検索する

「早稲田 対策」 に関連する相談

センター数学の対策
センター数学の対策
センターのみ数学を使う高3です。 マーク模試で、他の科目は7~8割とれるのですが数学は6割にも届きません…。 ...
センターのみ数学を使う高3です。 マーク模試で、他の科目は7~8割とれるのですが数学は6割にも届きません…。 夏休みに入ってから黄チャートのセンター試験コースを解き、解法を暗記しました。そ...
 なな     2018.8.16    
 回答数 2     閲覧数 1349
GMARCHを突破するための英単語帳について
GMARCHを突破するための英単語帳について
今まで早稲田志望でしたが、今の自分の偏差値などをみて、GMARCHを第一志望にするか迷っている私立文系の高3です。...
今まで早稲田志望でしたが、今の自分の偏差値などをみて、GMARCHを第一志望にするか迷っている私立文系の高3です。 GMARCHの英語長文問題で合格点を安定して叩き出すための英単語帳の使い方...
 しょーちゃん!     2018.8.14    
 回答数 1     閲覧数 1503
センター試験の理系科目で困っています!
センター試験の理系科目で困っています!
文系なのですが、センター試験では基礎を付した科目から2つ選ばなければいけません。文系ならばどの科目を選択すべきでし...
文系なのですが、センター試験では基礎を付した科目から2つ選ばなければいけません。文系ならばどの科目を選択すべきでしょうか?また、対策としての参考書を教えてください。よろしくお願いします。
 真井岩     2018.8.13    
 回答数 1     閲覧数 1396
日本史のセンター対策で困ってます!
日本史のセンター対策で困ってます!
文系ですがセンター試験のみなので他の人とやり方を変えたいのですが、上手いやり方を教えてください。よろしくお願いします。
文系ですがセンター試験のみなので他の人とやり方を変えたいのですが、上手いやり方を教えてください。よろしくお願いします。
 真井岩     2018.8.13    
 回答数 1     閲覧数 1379
数学の対策で困ってます。
数学の対策で困ってます。
私は数学をセンター試験と二次試験で使う国立大学志望です。学校で買わされた黄チャートをやっています。志望大学は横浜国...
私は数学をセンター試験と二次試験で使う国立大学志望です。学校で買わされた黄チャートをやっています。志望大学は横浜国立大学の経済学部です。内容的に少ないでしょうか?回答よろしくお願いします!
 真井岩     2018.8.13    
 回答数 1     閲覧数 1424
英語の対策で困ってます。
英語の対策で困ってます。
私は、英語をセンター試験と二次試験で使う国立なのですが学校でシステム英単語とアップグレートを買わされました。志望大...
私は、英語をセンター試験と二次試験で使う国立なのですが学校でシステム英単語とアップグレートを買わされました。志望大学は横浜国立大学経済学部です。後は何をプラスするべきでしょうか?単語量が少ない...
 真井岩     2018.8.13    
 回答数 1     閲覧数 1355
現代文と古文の勉強の仕方が確立しません
現代文と古文の勉強の仕方が確立しません
高3GMARCH〜早稲田希望です 現代文と古文の勉強の仕方がイマイチ掴めません 現代文はアクセスを基本編、完成...
高3GMARCH〜早稲田希望です 現代文と古文の勉強の仕方がイマイチ掴めません 現代文はアクセスを基本編、完成編と今やっています。 キーワードを最近始め、漢字は割とやっています。 古典...
 エソラ     2018.8.12    
 回答数 2     閲覧数 1422
世界史の勉強法
世界史の勉強法
私は世界史が苦手です。今教科書で何周か見ていますが、それだけだとアウトプットが足りないかと思って相談しました。MA...
私は世界史が苦手です。今教科書で何周か見ていますが、それだけだとアウトプットが足りないかと思って相談しました。MARCHレベルとなるとちょっとした論述や応用の単語があります。そういうものはどう...
 みゅーじっく     2018.8.10    
 回答数 1     閲覧数 1417
英単語帳について
英単語帳について
早稲田大学法学部志望の高3です。 今システム英単語を使用しているのですが、早稲田の法学部に合格するためにはシステ...
早稲田大学法学部志望の高3です。 今システム英単語を使用しているのですが、早稲田の法学部に合格するためにはシステム英単語だけで足りますか?それとも2冊目の単語帳として単語王、鉄壁、リンガメタ...
 しょーちゃん!     2018.7.17    
 回答数 2     閲覧数 1876
早稲田対策
早稲田対策
自分は国語、英語、政治・経済で早稲田を受けるつもりです。偏差値は国語と英語が50程度政治・経済が75あります。(河...
自分は国語、英語、政治・経済で早稲田を受けるつもりです。偏差値は国語と英語が50程度政治・経済が75あります。(河合模試) 国語と英語はフィーリングで解いてるのですが最近基礎からやり直したいと...
 さとらる     2018.6.2    
 回答数 1     閲覧数 1607