ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
検索する
「筑波 英語」 に関連する相談
勉強計画について
勉強計画について
こんにちは。私は早稲田文化構想学部の一般+センター型を国語、英語、政治・経済で狙っている高3です。 周りに早稲田に...
こんにちは。私は早稲田文化構想学部の一般+センター型を国語、英語、政治・経済で狙っている高3です。 周りに早稲田に同方式で合格した人がいないので質問したいのですが、具体的に今はどの教科をやるべ...
Naka✨
2016.5.25
回答数 3
閲覧数 1551
英語の単語
英語の単語
今ターゲット1900を使用しています。 でもそろそろ2冊目に移ろうかと考えているのですが、私はこのあと何を使うべきで...
今ターゲット1900を使用しています。 でもそろそろ2冊目に移ろうかと考えているのですが、私はこのあと何を使うべきでしょうか。 また早稲田大学文化構想学部の英語にはどれくらいの単語数を覚える必...
Naka✨
2016.5.23
回答数 1
閲覧数 1573
物理と化学の学校の進度が遅いので、このままで間に合うか...
物理と化学の学校の進度が遅いので、このままで間に合うか不安です。
今高校三年生の物化選択の理系受験生です。第一志望は一応東工大を志望しています。 英語と数学は予備校の授業をとっている...
今高校三年生の物化選択の理系受験生です。第一志望は一応東工大を志望しています。 英語と数学は予備校の授業をとっているのですが、物理と化学は予備校の授業はとっていなくて学校の授業と自分の勉強だけで...
にしとも
2016.5.16
回答数 1
閲覧数 8999
模試をたくさん受けてるだけで終わってしまいます…(理系)
模試をたくさん受けてるだけで終わってしまいます…(理系)
独学で受験を頑張ろうと思っている高校三年生です。 最近の悩みとして、模試を受けっぱなしにしてしまうことが多々あります...
独学で受験を頑張ろうと思っている高校三年生です。 最近の悩みとして、模試を受けっぱなしにしてしまうことが多々あります。独学なので、どの予備校の模試を受けるか特に決めず、学校申し込み等で適当に受け...
ねっしー
2016.5.13
回答数 3
閲覧数 1841
センター理科と社会について
センター理科と社会について
また質問失礼します。 センターについて聞きたいのですが、マーク模試で思うように点数が取れません。この前の東進センター...
また質問失礼します。 センターについて聞きたいのですが、マーク模試で思うように点数が取れません。この前の東進センターレベル模試では 国語113/200 (現代文62 古漢51) 英語筆記 167...
キリカ@男の娘
2016.5.3
回答数 1
閲覧数 1389
教材とスケジュールについて
教材とスケジュールについて
高校三年間、大学進学への気持ちが定まらず三年間受験勉強ゼロのまま卒業してしまった浪人生です。 昨年度のセンター試験の...
高校三年間、大学進学への気持ちが定まらず三年間受験勉強ゼロのまま卒業してしまった浪人生です。 昨年度のセンター試験の結果は現文71(評36小説35)、古文42(きっとまぐれ)、日本史52、英筆1...
ナツコ
2016.4.30
回答数 6
閲覧数 1407
予備校について
予備校について
予備校で古文をとるか、英語をとるか迷ってます。古文は苦手ですが、英語は得意でも苦手でもないです。偏差値はどちらも50...
予備校で古文をとるか、英語をとるか迷ってます。古文は苦手ですが、英語は得意でも苦手でもないです。偏差値はどちらも50前後です。 古文は基礎的なクラスで英語はmarch対策クラスをとろうと思って...
ぺけ
2016.4.17
回答数 2
閲覧数 1598
英語の長文の参考書を探しています。
英語の長文の参考書を探しています。
東京外国語大学志望の高3生です。 センターはいつも185〜190点ぐらいで、マーチの長文なら7〜8割程度の正解率です...
東京外国語大学志望の高3生です。 センターはいつも185〜190点ぐらいで、マーチの長文なら7〜8割程度の正解率です。 ちょうどいいレベルの長文の参考書がなくて困っていますm(._.)m やって...
かな
2016.4.16
回答数 2
閲覧数 2097
立教大学勉強法について
立教大学勉強法について
現在高校2年生で立教大学文学部を目指してます。 英語、国語、日本史を使うのですが勉強方法(いつまでに~をやればいいか...
現在高校2年生で立教大学文学部を目指してます。 英語、国語、日本史を使うのですが勉強方法(いつまでに~をやればいいか)がはっきりと分かりません。 また、立教大学の日本史の過去問ではテーマ史が多い...
たいち
2016.2.24
回答数 2
閲覧数 2269
ペース
ペース
また世界史について質問です。 もう質問する時期ではないとわかっていますが… 今100題を1日10個 一問一答のわから...
また世界史について質問です。 もう質問する時期ではないとわかっていますが… 今100題を1日10個 一問一答のわからなかったところを3日で一周 論述1日1個 用語集の近現代史読み込み少し やって...
ワセ
2016.2.4
回答数 1
閲覧数 1733
«
‹
…
10
11
12
13
14
›
»
大学生の先輩に質問・相談を投稿する...
検索する
チャット機能を使えばその場で疑問点が解決できる スタディサプリlive
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×