志望大学について

安田開斗  さん
 公開日 2018/9/29    1490 views    1 advices

こんにちは。一橋大学志望の高2の安田と申します。私は一橋大学の社会学部か法学部で迷っています。現在の河合記述模試の偏差値は国語72,数学66,英語65です。

今回は学校の担任教諭に一橋大学志望であることを伝えた時に言われたことで相談があります。

↓以下は言われた内容です

「一橋は努力があまり実らない。世界史(私は世界史選択なので)は難しいから差がつかなくて結局は数学で勝負が決まる。でも貴方の数学力では、というよりうちの学校の生徒たちの数学力では一橋の数学は解けない。むしろ一橋より簡単な東大の方が努力が実りやすい。基本的に一橋に受かる人たちは東大も受かる学力ですから」

これを聞いて一橋諦めようと思ったわけではないですが、少々疑問が生じたので質問しようと思いました。

一橋の社会学部は数学の配点が低く苦手な方も多いと言われています。確かに0完では厳しいと思いますが過去問をやり込んでも、1完すらできないものなのでしょうか?

また社会学部の世界史は配点が高いです。それなりに得点してくると思うのですが、どうなのでしょうか?

一橋祭で受験相談をするつまりですが、ぜひイクスタの皆さんの意見も聞きたいと思いました。

御回答の程、よろしくお願い致します。

   
7人の 知りたい!

回答一覧 ( 1 )
イクスタ編集部 さん

世界史に関してはまぁ実りにくいのは事実だと思います。答えにならないと思いますが、「年による」です。高校の教科書範囲を超えるレベルのものばかり出題される都市もあれば、比較的オーソドックスな問題が多い年もあります。とは言えど、難易度で言えば日本一難しい世界史のレベルには違いないので、努力は実りにくいとは思います。
数学に関しては、難問奇問ばかりというわけではないです。確実に得点しやすい微積の問題を確実に抑えて、他の問題の部分点(各問半分以上)を稼ぐことができれば、社会学部であれば十分合格ラインだと思います。
センター数学でIAIIBとも「基本的に出題された問題の解き方は全て分かる」、80~90%を取れる基礎力があるのであれば、最低でも1完はできる可能性は十分にあります。

余談ですが、一橋の合格者と東大の合格者では、偏差値上はあまり変わらないかもしれませんが、やはり東大に合格する人のほうが頭一つ抜けていると思います。
イクスタの経験上、一橋に受かるレベルと東大に受かるレベルはやはりある程度違います。

2018/10/6/13:18
  4人の 役に立った