検索する

「東北 大学」 に関連する相談

甘い自分にとても困ってます。苦しいです。
甘い自分にとても困ってます。苦しいです。
始めまして。高校二年生、今年受験生になる女子です。 進学校に通っていますが高校入学当初から全く勉強せず模試の偏差値...
始めまして。高校二年生、今年受験生になる女子です。 進学校に通っていますが高校入学当初から全く勉強せず模試の偏差値は現在50~60。第一志望は東京大学文科一類でとてもかけ離れています。 でもど...
 OREO     2017.1.30    
 回答数 1     閲覧数 1719
受験生にむけて
受験生にむけて
神戸大学文系志望の高2ですが春休みまでどんな勉強をすればいいですか?参考程度にセンター同日は 国105数学1a83 ...
神戸大学文系志望の高2ですが春休みまでどんな勉強をすればいいですか?参考程度にセンター同日は 国105数学1a83 2b60 英語130です
 ライト     2017.1.22    
 回答数 1     閲覧数 1474
大学について
大学について
質問です。 進路について先生に相談したところ、文系の私立大学ならMARCHレベルを一般で狙えると言われました。 しか...
質問です。 進路について先生に相談したところ、文系の私立大学ならMARCHレベルを一般で狙えると言われました。 しかし、薬学部なら行ける大学は、今から頑張っても片手で数えられるほどしかないという...
 茉里     2017.1.20    
 回答数 1     閲覧数 1818
国公立後期が第一志望の場合
国公立後期が第一志望の場合
国立志望で北海道大学農学部が第一志望なのですが、農学部の入試が後期しかありません。 前期の入学手続き締め切りが後期...
国立志望で北海道大学農学部が第一志望なのですが、農学部の入試が後期しかありません。 前期の入学手続き締め切りが後期の合格発表前にあるし、国立は前期で入試手続きをしたら自動的に後期は不合格になる...
 さき     2017.1.14    
 回答数 0     閲覧数 3043
何が正しいか分かりません。
何が正しいか分かりません。
東洋大学志望の高3です。正直まだやりたいこと分からなくて、旅行が好きで四カ国語話せることを活用したくて国際観光学部を...
東洋大学志望の高3です。正直まだやりたいこと分からなくて、旅行が好きで四カ国語話せることを活用したくて国際観光学部を選んじゃったのですが受験が近くなるにつれて最近このままでいいのかとか、考え直し...
 Lisa     2016.11.26    
 回答数 1     閲覧数 1608
集中するには?
集中するには?
突然失礼します。私には今まで仲の良い友達3人がいます。しかし3人とも指定校推薦で大学が決まり、私だけが受験することに...
突然失礼します。私には今まで仲の良い友達3人がいます。しかし3人とも指定校推薦で大学が決まり、私だけが受験することになりました。 3人とも気は使ってくれているのですが、この前遊びに行った話を...
 きょうか     2016.11.24    
 回答数 1     閲覧数 1481
日本史の復習の仕方
日本史の復習の仕方
新潟大学志望の高3です。現在日本史の模試の復習のやり方に困っています。 今やっているのはまちがえた問題ノートにまとめ...
新潟大学志望の高3です。現在日本史の模試の復習のやり方に困っています。 今やっているのはまちがえた問題ノートにまとめることです。 何かオススメ方法があれば教えてください。
 大地     2016.11.15    
 回答数 1     閲覧数 1613
夏休み後から自己嫌悪でずっと勉強に集中できない
夏休み後から自己嫌悪でずっと勉強に集中できない
夏休みが終わって以降、ずっと自己嫌悪で勉強に集中できなくなってしまいました。 私は、私立の高校に通う受験生です。早...
夏休みが終わって以降、ずっと自己嫌悪で勉強に集中できなくなってしまいました。 私は、私立の高校に通う受験生です。早稲田大学の教育学部を目指しています。 夏休みは受験の天王山ということで、毎日...
 ハヤト     2016.11.10    
 回答数 1     閲覧数 2523
併願校について
併願校について
併願校についてなのですが私の通う塾でそMARCH志望ならMARCHは4校以上出願すべきとアドバイスをもらっています。...
併願校についてなのですが私の通う塾でそMARCH志望ならMARCHは4校以上出願すべきとアドバイスをもらっています。今のところ明治大学国際日本学部と法政のグローバル教養学部を受けるつもりです。他...
 エルス     2016.11.7    
 回答数 1     閲覧数 1838
過去問でどのくらい取れればいいか
過去問でどのくらい取れればいいか
高3の早稲田大学教育学部志望です。 最近早稲田の過去問を解き始めているのですが、この時期に過去問は何割ほど得点でき...
高3の早稲田大学教育学部志望です。 最近早稲田の過去問を解き始めているのですが、この時期に過去問は何割ほど得点できてればよいのでしょうか? 教育の英語を2年分解いた結果、4割前後でした。。。 ...
 アセンシオ     2016.11.2    
 回答数 2     閲覧数 2384