ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
検索する
「センター 1週間前」 に関連する相談
受験生です。
受験生です。
センターも一般も近づいてきましたが 志望校まで全然偏差値がたりません。 英語と日本史の短期で偏差値が上がる方法を教え...
センターも一般も近づいてきましたが 志望校まで全然偏差値がたりません。 英語と日本史の短期で偏差値が上がる方法を教えてください。 あと、この時期は何時間勉強していましたか?
み
2016.12.19
回答数 1
閲覧数 1646
英語の参考書や勉強方について。
英語の参考書や勉強方について。
現在高2のものです。早慶や、難関私立を目指しているわけではないのですが、英語センターで8割を目指したいと考えています...
現在高2のものです。早慶や、難関私立を目指しているわけではないのですが、英語センターで8割を目指したいと考えています。そのためにはどのような勉強をしていくべきでしょうか? おすすめの参考書があれ...
門田陸
2016.12.12
回答数 1
閲覧数 1539
センターレベルの英語で9割が取れなくて悩んでいます。
センターレベルの英語で9割が取れなくて悩んでいます。
夏休み終了時点で英語のセンター試験の過去問を15年分ほど解き、点数はだいたい160~180点で安定していたので安心し...
夏休み終了時点で英語のセンター試験の過去問を15年分ほど解き、点数はだいたい160~180点で安定していたので安心していました。しかし、2学期に駿台ベネッセ模試のマーク式や河合のセンプレなどを受...
W行きたいマン
2016.11.27
回答数 1
閲覧数 1923
センター対策はいつからするべきですか??
センター対策はいつからするべきですか??
地方国公立志望の受験生です。 私の第一志望校はセンター7割の2次3割なんですが、11月のこの時期からもうセンター対策...
地方国公立志望の受験生です。 私の第一志望校はセンター7割の2次3割なんですが、11月のこの時期からもうセンター対策に切り替えたほうがいいでしょうか?今過去問を4年分くらい解いているのですが継続...
広島のかすみ草
2016.11.5
回答数 1
閲覧数 1623
センター地理で8割超えたい。
センター地理で8割超えたい。
センター地理で8割超えたいです。 今まで、模試や河合塾、Z会などの模試問題集を何度も解きましたが、1度も8割に届いた...
センター地理で8割超えたいです。 今まで、模試や河合塾、Z会などの模試問題集を何度も解きましたが、1度も8割に届いたことがありません。いつも6割〜7割弱程度です。 8割超えるようにすれば、どんな...
受験生
2016.11.1
回答数 1
閲覧数 1470
物理の勉強
物理の勉強
慶應理工学部志望のものです。 物理の勉強について質問があります。 今エッセンスの力学をやっていますがもう1...
慶應理工学部志望のものです。 物理の勉強について質問があります。 今エッセンスの力学をやっていますがもう11月ということもあり、終わったら赤本を始めようと思っています。 ただ良問の風や...
ココナッツ
2016.10.28
回答数 1
閲覧数 1420
センターへの切り替え時期
センターへの切り替え時期
高3女子の農工大志望です。 現在は第一志望の農工大や理科大・明治の対策をしているのですがセンターの勉強をいつから...
高3女子の農工大志望です。 現在は第一志望の農工大や理科大・明治の対策をしているのですがセンターの勉強をいつからしようか迷っています。 二次の対策は何月ぐらいまでして、何月ぐらいからセン...
ポンチョ
2016.10.25
回答数 1
閲覧数 1574
赤本の開始時期
赤本の開始時期
赤本についての質問です。 赤本を10月中旬から解き始めようと思うのですが、私大の赤本やセンターを何年分解くのがベス...
赤本についての質問です。 赤本を10月中旬から解き始めようと思うのですが、私大の赤本やセンターを何年分解くのがベストなのですか? 志望校は明治や中央を受けます。 センター利用で日東駒専を...
なっち
2016.10.7
回答数 1
閲覧数 1436
センター配分
センター配分
突然失礼します。現在高3の日大を目指しています。 センター試験の英語の大問毎に費やす理想の時間配分を教えてください...
突然失礼します。現在高3の日大を目指しています。 センター試験の英語の大問毎に費やす理想の時間配分を教えてください! なかなか時間配分がうまくいかずに失敗してしまいます。
れいこ
2016.10.3
回答数 1
閲覧数 1262
高3の秋以降の気持ちの切り替え
高3の秋以降の気持ちの切り替え
はじめまして。現在高3で青学志望の者です。 相談があります。夏休みに必死で勉強したのですが、夏終わりの模試では思う...
はじめまして。現在高3で青学志望の者です。 相談があります。夏休みに必死で勉強したのですが、夏終わりの模試では思うような結果が出ませんでした。またセンターまであと100日になって間に合うかとて...
singo
2016.9.26
回答数 1
閲覧数 1638
«
‹
…
4
5
6
7
8
9
10
›
»
大学生の先輩に質問・相談を投稿する...
検索する
受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×