検索する

「高」 に関連する相談

一橋大学対策の年間スケジュールに困っています。
一橋大学対策の年間スケジュールに困っています。
一橋大学社会学部志望の高2女子です。塾には行かず、独学とZ会で受験勉強を進めるつもりです。 イクスタさんの国公立...
一橋大学社会学部志望の高2女子です。塾には行かず、独学とZ会で受験勉強を進めるつもりです。 イクスタさんの国公立大文系年間スケジュールを中心に進めているのですが、一橋を目指すならば、さらに対...
 hono     2018.1.19    
 回答数 1     閲覧数 2510
センターリサーチでE判定でした(涙)
センターリサーチでE判定でした(涙)
センターの結果が600点中368点でセンターリサーチでE判定でした。6:4で少しセンターの割合が高いです。D判定ま...
センターの結果が600点中368点でセンターリサーチでE判定でした。6:4で少しセンターの割合が高いです。D判定まで12点ぐらいの差なのでまだ自分では大丈夫だと思っているんですけど実際どうなん...
 タカアキ     2018.1.18    
 回答数 0     閲覧数 1715
高2のこの時期
高2のこの時期
私は高校受験はほどほど頑張ったものの高校生では全く勉強しておらず成績がとても落ちてしまいました。来年は受験までにそ...
私は高校受験はほどほど頑張ったものの高校生では全く勉強しておらず成績がとても落ちてしまいました。来年は受験までにそれまでに取り返し同級生を追い抜かしたいと考えているのですが何から始めれば良いで...
 勝俣亜美     2018.1.17    
 回答数 1     閲覧数 1702
通信制の高校に通う人の勉強法
通信制の高校に通う人の勉強法
僕は通信制高校に通っているため、全日制高校の人よりも時間はあるのですが、毎日何をやって行けばいいのかがわかりません...
僕は通信制高校に通っているため、全日制高校の人よりも時間はあるのですが、毎日何をやって行けばいいのかがわかりません。 1日の勉強スケジュールと何をいつまでに終わらせるべきかをおしえていただき...
 せきぴー     2018.1.17    
 回答数 1     閲覧数 2577
政治経済をとるか、地理をとるか
政治経済をとるか、地理をとるか
政治経済か、地理のどちらを授業でとるか、悩んでいます。 経営学部にいきたいので、将来を考えると政経ですが、...
政治経済か、地理のどちらを授業でとるか、悩んでいます。 経営学部にいきたいので、将来を考えると政経ですが、第一志望の大学はどちらもいらないので関係ないですが、第二志望は、政経・倫理 に...
 むら     2017.12.14    
 回答数 1     閲覧数 2433
高校一年生ですがGMARCHに合格するために何をすれば...
高校一年生ですがGMARCHに合格するために何をすれば良いのでしょうか?
地方の偏差値50程度の公立高校に通う高校一年生です。 私は、学習院大学法学部を志望しているのですがどういう勉強を...
地方の偏差値50程度の公立高校に通う高校一年生です。 私は、学習院大学法学部を志望しているのですがどういう勉強をしたら良いのか分かりません。 現在は学校の定期テスト対策しか勉強しておらず、...
 ぐらま     2017.12.11    
 回答数 1     閲覧数 1995
参考書、問題集は何周するのがベスト?!
参考書、問題集は何周するのがベスト?!
問題集や参考書を1周した後、よりレベルの高い問題集、参考書に手を出すか、2周目に取り組むかいつも迷います。参考書、...
問題集や参考書を1周した後、よりレベルの高い問題集、参考書に手を出すか、2周目に取り組むかいつも迷います。参考書、問題集は何周するのがベストですか?!
 サッカーボーイ     2017.11.22    
 回答数 1     閲覧数 2400
日本史の勉強はいつから?!
日本史の勉強はいつから?!
早稲田法学部志望の高2です。「日本史は高3になってからで間に合う!」「あまり早い時期から勉強すると受験直前になって...
早稲田法学部志望の高2です。「日本史は高3になってからで間に合う!」「あまり早い時期から勉強すると受験直前になって忘れてしまう!」などの声をしばしば聞きます。日本史の本格的な受験勉強はいつから...
 サッカーボーイ     2017.11.22    
 回答数 1     閲覧数 2719
古文について
古文について
早稲田法学部志望の高校2年生です。古文の勉強法について質問です。僕は古文が苦手で模試でも良い点数が取れません。古文...
早稲田法学部志望の高校2年生です。古文の勉強法について質問です。僕は古文が苦手で模試でも良い点数が取れません。古文を勉強するにあたって、最初に文法、単語、敬語などの基礎を固めてから長文問題演習...
 サッカーボーイ     2017.11.22    
 回答数 1     閲覧数 1816
英語の文法
英語の文法
早稲田法学部志望の高2です。夏に受けた全統河合模試は偏差値54でした。今現在ネクストステージを利用して文法の勉強を...
早稲田法学部志望の高2です。夏に受けた全統河合模試は偏差値54でした。今現在ネクストステージを利用して文法の勉強をしているのですが、解説を読んでも完全に理解できなかったり、あやふやなまま飛ばし...
 サッカーボーイ     2017.11.22    
 回答数 1     閲覧数 1809