津田塾大学
急に女子大が気になるようになりました。
高3です。今まで全く気にしていなかった女子大が気になるようになりました。今一番入りたいと思っているのは津田塾大学の国際関係or総合政策です。今までは立教の国際ビジネス法志望でした。
女子大はあまり勧められることもないのですが、ネットで調べると就職もよくて倍率も低くてお得、みたいな情報がかなり出てくるのですが実際はどうなのでしょうか。
私はMARCHにD判しかもらったことがなく、英語もできる方ではありません。(2級レベル)
津田塾大学は今どのような立ち位置の大学なのですか?MARCHと比べてどんな感じですか? オープンキャンパスにはいこうと思っています。
分からないことが多いのでよろしくお願いします。ホームページを見てピンときた大学なので本気で合格できるよう勉強したいです。
0人の 知りたい!
しずさん、こんにちは!イクスタ編集部です。
津田塾女子大学に関して詳しい大学生を現在探しているところですのでもう少々お待ちください。
一般的な女子大に関して、確かに就職のサポートは手厚く、同レベルの共学の大学に比べれば就職率は高いと言われていますね。実際にもそうだと思います。
ただ、Marchと女子大の両方に合格した場合、どちらを選ぶか、これは人によって分かれるところですが、どちらかと言えばMarchを選ぶ人の方が多い印象があります。
津田塾大学に関して今はあまりお答えできることはないのですが、ホームページを見てピンと来る大学は貴重な経験だと思うので、ぜひ志望校にしていただきたいです。
まだ津田塾大学だけを狙うための勉強をする時期ではないので、オープンキャンパスに行ったりしてイメージを膨らませ、夏休みの後半には本格的に志望校を決める準備をしてください!
応援しています!