みんなのQ&A一覧

模試をたくさん受けてるだけで終わってしまいます…(理系)
模試をたくさん受けてるだけで終わってしまいます…(理系)
独学で受験を頑張ろうと思っている高校三年生です。 最近の悩みとして、模試を受けっぱなしにしてしまうことが多々あります...
独学で受験を頑張ろうと思っている高校三年生です。 最近の悩みとして、模試を受けっぱなしにしてしまうことが多々あります。独学なので、どの予備校の模試を受けるか特に決めず、学校申し込み等で適当に受け...
 ねっしー     2016.5.13    
 回答数 3     閲覧数 1837
センター理科と社会について
センター理科と社会について
また質問失礼します。 センターについて聞きたいのですが、マーク模試で思うように点数が取れません。この前の東進センター...
また質問失礼します。 センターについて聞きたいのですが、マーク模試で思うように点数が取れません。この前の東進センターレベル模試では 国語113/200 (現代文62 古漢51) 英語筆記 167...
 キリカ@男の娘     2016.5.3    
 回答数 1     閲覧数 1384
教材とスケジュールについて
教材とスケジュールについて
高校三年間、大学進学への気持ちが定まらず三年間受験勉強ゼロのまま卒業してしまった浪人生です。 昨年度のセンター試験の...
高校三年間、大学進学への気持ちが定まらず三年間受験勉強ゼロのまま卒業してしまった浪人生です。 昨年度のセンター試験の結果は現文71(評36小説35)、古文42(きっとまぐれ)、日本史52、英筆1...
 ナツコ     2016.4.30    
 回答数 6     閲覧数 1403
物理について
物理について
物理がなかなか解けるようになりません💦 神戸を志望しているのですがどんな勉強法がいいのか教えてください😣
物理がなかなか解けるようになりません💦 神戸を志望しているのですがどんな勉強法がいいのか教えてください😣
 ひよこ雲     2016.4.29    
 回答数 1     閲覧数 1145
世界史の勉強法
世界史の勉強法
今高校三年の受験生です 志望校は東京外大です。センターも2次も世界史を使うのですが、勉強方法に悩んでいます。暗記は好...
今高校三年の受験生です 志望校は東京外大です。センターも2次も世界史を使うのですが、勉強方法に悩んでいます。暗記は好きですが、世界史の良い勉強方法が見つからなくて古代とかも全くやってなかったので...
 みさき     2016.4.24    
 回答数 2     閲覧数 1436
早稲田商学部の併願校について
早稲田商学部の併願校について
早稲田商学部しか一般は受けませんが、センター利用で英、国、数、政経を受験します。この科目で利用可能な大学学部はありますか?
早稲田商学部しか一般は受けませんが、センター利用で英、国、数、政経を受験します。この科目で利用可能な大学学部はありますか?
 ふっとぼー     2016.4.17    
 回答数 2     閲覧数 2562
数学のセンター対策
数学のセンター対策
はじめまして。センター逃げ切りの医学部医学科志望の高3です。センター対策を中心にした方が良いと言われて、高2の秋くら...
はじめまして。センター逃げ切りの医学部医学科志望の高3です。センター対策を中心にした方が良いと言われて、高2の秋くらいから12ABにセンター対策を組み込んでいます。やってみる→苦手なところを、セ...
 キリカ@男の娘     2016.4.17    
 回答数 3     閲覧数 1482
予備校について
予備校について
予備校で古文をとるか、英語をとるか迷ってます。古文は苦手ですが、英語は得意でも苦手でもないです。偏差値はどちらも50...
予備校で古文をとるか、英語をとるか迷ってます。古文は苦手ですが、英語は得意でも苦手でもないです。偏差値はどちらも50前後です。 古文は基礎的なクラスで英語はmarch対策クラスをとろうと思って...
 ぺけ     2016.4.17    
 回答数 2     閲覧数 1594
英語の長文の参考書を探しています。
英語の長文の参考書を探しています。
東京外国語大学志望の高3生です。 センターはいつも185〜190点ぐらいで、マーチの長文なら7〜8割程度の正解率です...
東京外国語大学志望の高3生です。 センターはいつも185〜190点ぐらいで、マーチの長文なら7〜8割程度の正解率です。 ちょうどいいレベルの長文の参考書がなくて困っていますm(._.)m やって...
 かな     2016.4.16    
 回答数 2     閲覧数 2092
理科基礎科目で悩んでいます
理科基礎科目で悩んでいます
新高校3年です。 理科基礎科目で一応学校では生物基礎、化学基礎が終わったのですが私は(範囲にもよりますが)化学基礎が...
新高校3年です。 理科基礎科目で一応学校では生物基礎、化学基礎が終わったのですが私は(範囲にもよりますが)化学基礎があまりできません。私の先輩では独学で地学基礎を3年でやってセンターで8割とった...
 みさき     2016.3.31    
 回答数 2     閲覧数 2057