ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
イクスタ
> みんなの相談
みんなのQ&A一覧
英単語の効率の良い暗記について
英単語の効率の良い暗記について
タイトルの通りで、英単語の覚え方がよくわかりません。そのせいで英単語(スペルを書く)のテストの成績がかなり悪いです...
タイトルの通りで、英単語の覚え方がよくわかりません。そのせいで英単語(スペルを書く)のテストの成績がかなり悪いです。いままでは書いて覚えていましたが、費やす時間の割には効率が悪い気がしてきまし...
ナヤ
2018.1.31
回答数 1
閲覧数 1508
高2のいまの時期から受験勉強始める
高2のいまの時期から受験勉強始める
今から受験勉強始める場合まず最初に何をやるべきですか
今から受験勉強始める場合まず最初に何をやるべきですか
カルメラ
2018.1.24
回答数 1
閲覧数 1553
一橋大学対策の年間スケジュールに困っています。
一橋大学対策の年間スケジュールに困っています。
一橋大学社会学部志望の高2女子です。塾には行かず、独学とZ会で受験勉強を進めるつもりです。 イクスタさんの国公立...
一橋大学社会学部志望の高2女子です。塾には行かず、独学とZ会で受験勉強を進めるつもりです。 イクスタさんの国公立大文系年間スケジュールを中心に進めているのですが、一橋を目指すならば、さらに対...
hono
2018.1.19
回答数 1
閲覧数 2451
センターリサーチでE判定でした(涙)
センターリサーチでE判定でした(涙)
センターの結果が600点中368点でセンターリサーチでE判定でした。6:4で少しセンターの割合が高いです。D判定ま...
センターの結果が600点中368点でセンターリサーチでE判定でした。6:4で少しセンターの割合が高いです。D判定まで12点ぐらいの差なのでまだ自分では大丈夫だと思っているんですけど実際どうなん...
タカアキ
2018.1.18
回答数 0
閲覧数 1654
高2のこの時期
高2のこの時期
私は高校受験はほどほど頑張ったものの高校生では全く勉強しておらず成績がとても落ちてしまいました。来年は受験までにそ...
私は高校受験はほどほど頑張ったものの高校生では全く勉強しておらず成績がとても落ちてしまいました。来年は受験までにそれまでに取り返し同級生を追い抜かしたいと考えているのですが何から始めれば良いで...
勝俣亜美
2018.1.17
回答数 1
閲覧数 1634
通信制の高校に通う人の勉強法
通信制の高校に通う人の勉強法
僕は通信制高校に通っているため、全日制高校の人よりも時間はあるのですが、毎日何をやって行けばいいのかがわかりません...
僕は通信制高校に通っているため、全日制高校の人よりも時間はあるのですが、毎日何をやって行けばいいのかがわかりません。 1日の勉強スケジュールと何をいつまでに終わらせるべきかをおしえていただき...
せきぴー
2018.1.17
回答数 1
閲覧数 2501
同じような傾向の過去問を探しています(化学)
同じような傾向の過去問を探しています(化学)
信州大学繊維学部志望で今年受験です 過去問は既にやってしまって、同じような傾向の問題を探しています 化学で同レ...
信州大学繊維学部志望で今年受験です 過去問は既にやってしまって、同じような傾向の問題を探しています 化学で同レベルほどの二次問題となるとどこがおすすめですか? ちなみに過去問はこのような...
きゅー
2018.1.16
回答数 0
閲覧数 1588
青学経済に傾向が似ている大学学部
青学経済に傾向が似ている大学学部
青山学院大学の経済学部に問題の傾向が似た大学と学部をできる限り多く教えていただききたいです。
青山学院大学の経済学部に問題の傾向が似た大学と学部をできる限り多く教えていただききたいです。
五郎丸歩
2018.1.4
回答数 0
閲覧数 2244
政治経済をとるか、地理をとるか
政治経済をとるか、地理をとるか
政治経済か、地理のどちらを授業でとるか、悩んでいます。 経営学部にいきたいので、将来を考えると政経ですが、...
政治経済か、地理のどちらを授業でとるか、悩んでいます。 経営学部にいきたいので、将来を考えると政経ですが、第一志望の大学はどちらもいらないので関係ないですが、第二志望は、政経・倫理 に...
むら
2017.12.14
回答数 1
閲覧数 2347
成績が上がりません〔泣〕
成績が上がりません〔泣〕
残り2ヶ月ぐらいなのですが全然成績が上がりません…慶應の英語と日本史レベルまで達するにはどのように勉強をしたらいい...
残り2ヶ月ぐらいなのですが全然成績が上がりません…慶應の英語と日本史レベルまで達するにはどのように勉強をしたらいいですか?なんでもやるのでよろしくお願いします。単語と熟語と英文法は一通りおえて...
ぽんだい
2017.12.12
回答数 1
閲覧数 1511
«
‹
…
16
17
18
19
20
21
22
…
›
»
大学生の先輩に質問・相談を投稿する...
相談を探す
Q&Aカテゴリ
人気の相談を見てみよう
勉強方法
入試の仕組み
学校の特徴
学問、職業
進路相談
その他
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×