ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
Articles
新着記事
Questions
新着相談
Perfect Guide
パーフェクトガイド
Calendar
大学受験カレンダー
Interviews
大学生インタビュー
Failure
不合格体験記
College
私立大学
Major
学部系統
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
イクスタ
> 勉強方法
「勉強方法」 に関するQ&A一覧
化学の勉強で困ってます。
化学の勉強で困ってます。
神戸大学理学部数学科志望の高校2年生です。 化学は一次、二次ともに使うので、今のうちに克服しておきたいと思ってい...
神戸大学理学部数学科志望の高校2年生です。 化学は一次、二次ともに使うので、今のうちに克服しておきたいと思っています。 (学校の定期テストでは、6割弱しか点をとれてません) 学校か...
のぞみ
2020.8.20
回答数 0
閲覧数 325
自主学習の仕方について
自主学習の仕方について
私は通信制高校に通っていて塾には行ってません。 大学進学を希望しています。 入試方法や入試科目を調べたり、大学...
私は通信制高校に通っていて塾には行ってません。 大学進学を希望しています。 入試方法や入試科目を調べたり、大学探しはよく行っていますが、受験勉強のやり方がイマイチわかりません。 勉強しよ...
yuri
2020.7.5
回答数 0
閲覧数 522
英作文の添削お願いいたします。文法的に間違ってるところ...
英作文の添削お願いいたします。文法的に間違ってるところ、言い換えた表現とか細かいところまで教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
高岩綾子
2020.5.27
回答数 0
閲覧数 686
外部試験
外部試験
独学でTEAPを勉強しています。TEAPに限らず英検などの英語の外部試験の独学での四技能の勉強方法を教えてください。
独学でTEAPを勉強しています。TEAPに限らず英検などの英語の外部試験の独学での四技能の勉強方法を教えてください。
小宮充宏
2020.5.9
回答数 0
閲覧数 593
生物はセミナーか基礎門精巧か
生物はセミナーか基礎門精巧か
国公立、看護学部志望の浪人生です。 2次試験は、学科科目がない為面接や小論文のみなのですが、共通テストはあります...
国公立、看護学部志望の浪人生です。 2次試験は、学科科目がない為面接や小論文のみなのですが、共通テストはあります。 そこで、生物選択をするのですが共通テストで9割程取るには、セミナー...
もち
2020.5.7
回答数 0
閲覧数 590
英単語の覚え方を知りたい
英単語の覚え方を知りたい
ねるたそ
2020.4.27
回答数 0
閲覧数 668
英語長文勉強
英語長文勉強
英語長文の勉強の仕方を教えてください。
英語長文の勉強の仕方を教えてください。
谷口天音
2020.4.26
回答数 0
閲覧数 600
日本史か現代社会か
日本史か現代社会か
地方国公立を志望する高校3年生です。 私の志望する大学は、共通テストの社会は一科目のみで受験できるので、今日本史...
地方国公立を志望する高校3年生です。 私の志望する大学は、共通テストの社会は一科目のみで受験できるので、今日本史Bか現代社会どちらを使うか悩んでいます。 学校では、2年から日本史Bの...
りの
2020.4.18
回答数 0
閲覧数 705
大阪大学外国語学部対策についてです。
大阪大学外国語学部対策についてです。
私は今まで単語帳はシス単、解釈は英文熟考上下を使っていました。今年、志望学部を外国語学部に変更したのですが、単語帳...
私は今まで単語帳はシス単、解釈は英文熟考上下を使っていました。今年、志望学部を外国語学部に変更したのですが、単語帳と解釈は上記のものだけで阪大外語の英語で合格点が取れるでしょうか。 追加すべ...
そ
2020.3.28
回答数 0
閲覧数 660
集中できない!
集中できない!
高2です。今週末から共テ模試や駿台模試など、三週間ほど模試三昧で、今回の模試から理社が登場してくるので、それの対策...
高2です。今週末から共テ模試や駿台模試など、三週間ほど模試三昧で、今回の模試から理社が登場してくるので、それの対策なんかもここ二ヶ月くらいは結構詰めてやってきたのですが、ここ二、三日、過去問を...
サブ
2020.1.13
回答数 1
閲覧数 840
志望校対策について
志望校対策について
国際基督教大学志望の高2です! 相談は2つです! ①ここの入試は他大学と問題のタイプが異なっていると聞きました...
国際基督教大学志望の高2です! 相談は2つです! ①ここの入試は他大学と問題のタイプが異なっていると聞きました。 やはり過去問を解くことしか、対策の道はないんでしょうか…? ②英...
ともまる
2019.11.30
回答数 0
閲覧数 587
古文の点数が安定しません
古文の点数が安定しません
またお世話になります。 学校の授業でセンター古文の問題を解いているのですが、古文漢文ともに点数が安定しません。読...
またお世話になります。 学校の授業でセンター古文の問題を解いているのですが、古文漢文ともに点数が安定しません。読める時は満点なのですが、追試の擬古文で思うように点が取れません… 漢文も読解...
梓
2019.11.20
回答数 0
閲覧数 553
文系プラチカをやる前は何をすべきですか?
文系プラチカをやる前は何をすべきですか?
最終的な数学の問題のレベルとしてプラチカを使う予定ですが、その前にセンターで確実に9割以上取れるようなレベルまで持...
最終的な数学の問題のレベルとしてプラチカを使う予定ですが、その前にセンターで確実に9割以上取れるようなレベルまで持っていきたいです。focus goldはどの程度やるべきでしょうか?
か
2019.10.20
回答数 0
閲覧数 703
一橋志望の高2は二学期になにをやるべきですか?
