検索する

「世界史 通史」 に関連する相談

世界史 通史の勉強法
世界史 通史の勉強法
高校3年です。通史を終えるための勉強法について質問させてください。 (志望校は上智大学総合人間科学部で、TEAP...
高校3年です。通史を終えるための勉強法について質問させてください。 (志望校は上智大学総合人間科学部で、TEAP入試も視野に入れたいと思っています。高校入試で社会を選ばなかったこともあり、世...
 mellow_0307     2021.4.25    
 回答数 3     閲覧数 1281
目安
目安
センターを1月にうけて 英語110 国語128 数学84でした。 今は 国語が現代文、古典、漢文を一週間...
センターを1月にうけて 英語110 国語128 数学84でした。 今は 国語が現代文、古典、漢文を一週間に一回ずつ    古典単語1日二回    古典の代ゼミの授業週1回 数学...
 山田太郎     2021.4.18    
 回答数 1     閲覧数 1331
早稲田志望のセンター利用について、英語の勉強
早稲田志望のセンター利用について、英語の勉強
またお世話になります。 センター試験で英語が8割とれるようになったので赤本に取り組もうと思い、中央大学の統一を解...
またお世話になります。 センター試験で英語が8割とれるようになったので赤本に取り組もうと思い、中央大学の統一を解いたところ英語が全くできずに焦っています。 先日大学見学に行ってどうしても早...
 梓     2019.10.6    
 回答数 2     閲覧数 1571
早稲田社学のような学部
早稲田社学のような学部
今までずっと法学部を志望していたのですが、哲学部に興味を持つようになり、志望校もmarch、女子大と決まらず、揺れ...
今までずっと法学部を志望していたのですが、哲学部に興味を持つようになり、志望校もmarch、女子大と決まらず、揺れ動いている状態を不安に感じています。 イクスタの記事で早稲田の社会科学部の記...
 梓     2019.8.3    
 回答数 2     閲覧数 1405
世界史の勉強法を迷っています
世界史の勉強法を迷っています
東京外国語大学を志望している高校3年生です。夏休み中に世界史の問題演習をしようと思っているのですが、どの問題集を使...
東京外国語大学を志望している高校3年生です。夏休み中に世界史の問題演習をしようと思っているのですが、どの問題集を使おうか迷っています。おすすめのもの、またおすすめの方法があれば教えてほしいです!
 みづき     2019.7.6    
 回答数 1     閲覧数 1055
何をすれば…
何をすれば…
こんにちは、高2のsakikaです。 私はこの春から通信制高校へ転入し毎日家で勉強を進めています。特進で1年間過...
こんにちは、高2のsakikaです。 私はこの春から通信制高校へ転入し毎日家で勉強を進めています。特進で1年間過ごしたので勉強習慣は身についていますが、学習内容は頭に入ってません。進研模試で...
 sakika     2019.4.30    
 回答数 1     閲覧数 1252
世界史の論述について
世界史の論述について
一橋大学を志望している高三生です。 私の高校には論述の添削を行える先生がいないのですが、世界史の論述を独学で学ぶ...
一橋大学を志望している高三生です。 私の高校には論述の添削を行える先生がいないのですが、世界史の論述を独学で学ぶことは厳しいですか? Z会やネット上での添削サービスの利用も考えています。 ...
 ゆき     2019.4.9    
 回答数 1     閲覧数 1188
一橋大学商学部志望の高2です。
一橋大学商学部志望の高2です。
こんにちは。 一橋大学商学部経営学科志望の高2です。 最近やっと勉強をまともに始めたのですが、今のやり方...
こんにちは。 一橋大学商学部経営学科志望の高2です。 最近やっと勉強をまともに始めたのですが、今のやり方やこれからの方針について教えていただきたいです。 進研模試の偏差値は7...
 MINIKAZE     2018.10.7    
 回答数 2     閲覧数 1707
志望大学について
志望大学について
こんにちは。一橋大学志望の高2の安田と申します。私は一橋大学の社会学部か法学部で迷っています。現在の河合記述模試の...
こんにちは。一橋大学志望の高2の安田と申します。私は一橋大学の社会学部か法学部で迷っています。現在の河合記述模試の偏差値は国語72,数学66,英語65です。 今回は学校の担任教諭に一橋大学志...
 安田開斗     2018.9.29    
 回答数 1     閲覧数 1904
世界史の勉強法
世界史の勉強法
私は世界史が苦手です。今教科書で何周か見ていますが、それだけだとアウトプットが足りないかと思って相談しました。MA...
私は世界史が苦手です。今教科書で何周か見ていますが、それだけだとアウトプットが足りないかと思って相談しました。MARCHレベルとなるとちょっとした論述や応用の単語があります。そういうものはどう...
 みゅーじっく     2018.8.10    
 回答数 1     閲覧数 1374