検索する

「立教 英語 参考書」 に関連する相談

金沢大学
金沢大学
金沢大学の物理と理系数学と英語の傾向が似てる大学を教えてください。 理工学域志望です。
金沢大学の物理と理系数学と英語の傾向が似てる大学を教えてください。 理工学域志望です。
 りょー     2019.8.8    
 回答数 0     閲覧数 1312
センター生物で8割5分取るためにはどんな参考書を使えば...
センター生物で8割5分取るためにはどんな参考書を使えばいいですか?
こんにちは。高3の国公立理系志望です。ら 生物のセンター試験対策で悩んでいます。 現在、模試では40点くらいの点...
こんにちは。高3の国公立理系志望です。ら 生物のセンター試験対策で悩んでいます。 現在、模試では40点くらいの点数しか取れず、本番では85点を目指すことを目標としています。 周りの友達は7...
 わっしゃー     2019.8.5    
 回答数 4     閲覧数 3535
早稲田社学のような学部
早稲田社学のような学部
今までずっと法学部を志望していたのですが、哲学部に興味を持つようになり、志望校もmarch、女子大と決まらず、揺れ...
今までずっと法学部を志望していたのですが、哲学部に興味を持つようになり、志望校もmarch、女子大と決まらず、揺れ動いている状態を不安に感じています。 イクスタの記事で早稲田の社会科学部の記...
 梓     2019.8.3    
 回答数 2     閲覧数 1405
RE:文転受験について
RE:文転受験について
都内私立一貫高3です。高2理系を選んなのに、今更自分の将来を考えて、やっぱり国際系大学の経済経営文化など道を進みた...
都内私立一貫高3です。高2理系を選んなのに、今更自分の将来を考えて、やっぱり国際系大学の経済経営文化など道を進みたいです。英語は、元々学校が力を入れて、多少自信があります。東京都内GMARCH...
 wasesils     2019.7.25    
 回答数 2     閲覧数 1163
日本史の東進一問一答が苦手です、、、
日本史の東進一問一答が苦手です、、、
立教大学志望です。いつも日本史の東進一問一答を少しずつでも進めようと試みるのですが、三日坊主になってしまいます。分...
立教大学志望です。いつも日本史の東進一問一答を少しずつでも進めようと試みるのですが、三日坊主になってしまいます。分厚く心に負荷が掛かります。 一問一答を使わない日本史の勉強ルートを教えてくだ...
 梶井求滋郎     2019.7.16    
 回答数 1     閲覧数 1189
英語長文の勉強法と文法のきわめ方を知りたい
英語長文の勉強法と文法のきわめ方を知りたい
英文法の参考書は何冊必要ですか?
英文法の参考書は何冊必要ですか?
 intermission00     2019.7.14    
 回答数 1     閲覧数 1157
数学参考書
数学参考書
名古屋大学の2次対策は理系数学のプラチカ1a2bと理系数学入試の核心標準編の中にある数3の問題と数3チョイスと過去...
名古屋大学の2次対策は理系数学のプラチカ1a2bと理系数学入試の核心標準編の中にある数3の問題と数3チョイスと過去問演習で間に合いますか?名古屋大学の2次では5割取ろうと思ってます。アドバイス...
 りょー     2019.6.30    
 回答数 0     閲覧数 1200
受験科目について
受験科目について
第1志望 《センター》〈数学 〉I A〈理科〉 生物or化学or生物基礎&化学基礎《二次試験》面接、総合問...
第1志望 《センター》〈数学 〉I A〈理科〉 生物or化学or生物基礎&化学基礎《二次試験》面接、総合問題 第2志望 《センター》〈数学〉I A orⅡB〈理科〉生物or化学《二次...
 ミニオン     2019.6.9    
 回答数 1     閲覧数 1527
英語の熟語の勉強法についてです。
英語の熟語の勉強法についてです。
浪人中で、英語が苦手で、熟語の勉強もしないといけないんですが、桐原書店の即戦ゼミ3英語頻出問題総演習(CD有り)と...
浪人中で、英語が苦手で、熟語の勉強もしないといけないんですが、桐原書店の即戦ゼミ3英語頻出問題総演習(CD有り)とZ会の解体英熟語を持っているのですが、どちらを進めるべきですか? センター形...
 るすなー     2019.6.5    
 回答数 1     閲覧数 1716
津田塾大学
津田塾大学
急に女子大が気になるようになりました。 高3です。今まで全く気にしていなかった女子大が気になるようになりました。...
急に女子大が気になるようになりました。 高3です。今まで全く気にしていなかった女子大が気になるようになりました。今一番入りたいと思っているのは津田塾大学の国際関係or総合政策です。今までは立...
 梓     2019.5.29    
 回答数 1     閲覧数 1603