋さんでこれらを見てみて、もし英文法をもっと基本的なレベルから解説を読みながら進めたいということであれば、東進の大岩先生の英文法のこちらを3週間で仕上げてください。
参考:大岩のいちばんはじめの英文法はいつまでに完成させるべき?レベルや問題数、使い方は? - イクスタ
ステップ2:共通テスト・センターレベル70%〜90% の勉強法や教材
現状の英語レベル
この段階にいる人は、長文力が不十分です。
安定して140点前後を取れるようになったら、基礎は完成しているとみなして良いと思います。
ここからは、その基礎力を基にした応用力(=長文読解力)を鍛える時期です。
このステップでの勉強内容
ステップ1で、まずは大問1〜2で8割突破が目標と触れましたが、
ステップ2の人の目標は大問4〜6で満点です。
なんで満点なのか?
それは、センター試験で最も得点が稼げるのが大問4〜6の長文問題だからです!
私大・2次試験では、合否を決めるために受験者に差をつけなければいけません。
なので、読めても、選択肢で引っ掛けようとしたり、読めただけでは解けないような問題を複数設置します。
しかし、センター試験・共通テストは、合格者と不合格者を仕分けるためのテストではありません。
そのため、センター試験・共通テストは私大・2次試験とは異なり、問題が正直です。
あくまで「英語で書かれた文章をちゃんと読むことができるのか」を測るテストなので、読めれば絶対に解けます。
ステップ1を突破した人には、長文問題で満点を取る力がすでについています。しかし、すぐにはその力を発揮することはできないでしょう。
それは練習量が全然足りていないからです。
皆さんは、楽譜の読み方を覚えたらピアノを弾けるようになると思いますか?
何事も理論だけでは足りません。必ず実践練習が必要です。
ステップ2にいる人は、単語・熟語・文法という基礎を完成させた段階、いわば楽譜の読み方を覚えた段階です。
これからはその楽譜をもとに、実際にピアノの前に座る時です。多くの長文問題演習をして、応用力をあげていきましょう。
以下に長文演習用のおすすめテキストを幾つか紹介します。
共通テスト 過去問研究 英語(教学社)
> 共通テスト過去問研究 英語 リスニング/リーディング (2024年版共通テスト赤本シリーズ)(Amazon)
実際の過去問に触れないでいいわけがありません。過去問を解いたことがない人は、まず1年分必ず解いてください。
古すぎるものだと傾向が違いすぎるので、共通テスト対策としてはあまり使えないかもしれませんが、問題演習にはなると思うので、最低10年分は解くようにしましょう!
共通テスト 実戦問題集 英語 リーディング(東進ブックス)
> 東進 共通テスト実戦問題集 英語〔リーディング〕〈2訂版〉 (東進ブックス 大学受験)(Amazon)
これは、東進が共通テストを予想して作成した問題を集めたものです。
共通テストの傾向・難易度を再現しているので、赤本を解き終えてしまった人におすすめです!
マーク式総合問題集英語(河合塾)
> 共通テスト総合問題集 英語(リーディング) (河合塾SERIES) (Amazon)
これも上記で紹介した東進のものと同じようなものです。問題演習の量を増やしたい人にはおすすめです。
最後に紹介した2つの予備校の共通テスト問題集は、他の出版社からも多数出ています。また、センター試験の過去問は東進ハイスクールなどの予備校の公式HPから問題も解説も見ることができます。
赤本を終えてしまって解く問題がなくなった人、赤本の前に共通テスト英語の演習を積んでおきたい人は是非買ってください!
先ほど言いましたが、ステップ1を終えた人には長文で満点を取る力は備わっています。
ただ、すぐにピアノを上手に弾けるようにならないのと同じで、すぐにその力は発揮されないかもしれません。
正直、ステップ1〜2の中で、一番辛いのはステップ2だと思います。
基礎力は付いているはずなのに、なかなか点数が伸びない、何て悩んでいる人もたくさんいると思います。
でも、それは大きく飛躍するためにしゃがんで力を蓄えている状態です。
絶対に、いつか大きく飛躍する日がきます。
そのために必要なことは、我慢して演習を続けることです。
なかなか点が上がらない辛い時期に我慢できた人が最後に笑います。
実際に僕もそうでした。
我慢を続けて演習を重ねていたらある日、びっくりするくらい良い点数が取れるようになりました。
そんな、驚きと感動が入り混じった素晴らしい時を夢見て、我慢して演習を続けてください!!
