みんなのQ&A一覧

明治大学法学部
明治大学法学部
僕は明治大学法学部が第一志望です。 しかし、ネットなので調べると明治大学を第一志望では受からないと聞きます。 ...
僕は明治大学法学部が第一志望です。 しかし、ネットなので調べると明治大学を第一志望では受からないと聞きます。 早慶落ちの人が明治大学に行くそうなのですが、大丈夫ですか? 今からでも早慶に...
 ハヤト     2018.11.8    
 回答数 2     閲覧数 1829
英語二次試験の記述対策
英語二次試験の記述対策
国公立大学志望の高3のゆめてちです。 英語の二次試験で、和文英訳や英文和訳の問題があるのですが、その対策方法とお...
国公立大学志望の高3のゆめてちです。 英語の二次試験で、和文英訳や英文和訳の問題があるのですが、その対策方法とおすすめの参考書があれば教えていただきたいです。 また長文読解の問題集は今1冊...
 ゆめてち     2018.11.4    
 回答数 1     閲覧数 1750
九州大学農学部志望です。
九州大学農学部志望です。
合格するために高校2年のうちにしておいた方がいいことってなんですか?
合格するために高校2年のうちにしておいた方がいいことってなんですか?
 うめうめ     2018.10.25    
 回答数 5     閲覧数 1438
東京外国語大学に受かるための英単語
東京外国語大学に受かるための英単語
現在高2です。東京外大を第一志望にしています。 学校から配布された単語帳(VALUE1400)が終わり、もう少し...
現在高2です。東京外大を第一志望にしています。 学校から配布された単語帳(VALUE1400)が終わり、もう少し難しい単語帳を買おうと思うのですが、何を使えばいいのか悩みます。 何かおすす...
 とちてい     2018.10.20    
 回答数 1     閲覧数 2904
数学の対策
数学の対策
センターの数学Iの勉強方法について 実際の問題を解いて勉強しているのですがどのように勉強するべきでしょうか?同じ...
センターの数学Iの勉強方法について 実際の問題を解いて勉強しているのですがどのように勉強するべきでしょうか?同じ問題をスムーズに解けるようになるまでやり続けた方がいいのでしょうか?今の時点で...
 佐藤美音     2018.10.18    
 回答数 1     閲覧数 1266
早稲田大学商学部 数学受験について
早稲田大学商学部 数学受験について
早稲田商学部の数学受験をする1浪目です。自分は数学が他の教科よりは得意で数学を武器に闘いたいと思っています。そこで...
早稲田商学部の数学受験をする1浪目です。自分は数学が他の教科よりは得意で数学を武器に闘いたいと思っています。そこで、商学部は平均点が低く他の教科で合格者平均近くとって、数学である程度稼げれば行...
 むーさん     2018.10.8    
 回答数 1     閲覧数 1851
一橋大学商学部志望の高2です。
一橋大学商学部志望の高2です。
こんにちは。 一橋大学商学部経営学科志望の高2です。 最近やっと勉強をまともに始めたのですが、今のやり方...
こんにちは。 一橋大学商学部経営学科志望の高2です。 最近やっと勉強をまともに始めたのですが、今のやり方やこれからの方針について教えていただきたいです。 進研模試の偏差値は7...
 MINIKAZE     2018.10.7    
 回答数 2     閲覧数 1696
志望大学について
志望大学について
こんにちは。一橋大学志望の高2の安田と申します。私は一橋大学の社会学部か法学部で迷っています。現在の河合記述模試の...
こんにちは。一橋大学志望の高2の安田と申します。私は一橋大学の社会学部か法学部で迷っています。現在の河合記述模試の偏差値は国語72,数学66,英語65です。 今回は学校の担任教諭に一橋大学志...
 安田開斗     2018.9.29    
 回答数 1     閲覧数 1894
慶応 高2の秋、何から手をつければ? 勉強法、スケ...
慶応 高2の秋、何から手をつければ? 勉強法、スケジュール
慶応の総合政策学部志望の高2です。 この秋から本格的に勉強をしようと思っています。夏休みに勉強出来なかった分、こ...
慶応の総合政策学部志望の高2です。 この秋から本格的に勉強をしようと思っています。夏休みに勉強出来なかった分、これから必死にならなければ!と意気込んではいるものの、実際、早慶に合格するために...
 九十九     2018.9.13    
 回答数 2     閲覧数 1907
教科書は必要ですか?
教科書は必要ですか?
いつも参考にさせていただいています。初めての相談です。 現在38歳で独学で国公立文系合格を目指しています。...
いつも参考にさせていただいています。初めての相談です。 現在38歳で独学で国公立文系合格を目指しています。 勉強するにあたり、参考書類は書店やネットで探し、不自由していませんが、 ...
 miyatasayaka     2018.9.12    
 回答数 2     閲覧数 1406