ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
検索する
「筑波 英語」 に関連する相談
受験科目について
受験科目について
第1志望 《センター》〈数学 〉I A〈理科〉 生物or化学or生物基礎&化学基礎《二次試験》面接、総合問...
第1志望 《センター》〈数学 〉I A〈理科〉 生物or化学or生物基礎&化学基礎《二次試験》面接、総合問題 第2志望 《センター》〈数学〉I A orⅡB〈理科〉生物or化学《二次...
ミニオン
2019.6.9
回答数 1
閲覧数 1523
英語の熟語の勉強法についてです。
英語の熟語の勉強法についてです。
浪人中で、英語が苦手で、熟語の勉強もしないといけないんですが、桐原書店の即戦ゼミ3英語頻出問題総演習(CD有り)と...
浪人中で、英語が苦手で、熟語の勉強もしないといけないんですが、桐原書店の即戦ゼミ3英語頻出問題総演習(CD有り)とZ会の解体英熟語を持っているのですが、どちらを進めるべきですか? センター形...
るすなー
2019.6.5
回答数 1
閲覧数 1714
津田塾大学
津田塾大学
急に女子大が気になるようになりました。 高3です。今まで全く気にしていなかった女子大が気になるようになりました。...
急に女子大が気になるようになりました。 高3です。今まで全く気にしていなかった女子大が気になるようになりました。今一番入りたいと思っているのは津田塾大学の国際関係or総合政策です。今までは立...
梓
2019.5.29
回答数 1
閲覧数 1597
ターゲット1900の使い方、英語の勉強計画、方法
ターゲット1900の使い方、英語の勉強計画、方法
既に高3なのですがターゲット1900を未だに暗記できていません。中間テストなどで300くらい範囲が出されてその時は...
既に高3なのですがターゲット1900を未だに暗記できていません。中間テストなどで300くらい範囲が出されてその時はがんばってできるのですが1週間もすると記憶が抜けてしまいます。 単語帳を毎日...
梓
2019.5.23
回答数 1
閲覧数 1607
何をすれば…
何をすれば…
こんにちは、高2のsakikaです。 私はこの春から通信制高校へ転入し毎日家で勉強を進めています。特進で1年間過...
こんにちは、高2のsakikaです。 私はこの春から通信制高校へ転入し毎日家で勉強を進めています。特進で1年間過ごしたので勉強習慣は身についていますが、学習内容は頭に入ってません。進研模試で...
sakika
2019.4.30
回答数 1
閲覧数 1249
オススメの参考書を教えてください
オススメの参考書を教えてください
今、高3なのですが受験は私立の文系の三教科受験なんですが、日本史、古典、現文、英語、参考書とかテキストがありすぎて...
今、高3なのですが受験は私立の文系の三教科受験なんですが、日本史、古典、現文、英語、参考書とかテキストがありすぎて何を買ったらいいかわかりません。 オススメとかがあれば教えて貰いたいです!
松本涼夏
2019.4.7
回答数 1
閲覧数 1512
勉強計画について
勉強計画について
春休みの勉強計画についてです。 数学 青チャート→毎日1a、2bを一日一章ずつ問題、指針、答えをじっくりみる→...
春休みの勉強計画についてです。 数学 青チャート→毎日1a、2bを一日一章ずつ問題、指針、答えをじっくりみる→理解+前日の部分の問題と指針を確認→理解 一周したら数学IIIで同じやり方を...
りょー
2019.3.31
回答数 3
閲覧数 1414
高3の今偏差値48 入りたいところが偏差値58
高3の今偏差値48 入りたいところが偏差値58
高3になって春休み、 なんの教科から どんな勉強法で勉強していったら いいのかわかりません。 数学は好きだ...
高3になって春休み、 なんの教科から どんな勉強法で勉強していったら いいのかわかりません。 数学は好きだけど、偏差値50くらい 英語は全くできなくて偏差値45 国語は波があって偏...
まろん
2019.3.24
回答数 1
閲覧数 1473
何から手を付けるべきか分かりません。私立文系です。受験...
何から手を付けるべきか分かりません。私立文系です。受験科目は英語、政経、国語です。
わんころもち
2019.3.19
回答数 1
閲覧数 1287
計画の立て方が全くわかりません!
計画の立て方が全くわかりません!
私は確実ではありませんが法政大学の国際文化学部に入りたいと思っています。しかしまだ勉強は一ミリもしておらず、二月に...
私は確実ではありませんが法政大学の国際文化学部に入りたいと思っています。しかしまだ勉強は一ミリもしておらず、二月にやったセンターの模試で 現古 113/200 日本史B 33/100 英...
CMYx3iXOuAOYPxl
2019.3.18
回答数 2
閲覧数 1416
«
‹
1
2
3
4
5
6
…
›
»
大学生の先輩に質問・相談を投稿する...
検索する
受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×