ステップ3:共通テスト・センターレベル90%〜100% の勉強法や教材
現状の英語レベル
このステップにいる人は、共通テスト英語が完成している人です。
長文満点が安定してきて、90%前後を高確率で取れるようになったら、あとは残りの10%を取る勉強をするだけです。
このステップでの勉強内容
残りの20点を取るために、まず自分がどう10%を落としているのかを分析してください。
考えられるパターンとしては、
1. 大問1〜2で落としている
2. ケアレスミスをする
この2つが挙げられると思います。
どのパターンに該当するかで、やるべき対策は変わってくるので、これからパターンごとに解説していきます。
パターン1:大問1〜3で落とす
このパターンに当てはまる人が多いと思います。この人たちは文法に不安があるなら、それを深めてください。
90%くらい取れていれば満足という人はそんな深めなくてもいいので、二次・私大に向けて勉強をしてください。
パターン2:ケアレスミスをする
このパターンの人にできるアドバイスは、「10秒迷ったら問題を飛ばす」です。
迷って焦ったら正常な判断はできません。そのため、僕は「10秒迷ったら思い切って飛ばそう!」と考えてました。
飛ばした問題にはチェックマークをつけておいて可視化して、問題が全て解き終わったらその問題にもう一度戻って解き直しました。そうすると、迷った時よりも頭が整理された状態でもう一度問題に取り組めるので、「なんだこんなことか」となる時が多々ありました。
いきなり、模試でこの方法を試すのは勇気がいると思うので、問題演習等でこの「飛ばす勇気」を試してみてください!
自分の実力をセンター・共通テストレベルで理解して最適な勉強を続ける
センター・共通テスト英語には
ステップ1:0%〜70%
ステップ2:70%〜90%
ステップ3:90%〜100%
と、3つのステップがあり、それぞれ現状ややるべき勉強は変わってきます。自分は今どのレベルにいて、何をすべきなのか、しっかり現状を把握して今後の勉強に活かしてください!
ところで、なぜ85%の受験生は第一志望に合格できないのでしょうか。それは膨大な大学受験の攻略法を知ることなく終わってしまうからです。
科目別の勉強法や参考書情報をはじめとして、勉強計画の立て方や自分の今の成績の分析方法、脳科学や毎日の勉強管理の方法は明確に存在します。それらを知らないまま、いきなり予備校や参考書を始めると無駄が多いです。
大学受験のスタート地点とゴール地点を明確に言葉と数字で言語化し、俯瞰的な視点から目標達成に向かう思考法と生活習慣を身につけることが最短で効率的な方法です。
大学時代にイクスタを立ち上げ、社会人経験を経たコーチの土井が今日から入試日までの受験生活全てをサポートします。一生に一度、後悔しない受験生活を送るためのイクスタコーチ
> 戦略不足と計画不足で負けるなんて悔しくないですか?正しい戦略と間に合う計画を本気で教えます! - イクスタコーチ
無料体験ではイクスタコーチのご紹介以外に、受験のお悩み相談も承っています!
他の難関大学生が紹介する英語の勉強法
ここまでセンター試験・共通テストを使用した英語勉強法を紹介してきましたが、受験生のみなさんに様々なアプローチから英語力アップを応援したいので、他のイクスタスタッフが書いた英語勉強法の記事もご紹介します。
> 東京外大生が伝授する「受験で武器になる英語力」をつけるための王道勉強法
東京外国語大学・ななつん
早稲田大学文化構想学部・みさ
> 空読みは無駄!英語の偏差値を65から78に上げた音読の勉強法を紹介するよ
東京大学大学院・たまさん
> MARCHレベルの英語を身につけるための高3夏までの勉強法
中央大学文学部・エース
> 高校1,2年生向けおすすめ英語勉強法~多読で自然と偏差値アップ法~
横浜国立大学・まちるだ
*この記事は共通テスト英語特集の記事です*
共通テスト英語特集では共通テスト英語を対策する上で読んでおきたい記事をいくつか紹介しています。
実際の事実と世間で理解されている情報の乖離が大きい英語。英語の勉強法を間違えないためのおすすめの動画
再生できない場合はこちらから!
