検索する

「高」 に関連する相談

日本史勉強法で悩んでます
日本史勉強法で悩んでます
新高3です。日本史を後回しにしてて勉強を最近始めたのですが、スタサプ伊賀先生の日本史を聞いて実況中継をやるのはあり...
新高3です。日本史を後回しにしてて勉強を最近始めたのですが、スタサプ伊賀先生の日本史を聞いて実況中継をやるのはありでしょうか。自分は今このやり方で進めているのですが、やってるという方の意見が皆...
 ゆゆゆままま     2025.3.31    
 回答数 0     閲覧数 696
勉強法が分かりません
勉強法が分かりません
私は今高校2年生で、今年の4月から通信制高校に編入します。全日制の高校では総合学科だったので受験に向けての授業はな...
私は今高校2年生で、今年の4月から通信制高校に編入します。全日制の高校では総合学科だったので受験に向けての授業はなく、勉強は全くしてきませんでした。 今から独学で大学進学目指そうと考えていま...
 小林つかさ     2022.3.16    
 回答数 1     閲覧数 1960
英語の優先度に困っています。
英語の優先度に困っています。
都立大志望の高二です。 文系なのですが、2次試験で英語が廃止されて共通テストのみでしか英語を使いません。 です...
都立大志望の高二です。 文系なのですが、2次試験で英語が廃止されて共通テストのみでしか英語を使いません。 ですが、滑り止めで受ける私立の(MARCH)対策もするべきですか?それとも共通利用...
 るい     2022.2.22    
 回答数 2     閲覧数 1914
どのように勉強したら良いかわかりません
どのように勉強したら良いかわかりません
私の第一志望校は千葉大学薬学部なのですが、どのような勉強をしたらよいかわかりません。ちなみに私は今高校2年生で、7...
私の第一志望校は千葉大学薬学部なのですが、どのような勉強をしたらよいかわかりません。ちなみに私は今高校2年生で、7月に受けた進研模試は国数英3教科で偏差値60でした。このままでは厳しいと思って...
 サヤカ     2021.10.24    
 回答数 0     閲覧数 2769
もっと強いメンタルを持ちたい
もっと強いメンタルを持ちたい
現在高3公立志望の者です。 私は去年自律神経失調症になってから(今はもう治りました)、何かと物事をネガティブに捉...
現在高3公立志望の者です。 私は去年自律神経失調症になってから(今はもう治りました)、何かと物事をネガティブに捉えたり、不安になりやすくなってしまいました。3年になり、受験生であることを日々...
 Hc     2021.6.6    
 回答数 1     閲覧数 2167
GTECで1000を越えたい
GTECで1000を越えたい
こんにちは。 国公立大学志望の高校三年生です。 6月に学校でGTECを受けるのですが公募推薦入試や学校型推薦の...
こんにちは。 国公立大学志望の高校三年生です。 6月に学校でGTECを受けるのですが公募推薦入試や学校型推薦のために4技能の総合スコアで1000を超えることを目標にしています。 しかし英...
 ココ     2021.5.14    
 回答数 2     閲覧数 1691
世界史 通史の勉強法
世界史 通史の勉強法
高校3年です。通史を終えるための勉強法について質問させてください。 (志望校は上智大学総合人間科学部で、TEAP...
高校3年です。通史を終えるための勉強法について質問させてください。 (志望校は上智大学総合人間科学部で、TEAP入試も視野に入れたいと思っています。高校入試で社会を選ばなかったこともあり、世...
 mellow_0307     2021.4.25    
 回答数 3     閲覧数 1389
英語の夏までの勉強法で困っています
英語の夏までの勉強法で困っています
高校2年生です。埼玉大学教育学部を目指しています。スタディサプリというアプリを入れているのですが、夏までに具体的に...
高校2年生です。埼玉大学教育学部を目指しています。スタディサプリというアプリを入れているのですが、夏までに具体的にどの講座をやれば良いか分からなくて悩んでいます。(英語)
 やまちゃん     2021.3.6    
 回答数 3     閲覧数 1732
合格したい...
合格したい...
高校2年生です。 共通テストの国語数学英語を受けました。 記述した順番通りに点数をいうと、 128、84、1...
高校2年生です。 共通テストの国語数学英語を受けました。 記述した順番通りに点数をいうと、 128、84、110でした。 横浜国立大学の経営学部にいきたいのですが、 合格圏内まで高2...
 勉強勉強     2021.2.28    
 回答数 1     閲覧数 1506
化学の勉強をどんな教材でどのように勉強すればいいかわか...
化学の勉強をどんな教材でどのように勉強すればいいかわかりません。
神戸大学理学部数学科志望の高校2年生です。 化学は一次、二次ともに使うので、今のうちに克服しておきたいと思ってい...
神戸大学理学部数学科志望の高校2年生です。 化学は一次、二次ともに使うので、今のうちに克服しておきたいと思っています。 (学校の定期テストでは、6割弱しか点をとれてません) 学校か...
 のぞみ     2021.2.16    
 回答数 2     閲覧数 1615