ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
検索する
「現代文 上智大学」 に関連する相談
高2段階での予備校で学ぶ教科・クラスについて
高2段階での予備校で学ぶ教科・クラスについて
私は高校一年生で、現在中高一貫の私立に通っています。コースは私立文系の日本史選択を、志望校は早稲田大学を考えています...
私は高校一年生で、現在中高一貫の私立に通っています。コースは私立文系の日本史選択を、志望校は早稲田大学を考えています。 今の学力的には、この前のセンター模試では国語156英語113リスニング30...
ハルハル
2017.2.3
回答数 1
閲覧数 1674
模試の復習の仕方について
模試の復習の仕方について
初めまして、もうセンター試験が近づいていてどうしたらいいのかかなり迷っています。 特に過去問演習をするときに直接書き...
初めまして、もうセンター試験が近づいていてどうしたらいいのかかなり迷っています。 特に過去問演習をするときに直接書き込むか ノートに直接やるか マークシートでやるか迷っています。 いつも過去問や...
.haru
2017.1.10
回答数 2
閲覧数 1391
現代文について
現代文について
高校生2年生です 今、入試現代文へのアクセス基礎編を2から3周ぐらい終わり、問題も解けるようにしました。 ここで質問...
高校生2年生です 今、入試現代文へのアクセス基礎編を2から3周ぐらい終わり、問題も解けるようにしました。 ここで質問なのですけど次に発展編に行ってもいいですか?それとも何か違うのを挟んだ方がいい...
眠い人
2016.12.6
回答数 3
閲覧数 1473
国語ができないです。
国語ができないです。
こんばんは。立教志望の高3です。 国語がなかなか伸びず、マーク模試でも筆記模試でも点数が半分すら取れません。 入試本...
こんばんは。立教志望の高3です。 国語がなかなか伸びず、マーク模試でも筆記模試でも点数が半分すら取れません。 入試本番が近くなるにつれて焦って、何をやっていいかわからなくなってしましました。 い...
飛鳥
2016.11.17
回答数 1
閲覧数 1567
偏差値を上げ、志望校に合格したいです。
偏差値を上げ、志望校に合格したいです。
先日、河合模試が返却されました。 英語が47.8、現古漢が52.9、世界史が53.9 という結果がでて、悔しい思...
先日、河合模試が返却されました。 英語が47.8、現古漢が52.9、世界史が53.9 という結果がでて、悔しい思いをしました。 早慶を目指せるくらい努力をしようと思いましたが、 どのよう...
ペリカン
2016.7.2
回答数 1
閲覧数 1453
現代文の記述
現代文の記述
高校三年生早稲田志望です。 タイトルにもある通り現代文の記述模試に苦闘しています。 センターレベルのマーク模試では評...
高校三年生早稲田志望です。 タイトルにもある通り現代文の記述模試に苦闘しています。 センターレベルのマーク模試では評論、小説それぞれ40点を切ることは少なく、比較的自分の中では得意科目だと思って...
タッキー
2016.6.29
回答数 1
閲覧数 1384
センター理科と社会について
センター理科と社会について
また質問失礼します。 センターについて聞きたいのですが、マーク模試で思うように点数が取れません。この前の東進センター...
また質問失礼します。 センターについて聞きたいのですが、マーク模試で思うように点数が取れません。この前の東進センターレベル模試では 国語113/200 (現代文62 古漢51) 英語筆記 167...
キリカ@男の娘
2016.5.3
回答数 1
閲覧数 1401
教材とスケジュールについて
教材とスケジュールについて
高校三年間、大学進学への気持ちが定まらず三年間受験勉強ゼロのまま卒業してしまった浪人生です。 昨年度のセンター試験の...
高校三年間、大学進学への気持ちが定まらず三年間受験勉強ゼロのまま卒業してしまった浪人生です。 昨年度のセンター試験の結果は現文71(評36小説35)、古文42(きっとまぐれ)、日本史52、英筆1...
ナツコ
2016.4.30
回答数 6
閲覧数 1419
勉強に戸惑ってます。
勉強に戸惑ってます。
勉強に戸惑ってます。 明治大学文学部を目指して勉強している高3です。が、やり方が下手で4月をうまくやりきれません...
勉強に戸惑ってます。 明治大学文学部を目指して勉強している高3です。が、やり方が下手で4月をうまくやりきれませんでした。 具体的に言うと、英語に傾倒し過ぎた感じです。 国語は現代文の練習が...
みい
2015.5.15
回答数 1
閲覧数 1854
«
‹
1
2
3
大学生の先輩に質問・相談を投稿する...
検索する
受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×