Youtubeで再生する
ターゲット1400 | |
英単語をゼロからやり直す | |
おすすめ度 | 6.0/10 |
レベル | 共通テスト:〜30点 |
価格 | ¥1,210 |
購入 | Amazon |
入門英単語帳の定番!英単語ターゲット1400の特徴から使い方、覚え方まで教えます - イクスタ |
速読英単語 入門編 | |
簡単な英文をたくさん読みたい | |
おすすめ度 | 7.5/10 |
レベル | 共通テスト:〜30点 |
価格 | ¥1,485 |
購入 | Amazon |
ターゲット1900 | |
基礎から難関大まで | |
おすすめ度 | 6.0/10 |
レベル | 共通テスト:30〜90点 |
価格 | ¥1,210 |
購入 | Amazon |
英単語ターゲット1900のレベルは?特徴や使い方を徹底解説! - イクスタ |
システム英単語 | |
ミニマルフレーズが便利 | |
おすすめ度 | 6.5/10 |
レベル | 共通テスト:30〜90点 |
価格 | ¥1,110 |
購入 | Amazon |
早稲田生が語る「システム英単語」を使った英単語勉強法!レベルや問題数、使い方は? - イクスタ |
速読英単語 必修編 | |
標準レベルの英単語と多読 | |
おすすめ度 | 8.5/10 |
レベル | 共通テスト:30〜80点 |
価格 | ¥1,540 |
購入 | Amazon |
単語力と速読力を同時に伸ばす、速読英単語必修編の使い方、レベル、使い方は? - イクスタ |
速読英単語 上級編 | |
偏差値65以上の私大に最適 | |
おすすめ度 | 6.5/10 |
レベル | 共通テスト:60〜90点 |
価格 | ¥1,650 |
購入 | Amazon |
出る順 パス単 準一級 | |
早慶レベルの入試レベルに対応 | |
おすすめ度 | 6.0/10 |
レベル | 共通テスト:70〜90点 |
価格 | ¥1,815 |
購入 | Amazon |
鉄壁 | |
東大京大一橋に圧倒的支持 | |
おすすめ度 | 8.5/10 |
レベル | 共通テスト:30〜90点 |
価格 | ¥2,310 |
購入 | Amazon |
『東大英単語熟語 鉄壁』は実際使える?鉄壁の魅力やレベル・使い方を単語帳と比較する - イクスタ |
ターゲット1000 | |
熟語のスタンダード | |
おすすめ度 | 6.0/10 |
レベル | 共通テスト:30〜90点 |
価格 | ¥1,210 |
購入 | Amazon |
共通テストから難関私大まで!英熟語ターゲット1000の特徴や使い方を解説【レベル・時期】 - イクスタ |
速読英熟語 | |
熟語と多読の両立 | |
おすすめ度 | 8.0/10 |
レベル | 共通テスト:30〜80点 |
価格 | ¥1,320 |
購入 | Amazon |
生きた熟語で記憶に残る速読英熟語。難関大の英熟語も万全にする使い方 - イクスタ |
解体英熟語 | |
早慶上智レベルの熟語 | |
おすすめ度 | 7.0/10 |
レベル | 共通テスト:60〜90点 |
価格 | ¥1,100 |
購入 | Amazon |
解体英熟語で早慶以上を目指す受験生が成績を上げる方法【レベル・特徴・時期】 - イクスタ |
大岩のいちばんはじめの英文法 | |
ゼロから英文法の仕組みを学ぶ | |
おすすめ度 | 8.0/10 |
レベル | 共通テスト:〜30点 |
価格 | ¥1,100 |
購入 | Amazon |
大岩のいちばんはじめの英文法はいつまでに完成させるべき?レベルや問題数、使い方は? - イクスタ |
高校英文法をひとつひとつわかりやすく | |
ゼロから英文法の仕組みを学ぶ | |
おすすめ度 | 6.5/10 |
レベル | 共通テスト:〜30点 |
価格 | ¥1,320 |
購入 | Amazon |
VINTAGE 英文法・語法 | |
文法四天王の一角 絶対1冊 | |
おすすめ度 | 8.0/10 |
レベル | 共通テスト:30〜80点 |
価格 | ¥1,705 |
購入 | Amazon |
【英文法】この一冊~ヴィンデージ Vintage~で文法を仕上げよう!レベル・問題数・使い方を早稲田生が解説! - イクスタ |
Next Stage 英文法・語法問題 | |
文法四天王の一角 絶対1冊 | |
おすすめ度 | 7.5/10 |
レベル | 共通テスト:30〜80点 |
価格 | ¥1,628 |
購入 | Amazon |
ネクステで難関大にも合格できる英文法力をつける方法。問題数・レベル・使い方を徹底解説します! - イクスタ |
スクランブル 英文法・語法 | |
文法四天王の一角 絶対1冊 | |
おすすめ度 | 8.0/10 |
レベル | 共通テスト:30〜80点 |
価格 | ¥1,485 |
購入 | Amazon |
スクランブル英文法の使い方やレベルは?他社よりも解説が詳しくておすすめ!徹底解剖 - イクスタ |
UPGRADE 英文法・語法 | |
文法四天王の一角 絶対1冊 | |
