数学の復習について
はるまき さん
最終更新日 2016/9/19 1322 views 1 advices
数学で一度やった問題はどれくらい間隔をあけて復習すれば良いのでしょうか?逆にこれ以上間隔をあけてはいけないというのはありますか?
0人の 知りたい!
回答一覧 ( 1 )
あべべべべ さん
<p>覚えてないあたりで「これ前にやったかも!」というリアクションがするぐらいの感覚でいいと思いますよ。<br />
自分の場合は一つの参考書を一周してからもう一度やり直してました。それで完璧なら二度とやりません。</p>
<p>解法を細かく覚えていたら解く意味がなくなってしまいますが、細かくは覚えていないのであれば苦手or重要な問題からどんどん解き直しましょう!</p>
2016/9/22/19:53
0人の 役に立った