検索する

「早稲田 浪人」 に関連する相談

早稲田大学文学部・文化構想学部の英語四技
早稲田大学文学部・文化構想学部の英語四技
早稲田大学文学部・文化構想学部の英語四技能型の試験を受けるために、10月に英検準1級の試験を受けます。 現在は速読英...
早稲田大学文学部・文化構想学部の英語四技能型の試験を受けるために、10月に英検準1級の試験を受けます。 現在は速読英単語を使用していて、夏休みからは鉄緑会と準一級出る順パス単という英単語・熟語帳...
 シアン     2017.6.30    
 回答数 0     閲覧数 1715
早稲田大学文化構想学部の必修英語は、やは
早稲田大学文化構想学部の必修英語は、やは
早稲田大学文化構想学部の必修英語は、やはり難しいですか?またどのくらいのレベルになりますか?教えてください。
早稲田大学文化構想学部の必修英語は、やはり難しいですか?またどのくらいのレベルになりますか?教えてください。
 いんりん     2017.6.1    
 回答数 1     閲覧数 2178
高校三年生で、偏差値56です。早稲田大学
高校三年生で、偏差値56です。早稲田大学
高校三年生で、偏差値56です。早稲田大学の教育学部数学科に行きたいです。ですが数学が他の教科と同じくらい、人並みにし...
高校三年生で、偏差値56です。早稲田大学の教育学部数学科に行きたいです。ですが数学が他の教科と同じくらい、人並みにしかできません。 どのように勉強すれば良いですか
 L     2017.5.20    
 回答数 1     閲覧数 1890
現在高2です。 偏差値49から早稲田大学
現在高2です。 偏差値49から早稲田大学
現在高2です。 偏差値49から早稲田大学の政治経済学部に合格するためにはこの時期はどの英語長文問題集をやればいいでし...
現在高2です。 偏差値49から早稲田大学の政治経済学部に合格するためにはこの時期はどの英語長文問題集をやればいいでしょうか? また、今年の夏くらいにはどのくらいのレベルまで英語力をつければいいで...
 こんちくわ     2017.4.16    
 回答数 0     閲覧数 1843
早稲田大学国際教養学部について
早稲田大学国際教養学部について
早稲田大学国際教養学部は必修科目に統計学がありますよね。しかし、私は数学が大の苦手で、テストも他の教科と酷いときは5...
早稲田大学国際教養学部は必修科目に統計学がありますよね。しかし、私は数学が大の苦手で、テストも他の教科と酷いときは50点くらい差がある時があって、中学校の内容ですら怪しい状態です。壊滅的と言って...
 ゆゆゆゆゆゆゆ     2017.3.12    
 回答数 1     閲覧数 2017
早稲田の学部について
早稲田の学部について
初めての相談失礼しますm(_ _)m 早稲田大学の商学部と社会科学部に合格しどちらかに進学しようか迷っています 元々...
初めての相談失礼しますm(_ _)m 早稲田大学の商学部と社会科学部に合格しどちらかに進学しようか迷っています 元々は経済志望だったのですが軽くシラバスを見てみたところどちらの学部でも経済関係の...
 ゆー     2017.3.3    
 回答数 1     閲覧数 1933
政治経済
政治経済
高2の早稲田志望です。 3年生になったら学校で政治経済の授業があるのですが、今のうちから参考書で学習を進めて早いうち...
高2の早稲田志望です。 3年生になったら学校で政治経済の授業があるのですが、今のうちから参考書で学習を進めて早いうちにセンターや早稲田の過去問に入るという計画はどうでしょうか。 早稲田は日本史で...
 KUK     2017.2.11    
 回答数 1     閲覧数 1520
現代文
現代文
高2文系早稲田志望です。 現代文なのですが、「入試現代文へのアクセス基礎編&発展編」をやったのですが、何か解...
高2文系早稲田志望です。 現代文なのですが、「入試現代文へのアクセス基礎編&発展編」をやったのですが、何か解法を身に付ける本をやらなければ、と思い「船口の最強の現代文」を二週しました。 ...
 KUK     2017.2.8    
 回答数 1     閲覧数 1526
高2の英語
高2の英語
高2文系早稲田志望です。 今までに文法は基礎的なものは終わらせ、解釈はポレポレと透視図をやり、単語はターゲット190...
高2文系早稲田志望です。 今までに文法は基礎的なものは終わらせ、解釈はポレポレと透視図をやり、単語はターゲット1900を終わらせました。 このままどんどん長文をやろうと思ったのですが、3年生にな...
 KUK     2017.2.7    
 回答数 1     閲覧数 1415
日本史のノートと文化史
日本史のノートと文化史
高2文系早稲田志望です。 今は日本史の実況中継を読み進めていて、通史が終わったらその後はZ会の「実力をつける100題...
高2文系早稲田志望です。 今は日本史の実況中継を読み進めていて、通史が終わったらその後はZ会の「実力をつける100題」をやるつもりなのですが、ノート作りはどのタイミングでどのようにすれば良いので...
 KUK     2017.2.7    
 回答数 1     閲覧数 1438