英語の点数を伸ばしたいです
ともき さん
最終更新日 2014/11/28 1746 views 3 advices
現在高2で、11月の河合塾の全統マーク模試で英語が110点でした。これからセンター同日試験まで英語の点数で140点まで持っていくことは可能ですか?
もちろん英語だけではなく他の勉強もしなければなりません。
どうやったら140点まで伸ばすことができますか。
2人の 知りたい!
回答一覧 ( 3 )
あべべべべ さん
可能性は高いと思います!
自分も英語が原因で高校受験に落ちるほど、苦手意識があったのですが「自分をしっかり分析」することによって同じ時期に英語が上がりました!
やることとしては「なぜ110点なのか?」ということに自分に問いてみることだと思います。成績表を見て「大問1.2を取れているか」が重要だと思います!英語学習の基礎となる所で全体の58点(2014年度より)をしめています。ここがしっかり取れている人は、ここから英語の得点が伸びるのはすぐです!
逆に基礎ができてないのに高得点を望むと大問3以降の142点(2014年度より)に目が行きがちで安定した得点ができません。
自分も国立理系志望だったため、英語だけに力を尽くすことができませんでしたが、長期的な視野で今やるべきこと(自分の場合は高得点を望むより基礎をまず固めること)を明確にしたことで受験の成功につながったと思っています!
模試や途中経過も大切ですが、結果良ければ全て良しの世界なので、ともきさんの残り1年も視野に入れて計画的に頑張って下さい!
2014/12/5/12:36
1人の 役に立った
ともき さん
大問2は42点中18点しか取れていませんでした。単語と文法を中心に基礎を固めたいと思います。
ありがとうございました!
2014/12/5/17:15
0人の 役に立った
イクスタ編集部 さん
テストの回答です。
テストの回答です。<br>
テストの回答です
2018/7/25/20:35
0人の 役に立った