検索する

「英語 模試 復習」 に関連する相談

こんにちは。私は高校3年で早稲田大学を目指してます。私...
こんにちは。私は高校3年で早稲田大学を目指してます。私は国語、英
こんにちは。私は高校3年で早稲田大学を目指してます。私は国語、英語の偏差値が60前半、日本史の偏差値が50前半です。...
こんにちは。私は高校3年で早稲田大学を目指してます。私は国語、英語の偏差値が60前半、日本史の偏差値が50前半です。英語は英文法が固められておらず、長文もいつも感覚で解いてしまいます。国語は現代...
 はるる     2017.9.7    
 回答数 2     閲覧数 1562
河合模試が自己採点で国語107 数学114 英語74(...
河合模試が自己採点で国語107 数学114 英語74(英作文の2
河合模試が自己採点で国語107 数学114 英語74(英作文の20点分は除いて180点満点としています) これは偏差...
河合模試が自己採点で国語107 数学114 英語74(英作文の20点分は除いて180点満点としています) これは偏差値どのくらいでしょうか?
 white     2017.8.31    
 回答数 1     閲覧数 2165
10月末または11月頭の進研模試に向けてどう勉強を進め...
10月末または11月頭の進研模試に向けてどう勉強を進めていいか、
10月末または11月頭の進研模試に向けてどう勉強を進めていいか、アドバイスお願いします。 7月に受けた偏差値は 国6...
10月末または11月頭の進研模試に向けてどう勉強を進めていいか、アドバイスお願いします。 7月に受けた偏差値は 国65、数62、英55で、総合は61です。(文系九大法学部志望です)判定は九大法E...
 white     2017.8.31    
 回答数 1     閲覧数 1408
私大入試で日本史から政経に切り替えようと思っているもの...
私大入試で日本史から政経に切り替えようと思っているものです。セン
私大入試で日本史から政経に切り替えようと思っているものです。センターでは日本史使います。あまりに私大の日本史ができな...
私大入試で日本史から政経に切り替えようと思っているものです。センターでは日本史使います。あまりに私大の日本史ができないので独学で政経をするのはどうでしょうか?もともと公民は大好きでできるほうでし...
 taro     2017.8.30    
 回答数 1     閲覧数 2065
私はこの夏休み部活の引退の時期もあってこれまであまり勉...
私はこの夏休み部活の引退の時期もあってこれまであまり勉強できてい
私はこの夏休み部活の引退の時期もあってこれまであまり勉強できていなかったので苦手科目である国語や数学の基礎固めを集中...
私はこの夏休み部活の引退の時期もあってこれまであまり勉強できていなかったので苦手科目である国語や数学の基礎固めを集中して行いました。 しかしこの間の東進の模試では目標600点で臨んだものの全くダ...
 あんず     2017.8.30    
 回答数 1     閲覧数 1283
上智大学の総合人間科学部社会学科に合格するために、秋か...
上智大学の総合人間科学部社会学科に合格するために、秋からの対策を
上智大学の総合人間科学部社会学科に合格するために、秋からの対策を教えていただきたいです。先生にクセがあると言われる上...
上智大学の総合人間科学部社会学科に合格するために、秋からの対策を教えていただきたいです。先生にクセがあると言われる上智で先輩も周りに居なくて誰にも聞けず困っています。 まず世界史ですが例えばイ...
 ナナ     2017.8.28    
 回答数 0     閲覧数 1468
愛知教育大学初等数学科を目指していますが偏差値(点数)...
愛知教育大学初等数学科を目指していますが偏差値(点数)が全く足り
愛知教育大学初等数学科を目指していますが偏差値(点数)が全く足りません。 具体的にいうと偏差値でいうなら(河合塾模試...
愛知教育大学初等数学科を目指していますが偏差値(点数)が全く足りません。 具体的にいうと偏差値でいうなら(河合塾模試)愛教大に受かるには56〜7くらいはないといけないのですが自分は50しかありま...
 合格一直線     2017.8.18    
 回答数 1     閲覧数 1699
高2で、東海地方の国公立志望の理系です。9月から受験勉...
高2で、東海地方の国公立志望の理系です。9月から受験勉強を始めた
高2で、東海地方の国公立志望の理系です。9月から受験勉強を始めたいと思っていますが長期的に考えて具体的に数英はどんな...
高2で、東海地方の国公立志望の理系です。9月から受験勉強を始めたいと思っていますが長期的に考えて具体的に数英はどんな勉強をした方がいいですか?英語で、学校ではターゲット、文法書、スクランブル英文...
 染岡竜吾     2017.8.7    
 回答数 1     閲覧数 1630
英語ができなさすぎて何から手をつけたらいいかわかりません。
英語ができなさすぎて何から手をつけたらいいかわかりません。
英語ができなさすぎて何から手をつけたらいいかわかりません。
英語ができなさすぎて何から手をつけたらいいかわかりません。
 たなか     2017.8.1    
 回答数 1     閲覧数 1517
やておき500がもうすぐ終わるのですが そこそこ正答率...
やておき500がもうすぐ終わるのですが そこそこ正答率は高いです
やておき500がもうすぐ終わるのですが そこそこ正答率は高いです。 やておき500終わったら 英語標準問題長文かやて...
やておき500がもうすぐ終わるのですが そこそこ正答率は高いです。 やておき500終わったら 英語標準問題長文かやておき700やろうと思ってるんですが 平気ですかね? 何か間に入れた方がいいのが...
 東野圭吾     2017.7.28    
 回答数 1     閲覧数 1451