検索する

「早稲田 浪人」 に関連する相談

全学部日程・全学部入試ってどのようなシステムですか?
全学部日程・全学部入試ってどのようなシステムですか?
早稲田大学の商学部を第一志望にしていて、併願として明治大学の商学部と経営学部を全学部日程で受験する予定です。 ...
早稲田大学の商学部を第一志望にしていて、併願として明治大学の商学部と経営学部を全学部日程で受験する予定です。 しかし、明治大学の学部は一般入試とセンター利用入試と全学部入試の3種類あって...
 ともき     2015.8.12    
 回答数 2     閲覧数 41369
早稲田の奨学金について
早稲田の奨学金について
早稲田大学の法学部が第一志望です。 早稲田を目指している理由のひとつには学費の安さがあります。 それでも、...
早稲田大学の法学部が第一志望です。 早稲田を目指している理由のひとつには学費の安さがあります。 それでも、もし早稲田に合格できたらバイトは4年間し続なければならなそうです。 早稲...
 bgcitizen     2015.5.15    
 回答数 1     閲覧数 2223
新高3生です なにから手をつければいいかわかりません。
新高3生です なにから手をつければいいかわかりません。
私立文系です。 志望校はマーチの経済学部系あたりを考えていて、成績が伸びれば上智や早稲田などにもチャレンジしたい...
私立文系です。 志望校はマーチの経済学部系あたりを考えていて、成績が伸びれば上智や早稲田などにもチャレンジしたいと考えています。 英語と国語と世界史を使う予定ですが、それぞれどこから手...
 ともき     2015.2.22    
 回答数 1     閲覧数 1965
早稲田日本史の対策
早稲田日本史の対策
第一志望が早稲田大学商学部です。 早稲田大学の日本史は私大の中でも難易度が高いと思うのですが、日本史の勉強は...
第一志望が早稲田大学商学部です。 早稲田大学の日本史は私大の中でも難易度が高いと思うのですが、日本史の勉強はどうやって進めればいいですか? 山川の教科書は持っています。一応これから...
 ともき     2014.11.28    
 回答数 1     閲覧数 1728