みんなのQ&A一覧

March志望は大学入試共通テストを受けた方がいいのか
March志望は大学入試共通テストを受けた方がいいのか
こんにちは。私は文系でMARCHの大学を目指しています。私立大学を志望校としている場合、大学入試共通テストを受ける...
こんにちは。私は文系でMARCHの大学を目指しています。私立大学を志望校としている場合、大学入試共通テストを受けるメリット、デメリットがあまりよく分かっていません。大学入試共通テストを受けるメ...
 bFwgJ16i1xAABxR     2021.2.16    
 回答数 1     閲覧数 2267
英単語の覚え方を知りたいです。
英単語の覚え方を知りたいです。
 ねるたそ     2021.2.16    
 回答数 1     閲覧数 1648
英語長文の勉強はどうすればいいの?
英語長文の勉強はどうすればいいの?
英語長文の勉強の仕方を教えてください。
英語長文の勉強の仕方を教えてください。
 谷口天音     2021.2.16    
 回答数 1     閲覧数 1564
日本史か現代社会かどちらを選べば
日本史か現代社会かどちらを選べば
地方国公立を志望する高校3年生です。 私の志望する大学は、共通テストの社会は一科目のみで受験できるので、今日本史...
地方国公立を志望する高校3年生です。 私の志望する大学は、共通テストの社会は一科目のみで受験できるので、今日本史Bか現代社会どちらを使うか悩んでいます。 学校では、2年から日本史Bの...
 りの     2021.2.16    
 回答数 1     閲覧数 5047
難関大学って何ですか?
難関大学って何ですか?
参考書とかを買う時に目につく「難関大学」「中堅私立」などのレベル表記についてです。 参考書によっては、例として難...
参考書とかを買う時に目につく「難関大学」「中堅私立」などのレベル表記についてです。 参考書によっては、例として難関大学は「◯◯大学……」と書かれているものも目にします。 神戸大学や大...
 のぞみ     2021.2.16    
 回答数 2     閲覧数 1303
外部試験
外部試験
独学でTEAPを勉強しています。TEAPに限らず英検などの英語の外部試験の独学での四技能の勉強方法を教えてください。
独学でTEAPを勉強しています。TEAPに限らず英検などの英語の外部試験の独学での四技能の勉強方法を教えてください。
 小宮充宏     2020.5.9    
 回答数 0     閲覧数 1407
生物はセミナーか基礎門精巧か
生物はセミナーか基礎門精巧か
国公立、看護学部志望の浪人生です。 2次試験は、学科科目がない為面接や小論文のみなのですが、共通テストはあります...
国公立、看護学部志望の浪人生です。 2次試験は、学科科目がない為面接や小論文のみなのですが、共通テストはあります。 そこで、生物選択をするのですが共通テストで9割程取るには、セミナー...
 もち     2020.5.7    
 回答数 0     閲覧数 1446
大阪大学外国語学部対策についてです。
大阪大学外国語学部対策についてです。
私は今まで単語帳はシス単、解釈は英文熟考上下を使っていました。今年、志望学部を外国語学部に変更したのですが、単語帳...
私は今まで単語帳はシス単、解釈は英文熟考上下を使っていました。今年、志望学部を外国語学部に変更したのですが、単語帳と解釈は上記のものだけで阪大外語の英語で合格点が取れるでしょうか。 追加すべ...
 そ     2020.3.28    
 回答数 0     閲覧数 1788
集中できない!
集中できない!
高2です。今週末から共テ模試や駿台模試など、三週間ほど模試三昧で、今回の模試から理社が登場してくるので、それの対策...
高2です。今週末から共テ模試や駿台模試など、三週間ほど模試三昧で、今回の模試から理社が登場してくるので、それの対策なんかもここ二ヶ月くらいは結構詰めてやってきたのですが、ここ二、三日、過去問を...
 サブ     2020.1.13    
 回答数 1     閲覧数 1791
志望校対策について
志望校対策について
国際基督教大学志望の高2です! 相談は2つです! ①ここの入試は他大学と問題のタイプが異なっていると聞きました...
国際基督教大学志望の高2です! 相談は2つです! ①ここの入試は他大学と問題のタイプが異なっていると聞きました。 やはり過去問を解くことしか、対策の道はないんでしょうか…? ②英...
 ともまる     2019.11.30    
 回答数 0     閲覧数 1473