ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
検索する
「英語」 に関連するアドバイス
【2020/1/29 入試センター発表】2021年1月実施の共通テスト、受...
【2020/1/29 入試センター発表】2021年1月実施の共通テスト、受験生が覚えておくべき変更点
こんにちは、イクスタです。 本日1月29日、文部科学省より2021年1月に実施予...
こんにちは、イクスタです。 本日1月29日、文部科学省より2021年1月に実施予定となっている大学入学共通テストの概要が発表されました。 以前から変更が予定されていたものも含め、受験生にと...
イクスタ編集部
13 役に立った
記事更新日 2020.1.29
イベント実施報告!「早稲田志望者限定 個別相談会@早稲田奉仕園 5月13日」
イベント実施報告!「早稲田志望者限定 個別相談会@早稲田奉仕園 5月13日」
こんにちは!イクスタ編集部です! 先週の土曜日に実施した「早稲田志望者限定無...
こんにちは!イクスタ編集部です! 先週の土曜日に実施した「早稲田志望者限定無料相談会@早稲田奉仕園」の様子をお伝えしていきますね! 今回、普段からイクスタを使っている受験生のみなさんとそ...
イクスタ編集部
48 役に立った
記事更新日 2020.1.21
たまさんが早稲田と上智に合格するために使った世界史のアウトプット問題集
たまさんが早稲田と上智に合格するために使った世界史のアウトプット問題集
こんにちは、イクスタで早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は参考書紹介第二弾で...
こんにちは、イクスタで早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は参考書紹介第二弾です!今回は世界史の問題集についてご紹介していきますよ。赤本以外で、使える問題集を紹介します。 早稲...
たまさん
82 役に立った
記事更新日 2020.1.8
Forestと連携してるから効率的に英文法を習得できる解いてトレーニングの使い方
Forestと連携してるから効率的に英文法を習得できる解いてトレーニングの使い方
大学受験、英語の文法で勉強法を悩む高校生はたくさんいます。問題集や参考書選びで悩む...
大学受験、英語の文法で勉強法を悩む高校生はたくさんいます。問題集や参考書選びで悩む人もたくさんいます。でも、そうした高校生の多くが自分の得意分野・不得意分野を明確に把握していないのです。英語の...
mizuki
56 役に立った
記事更新日 2020.1.8
【物理徹底解説】力学単振動を完全攻略①~公式チェック編
【物理徹底解説】力学単振動を完全攻略①~公式チェック編
こんにちは!東大生のフッシーです。みなさん、物理の勉強は進んでいますか?物理の力学...
こんにちは!東大生のフッシーです。みなさん、物理の勉強は進んでいますか?物理の力学分野では単振動が最も頻出の分野だと思いますが、この単振動、全然わからないという受験生も多いのではないでしょうか...
フッシー
169 役に立った
記事更新日 2020.1.8
【物理徹底解説】力学単振動を完全攻略②~問題実践編
【物理徹底解説】力学単振動を完全攻略②~問題実践編
前回の記事→> 【物理徹底解説】力学単振動を完全攻略①~公式チェック編 ...
前回の記事→> 【物理徹底解説】力学単振動を完全攻略①~公式チェック編 前回の記事に引き続き、おそらく多くの人が苦手とする分野であろう単振動の解説をしていきたいと思います。私も受験...
フッシー
126 役に立った
記事更新日 2020.1.8
センター英語の文法問題、大問2で安定して高得点を取るためのコツ&勉強法
センター英語の文法問題、大問2で安定して高得点を取るためのコツ&勉強法
受験生のみなさんこんにちは!一橋大学経済学部の笠原です。 今回はセン...
受験生のみなさんこんにちは!一橋大学経済学部の笠原です。 今回はセンター英語の中で受験生が最もしっかり対策すべきである文法問題の対策法をご紹介していきます。 センタ...
イクスタ編集部
181 役に立った
記事更新日 2020.1.8
【大問別の傾向と対策】2019年センター英語で160点を取るための勉強法
【大問別の傾向と対策】2019年センター英語で160点を取るための勉強法
こんにちは!イクスタ編集部です! 今回はセンター英語の傾向と対策をまとめまし...
こんにちは!イクスタ編集部です! 今回はセンター英語の傾向と対策をまとめました。センター英語の勉強法がわかならいという人やしっかり対策して高得点を取りたい人に向けて書きました。予備校の予...
イクスタ編集部
90 役に立った
記事更新日 2020.1.8
センター英語の大問1、発音・アクセントで着実に満点を取るためのコツと攻略法
センター英語の大問1、発音・アクセントで着実に満点を取るためのコツと攻略法
こんにちは!イクスタスタッフで一橋大学の笠原です! 発音やアクセント...
こんにちは!イクスタスタッフで一橋大学の笠原です! 発音やアクセントの対策の仕方は学校では教えてくれない場合も多いのではないでしょうか? 僕も受験生時代には学校では発音やア...
イクスタ編集部
170 役に立った
記事更新日 2020.1.8
【入試の流れ、言える?】意外と知らない国公立入試の仕組み、教えます。
【入試の流れ、言える?】意外と知らない国公立入試の仕組み、教えます。
複雑な入試の仕組み…。私大と国公立で違うことは知っているけれど、正直いまい...
複雑な入試の仕組み…。私大と国公立で違うことは知っているけれど、正直いまいち理解はできていないと悩む生徒さんも多いようです。そこで今回は、国公立の入試の仕組みについて、ポイントをまとめ...
mizuki
66 役に立った
記事更新日 2019.12.20
«
‹
…
44
45
46
47
48
49
50
…
›
»
大学生の先輩に質問・相談を投稿する...
検索する
受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×