ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
検索する
「早稲田 浪人」 に関連する相談
進路で困っています
進路で困っています
早稲田大学商学部を日本史で受験しようと思っています。 勉強はイクスタの記事を参考に上手くいっているのですが、数学...
早稲田大学商学部を日本史で受験しようと思っています。 勉強はイクスタの記事を参考に上手くいっているのですが、数学が壊滅的に出来ない自分が商学部に入って大丈夫なのかとても不安になっています。 ...
タカ
2018.2.14
回答数 1
閲覧数 1770
早稲田大学 教育学部 文系 英語 解き方
早稲田大学 教育学部 文系 英語 解き方
現在高3文系で早稲田大学、教育学部の複合文化学科の受験を数日後に控えた者です。急で本当に申し訳ないのですが、アドバ...
現在高3文系で早稲田大学、教育学部の複合文化学科の受験を数日後に控えた者です。急で本当に申し訳ないのですが、アドバイスいただけると幸いです。 質問は教育学部の英語の解き方で、長文の大問4題と...
わせこ
2018.2.14
回答数 0
閲覧数 1642
他学部の過去問、何を解くか?
他学部の過去問、何を解くか?
早稲田の商学部志望です。自分の学部以外に同じ大学の過去問を一緒にといたほうがいいと言われたのですが、何の学部を解け...
早稲田の商学部志望です。自分の学部以外に同じ大学の過去問を一緒にといたほうがいいと言われたのですが、何の学部を解けばいいでしょうか?また、何年分くらいを目標にやればいいでしょうか?
こうすけ
2017.12.7
回答数 2
閲覧数 2645
英単語学習アプリmikan
英単語学習アプリmikan
英単語学習で、システム英単語以外に東大生が作った『mikan』というアプリを使っているのですが、その中の「大学受験...
英単語学習で、システム英単語以外に東大生が作った『mikan』というアプリを使っているのですが、その中の「大学受験英単語」というカテゴリはシス単4章ぐらいのレベルなら序盤でもザラに出てくるし、...
ぱえ
2017.11.25
回答数 0
閲覧数 2253
日本史の勉強はいつから?!
日本史の勉強はいつから?!
早稲田法学部志望の高2です。「日本史は高3になってからで間に合う!」「あまり早い時期から勉強すると受験直前になって...
早稲田法学部志望の高2です。「日本史は高3になってからで間に合う!」「あまり早い時期から勉強すると受験直前になって忘れてしまう!」などの声をしばしば聞きます。日本史の本格的な受験勉強はいつから...
サッカーボーイ
2017.11.22
回答数 1
閲覧数 2690
古文について
古文について
早稲田法学部志望の高校2年生です。古文の勉強法について質問です。僕は古文が苦手で模試でも良い点数が取れません。古文...
早稲田法学部志望の高校2年生です。古文の勉強法について質問です。僕は古文が苦手で模試でも良い点数が取れません。古文を勉強するにあたって、最初に文法、単語、敬語などの基礎を固めてから長文問題演習...
サッカーボーイ
2017.11.22
回答数 1
閲覧数 1796
英語の文法
英語の文法
早稲田法学部志望の高2です。夏に受けた全統河合模試は偏差値54でした。今現在ネクストステージを利用して文法の勉強を...
早稲田法学部志望の高2です。夏に受けた全統河合模試は偏差値54でした。今現在ネクストステージを利用して文法の勉強をしているのですが、解説を読んでも完全に理解できなかったり、あやふやなまま飛ばし...
サッカーボーイ
2017.11.22
回答数 1
閲覧数 1784
早稲田商学部志望しています。 論述対策をしたいのです...
早稲田商学部志望しています。 論述対策をしたいのですが、何を使っ
早稲田商学部志望しています。 論述対策をしたいのですが、何を使ってどうやって勉強したらいいか分かりません。 とりあえ...
早稲田商学部志望しています。 論述対策をしたいのですが、何を使ってどうやって勉強したらいいか分かりません。 とりあえず10年ほど過去問で演習はするつもりなのですが、対策はどうやればいいでしょうか...
里田宝
2017.11.1
回答数 0
閲覧数 1530
私大文系専願です。 早稲田合格を目指して勉強していま...
私大文系専願です。 早稲田合格を目指して勉強しています。 そこで
私大文系専願です。 早稲田合格を目指して勉強しています。 そこで、第一志望(国際教養学部です)とそれ以外の勉強(対策...
私大文系専願です。 早稲田合格を目指して勉強しています。 そこで、第一志望(国際教養学部です)とそれ以外の勉強(対策)の比率はどのようにすればいいのでしょうか。
みんみん
2017.10.21
回答数 1
閲覧数 1649
早稲田文化構想学部志望です。国語が本当に何できません。...
早稲田文化構想学部志望です。国語が本当に何できません。特に現代文
早稲田文化構想学部志望です。国語が本当に何できません。特に現代文ができません。赤本では現代文時間無視で6割ぐらいしか...
早稲田文化構想学部志望です。国語が本当に何できません。特に現代文ができません。赤本では現代文時間無視で6割ぐらいしか取れません。国語が苦手だったけど得意になった、という先輩がいたら教えてください...
つばめ
2017.10.21
回答数 3
閲覧数 4040
«
‹
1
2
3
4
5
6
…
›
»
大学生の先輩に質問・相談を投稿する...
検索する
受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×