一橋志望の高2は二学期になにをやるべきですか?
一橋志望の高2です。現状では高望みすぎます。 英語は学校でvision quest とvintage を使ってお...
一橋志望の高2です。現状では高望みすぎます。 英語は学校でvision quest とvintage を使っており、単語帳はユメタン2です。そのほかに自分で購入したものとして速読英単語必修編...
か
2019.10.13
回答数 1
閲覧数 780
早稲田志望のセンター利用について、英語の勉強
早稲田志望のセンター利用について、英語の勉強
またお世話になります。 センター試験で英語が8割とれるようになったので赤本に取り組もうと思い、中央大学の統一を解...
またお世話になります。 センター試験で英語が8割とれるようになったので赤本に取り組もうと思い、中央大学の統一を解いたところ英語が全くできずに焦っています。 先日大学見学に行ってどうしても早...
梓
2019.10.6
回答数 2
閲覧数 663
現代文の対策
現代文の対策
現代文の勉強方法に悩んでます。 センターと和歌山大学の2次で受けたいと考えているのですが、特に2次の対策をどうし...
現代文の勉強方法に悩んでます。 センターと和歌山大学の2次で受けたいと考えているのですが、特に2次の対策をどうしたらいいかわからなくて。。 あと、スタディサプリを活用しているのでスタンダー...
み
2019.9.22
回答数 1
閲覧数 606
現代文一冊目は。
現代文一冊目は。
スタサプ現代文高1高2を終えました。問題集で演習を追加したいです。アクセス基本編か現代文ポラリスか全レベル問題集1...
スタサプ現代文高1高2を終えました。問題集で演習を追加したいです。アクセス基本編か現代文ポラリスか全レベル問題集1・2を検討しています。基礎から少しずつやりたいのですが、ルート的なものはありま...
yuzu
2019.9.17
回答数 1
閲覧数 757
英語長文
英語長文
毎年出る英語長文で苦戦しています。なかなか意味をとれません。シスタンをほぼ完璧に覚えたんですけど、読めない単語があ...
毎年出る英語長文で苦戦しています。なかなか意味をとれません。シスタンをほぼ完璧に覚えたんですけど、読めない単語があります。復習に一時間以上はかけて構造をとり、音読しています。 最初はこ...
パンダ
2019.8.29
回答数 1
閲覧数 759
金谷のなぜ流れでのアウトプットプットはどうおこなうべき...
金谷のなぜ流れでのアウトプットプットはどうおこなうべきですか?また、アウトプットするタイミングはいつが最適ですか?
じ
2019.8.24
回答数 1
閲覧数 607
記述模試
記述模試
二次試験が総合問題なのですが、記述模試ではどの教科を受ければ良いのですか?
二次試験が総合問題なのですが、記述模試ではどの教科を受ければ良いのですか?
ミニオン
2019.8.10
回答数 1
閲覧数 449
英単語帳
英単語帳
早稲田商学部を目指しています。シスタンの見出し語以外の多義語等を覚えている最中です。この夏に一冊完璧にする予定です...
早稲田商学部を目指しています。シスタンの見出し語以外の多義語等を覚えている最中です。この夏に一冊完璧にする予定です。九月以降の単語帳はなにがおすすめですか? リンガ、鉄壁、速単上級など...
パンダ
2019.8.8
回答数 1
閲覧数 527
過去問
過去問
早稲田商学部を目指しています。まだ一度も過去問を解いたことがないんですが、この夏で解くべきでしょうか?
早稲田商学部を目指しています。まだ一度も過去問を解いたことがないんですが、この夏で解くべきでしょうか?
パンダ
2019.8.8
回答数 3
閲覧数 481
センター生物で8割5分取るためにはどんな参考書を使えば...
センター生物で8割5分取るためにはどんな参考書を使えばいいですか?
こんにちは。高3の国公立理系志望です。ら 生物のセンター試験対策で悩んでいます。 現在、模試では40点くらいの点...
こんにちは。高3の国公立理系志望です。ら 生物のセンター試験対策で悩んでいます。 現在、模試では40点くらいの点数しか取れず、本番では85点を目指すことを目標としています。 周りの友達は7...
わっしゃー
2019.8.5
回答数 4
閲覧数 2144
総合問題
総合問題
総合問題とは何ですか? 赤本もないし、大学のホームページを見ても過去問が見つかりませんでした。どんな対策をすれば...
総合問題とは何ですか? 赤本もないし、大学のホームページを見ても過去問が見つかりませんでした。どんな対策をすれば良いですか?
ミニオン
2019.7.29
回答数 2
閲覧数 471
日本史の東進一問一答が苦手です、、、
日本史の東進一問一答が苦手です、、、
立教大学志望です。いつも日本史の東進一問一答を少しずつでも進めようと試みるのですが、三日坊主になってしまいます。分...
立教大学志望です。いつも日本史の東進一問一答を少しずつでも進めようと試みるのですが、三日坊主になってしまいます。分厚く心に負荷が掛かります。 一問一答を使わない日本史の勉強ルートを教えてくだ...
梶井求滋郎
2019.7.16
回答数 1
閲覧数 504
1
2
3
4
…
›
»
大学生の先輩に質問・相談を投稿する...
相談を探す
Q&Aカテゴリ
人気の相談を見てみよう
勉強方法
科目別
勉強時間
勉強場所
暗記
睡眠
計画立案
模試
予備校
参考書
モチベーション
部活と勉強
過去問
海外留学
入試の仕組み
学校の特徴
学問、職業
進路相談
その他
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×