ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
イクスタ
> みんなの相談
みんなのQ&A一覧
高校の理科選択について
高校の理科選択について
先日、別の高校に通っている友人と話していて、こっちは科学基礎で苦労していると言ったら、友人から「もういっそう科...
先日、別の高校に通っている友人と話していて、こっちは科学基礎で苦労していると言ったら、友人から「もういっそう科学基礎やめて地学基礎をやってみない?ナヤは中学のとき地学の分野のテストはかなり...
ナヤ
2018.3.21
回答数 2
閲覧数 1686
実況中継日本史の使い方について
実況中継日本史の使い方について
実況中継日本史を買って通史を始めたのですが、講義ノートやCDをいつ使えばいいのか教えて頂きたいです!あと教科書は読...
実況中継日本史を買って通史を始めたのですが、講義ノートやCDをいつ使えばいいのか教えて頂きたいです!あと教科書は読まなくてもいいのか教えてください!
おっしー
2018.3.21
回答数 1
閲覧数 1547
文展について
文展について
うちの学校は、基本が理系で理系ができないことがコンプレックスの私は理系が得意になりたくて、そこに入学をしました。で...
うちの学校は、基本が理系で理系ができないことがコンプレックスの私は理系が得意になりたくて、そこに入学をしました。ですが、得意になったのは国語と社会。暇な時は、世界の外交問題や自衛隊について、戦...
レトロガゼル
2018.3.19
回答数 1
閲覧数 1618
古文単語の覚え方
古文単語の覚え方
330個の古文単語をいまから3ヶ月ほどでマスターしたいと思っていますが、どうやって覚えたらいいか分からなくて、なん...
330個の古文単語をいまから3ヶ月ほどでマスターしたいと思っていますが、どうやって覚えたらいいか分からなくて、なんとなく読むだけになってしまっています。古文単語を暗記する方法を教えてください!...
るんば
2018.3.12
回答数 1
閲覧数 1587
英単語の勉強方について!
英単語の勉強方について!
2019年入試で早稲田の政経を目指しており、現在英単語を1からインプットしている段階なのですが、つづりは覚えるべき...
2019年入試で早稲田の政経を目指しており、現在英単語を1からインプットしている段階なのですが、つづりは覚えるべきでしょうか?
たか
2018.3.11
回答数 1
閲覧数 1602
英語長文
英語長文
一橋大学と国際教養大学を志望している新高3生です 私はいま、やっておきたい500→全レベル別問題集⑥→15カ年と...
一橋大学と国際教養大学を志望している新高3生です 私はいま、やっておきたい500→全レベル別問題集⑥→15カ年とやるつもりなので今はやっておきたいを半分くらい消費したのですが制限時間内に全て...
T
2018.3.9
回答数 1
閲覧数 1408
富山大学人間発達科学部 人間環境システム学科(理系)に...
富山大学人間発達科学部 人間環境システム学科(理系)に合格するために
来年、「富山大学人間発達科学部 人間環境システム学科(理系)」を受験しようと思っているのですが、センター試験で合計...
来年、「富山大学人間発達科学部 人間環境システム学科(理系)」を受験しようと思っているのですが、センター試験で合計何点取れれば合格できそうですか? (ちなみにセンター受験科目は、①国語,②物...
タラちゃん
2018.3.9
回答数 1
閲覧数 1868
怠けを直したい
怠けを直したい
高校受験で疲れてしまい、高校1、2年でかなり怠けてしまいました。 成績もそれ相応の結果です。 数学は60後半か...
高校受験で疲れてしまい、高校1、2年でかなり怠けてしまいました。 成績もそれ相応の結果です。 数学は60後半から50前半まで落ち、理科は40前半です。 受験まで一年をきってしまったのに気...
mipom
2018.3.8
回答数 0
閲覧数 1549
日本史について
日本史について
来年度から新高2になりそろそろ受験勉強を意識しなきゃ❗️と思いいろいろ計画を立てているのですが日本史が昔から苦手で...
来年度から新高2になりそろそろ受験勉強を意識しなきゃ❗️と思いいろいろ計画を立てているのですが日本史が昔から苦手でこのまま昔のように暗記をすると将来、日本史が足を引っ張りそうで…。いつから始め...
Tai
2018.3.7
回答数 1
閲覧数 1422
春休みの勉強法について!
春休みの勉強法について!
これから春休みに入りますが… 春休みには高二に向けてどのような勉強をしたらいいですか? 私は東京工業大学志望で...
これから春休みに入りますが… 春休みには高二に向けてどのような勉強をしたらいいですか? 私は東京工業大学志望で特に数学と英語に力を入れたいと思っています アドバイスよろしくお願いしますm...
HAYABUSA
2018.3.6
回答数 1
閲覧数 1312
«
‹
…
14
15
16
17
18
19
20
…
›
»
大学生の先輩に質問・相談を投稿する...
相談を探す
Q&Aカテゴリ
人気の相談を見てみよう
勉強方法
入試の仕組み
学校の特徴
学問、職業
進路相談
その他
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×