おすすめ度 | 6.0/10 |
レベル | 共通テスト:30〜80点 |
価格 | ¥1,383 |
購入 | Amazon |
英文法ポラリスシリーズ | |
6冊で英文法を網羅 | |
おすすめ度 | 8.0/10 |
レベル | 共通テスト:30〜80点 |
価格 | ¥1,320 |
購入 | Amazon |
全解説 頻出英文法・語法問題1000 | |
早慶上智レベルの文法語法 | |
おすすめ度 | 6.5/10 |
レベル | 共通テスト:60〜90点 |
価格 | ¥1,490 |
購入 | Amazon |
英頻1000で最難関の英文法を鍛える レベルと使い方、問題数は? - イクスタ |
英語頻出問題総演習 即戦ゼミ | |
標準〜難関の総復習 | |
おすすめ度 | 6.5/10 |
レベル | 共通テスト:50〜80点 |
価格 | ¥1,408 |
購入 | Amazon |
難関大を狙う受験生が英語文法を仕上げる【英頻】の使い方 早稲田にも合格できる - イクスタ |
英文法・語法良問500 誤文訂正編 | |
難しい誤文訂正で復習 | |
おすすめ度 | 8.5/10 |
レベル | 共通テスト:60〜90点 |
価格 | ¥1,320 |
購入 | Amazon |
基本はここだ!英文読解入門 | |
難しい誤文訂正で復習 | |
おすすめ度 | 7.5/10 |
レベル | 共通テスト:〜30点 |
価格 | ¥935 |
購入 | Amazon |
基本はここだ!英文読解入門のレベルや使い方をイクスタコーチが徹底解剖! - イクスタ |
入門 英文解釈の技術70 | |
難しい誤文訂正で復習 | |
おすすめ度 | 6.5/10 |
レベル | 共通テスト:〜60点 |
価格 | ¥1,650 |
購入 | Amazon |
入門英文解釈の技術70のレベルや問題数、使い方を徹底紹介!どの大学まで対応できる? - イクスタ |
基礎 英文解釈の技術100 | |
難しい誤文訂正で復習 | |
おすすめ度 | 6.5/10 |
レベル | 共通テスト:30〜80点 |
価格 | ¥1,650 |
購入 | Amazon |
英文解釈の技術シリーズで早稲田レベルの英語長文を攻略する方法!実際のノートで解説! - イクスタ |
英文解釈のテオリア | |
難しい誤文訂正で復習 | |
おすすめ度 | 8.5/10 |
レベル | 共通テスト:50〜80点 |
価格 | ¥1,650 |
購入 | Amazon |
ポレポレ英文読解のプロセス50 | |
難しい誤文訂正で復習 | |
おすすめ度 | 7.0/10 |
レベル | 共通テスト:70〜90点 |
価格 | ¥833 |
購入 | Amazon |
西きょうじによる無慈悲な英文解釈を体験したい人へ。ポレポレ英文読解の使い方 - イクスタ |
The Rulesシリーズ | |
難しい誤文訂正で復習 | |
おすすめ度 | 10.0/10 |
レベル | 共通テスト:30〜80点 |
価格 | ¥1,320 |
購入 | Amazon |
【英語】解説の良さに感動!The Rulesシリーズ 英語長文のおすすめ参考書!レベル別の使い方 - イクスタ |
一から鍛える英語長文シリーズ | |
難しい誤文訂正で復習 | |
おすすめ度 | 8.0/10 |
レベル | 共通テスト:30〜80点 |
価格 | ¥1,320 |
購入 | Amazon |
英文解釈のテオリア 長文読解 | |
難しい誤文訂正で復習 | |
おすすめ度 | 9.0/10 |
レベル | 共通テスト:70〜90点 |
価格 | ¥1,650 |
購入 | Amazon |
英語長文ポラリスシリーズ | |
難しい誤文訂正で復習 | |
おすすめ度 | 7.0/10 |
レベル | 共通テスト:30〜80点 |
価格 | ¥1,320 |
購入 | Amazon |
英作文ハイパートレーニング 和文英訳編 | |
難しい誤文訂正で復習 | |
おすすめ度 | 8.0/10 |
レベル | 共通テスト:30〜70点 |
価格 | ¥1,485 |
購入 | Amazon |
英作文ハイパートレーニング 自由英作文編 | |
難しい誤文訂正で復習 | |
おすすめ度 | 8.0/10 |
レベル | 共通テスト:30〜70点 |
価格 | ¥1,375 |
購入 | Amazon |
イクスタとは?
イクスタとはYouflex株式会社の土井万智(どいまさと)が運営する、はじめての大学受験を成功させるためのプラットフォームです。普通に予備校にいって普通に勉強するだけでは難関大学に合格できないという現実を、どう打破するか。第一志望に合格する15%に入るためには、どう違いを作るか。このテーマをもとに、Webの記事、Youtube動画、書籍、オンラインコーチングという4つの柱で独学の受験生を支援します。
イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。
> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