国公立志望の化学は何から勉強すればいいでしょうか?

きゅーぴー  さん
 最終更新日 2016/5/15    1590 views    3 advices
はじめまして。高3男子です。 昨日、駿台の全国判定模試を受けたのですが、化学が全く分かりませんでした…。 今まで、定期試験のたびに試験範囲を勉強して平均点くらいはとれていたのですが…。 志望校はまだ決まってはいないのですが、国公立大で考えています。 連休も空けて化学も本格的にやっていかないといけないな、とは思っているのですが、まず何から始めればいいのでしょうか? 大雑把な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。。。
   
0人の 知りたい!

回答一覧 ( 3 )
Hiroshi さん

はじめまして。メンターのHiroshiです。

きゅーぴーさんの言うようにそろそろ化学の勉強も始めた方がいいです。
化学の勉強方針について説明していきますね!

まずどこから手を付けていけばいいか。ということですが、
定期試験が出来ていたのであれば、まずは定期試験を見直すところから始めましょう。
そこそこ分かっているのか全く覚えていないのかを自分で分かってほしいからです。

全く覚えていないところについては、教科書や参考書を使って理解(≠暗記)をしていきましょう。これが最優先事項です。
分かっているところは問題集を使って演習をしていきます。自力で解けない問題は、教科書や参考書に戻ってやりましょう。
分野としては理解するので時間がかかる理論分野と呼ばれる、計算を中心としているところから始めていってください。

定期試験では用語などについても結構問われると思いますが、模試では計算問題などその場で考えさせる問題ばかりです。
駿台模試は難しいですが、判定模試は国公立を受験する人であったら、解けてほしい問題ばかりなので、結果ばかりを気にせず復習を進めていってください。

また聞きたいことが出てきたら何でも聞いてくださいね!

2016/5/10/14:46
  0人の 役に立った

きゅーぴー さん

答えていただきありがとうございます!

まず今までに受けた試験を見直してみようと思います。

もう一つ質問なってしまうのですが、
用語の暗記ならできるのですが、計算問題になるとどうも分からなくなります。
計算問題のコツとかってありますかね?

教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

2016/5/11/12:27
  0人の 役に立った

Hiroshi さん

きゅーぴーさん

メンターのHiroshiです。
化学の計算問題のコツですね。
<p><u><strong><a href="http://www.ikstudie.com/articles/547
" style="color:#0066cc;">難関国公立・難関私大レベルの化学をマスターする勉強法と問題演習の考え方</a></strong></u></p>

この記事を参考にしてみてください!

図を描いて、自分が何を求めているのかはっきりさせながら計算していきましょう。
あとは解説を読むときに1つ1つの数式がどういう意味を持っているのかを考えてみてください。
そして単位を必ず確認する習慣をつけてください。

これに気を付けながら問題集の問題を解いていけば、少し感覚がつかめてくると思いますよ!

がんばってください!!

2016/5/12/20:46
  0人の 役に立った