音読について
はるまき さん
最終更新日 2016/9/17 1540 views 2 advices
英語の音読についてです。 学校の先生に聞いても、英語のできる友達に聞いても、予備校の先生が言うにも英語で一番の勉強法は音読だと言います。ですが、実際に音読をしてみても英語が出来るようになった気がしません。これはやり方が悪いのでしょうか?それとも、続けていくうちにいつの間にか成績が上がっているものなのでしょうか? よろしくお願いします。
1人の 知りたい!
回答一覧 ( 2 )
エース さん
<p>質問ありがとうございます。いい質問ですね。</p>
<p>音読の効果については、以下の記事をみてください。</p>
<p>間違えなくいえることは音読は最強の勉強法です。正しいやり方でやれば間違えなくできるようになります。</p>
<p>https://passnavi.evidus.com/201405benkyo-ron/</p>
<p> </p>
2016/9/22/17:50
1人の 役に立った
エース さん
<p>タイトルつけ忘れました。どうぞ。</p>
<p><a href="https://passnavi.evidus.com/201405benkyo-ron/">木村達哉×安河内哲也 特別対談 第二弾「英語学習論」</a></p>
2016/9/22/17:52
0人の 役に立った