英文解釈 スラッシュリーディング
むにょ さん
最終更新日 2016/8/21 1751 views 1 advices
高3でMARCH以上を志望しています。英語の長文を読む際、今まではスラッシュリーディングで読んでいたのですが、基本はここだ、ハイパートレーニング等の参考書では、名詞節、形容詞節、副詞節ごとにカッコがついています。スラッシュリーディングを辞め、このようにカッコをつけた方が良いのでしょうか?どちらの方が オススメですか? 去年英検2級を習得し、マーク模試では150点ぐらいです。
1人の 知りたい!
回答一覧 ( 1 )
エース さん
<p>質問ありがとうございます。メンターのエースです。</p>
<p>正直どっちでもいいと思います。どう解法するかではなく、いかにたくさんの問題に正解するかが本質なので、スラッシュリーディングで得点が取れているなら続けていくことをオススメします。</p>
<p>テクニック的なものは世の中に無数にあります。自分にあったものを取捨選択し、そこに惑わさせずに自分を信じて勉強を続けてください。応援しています。</p>
2016/8/22/12:50
0人の 役に立った