ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
検索する
「早稲田 英語 文化構想」 に関連する相談
立教大学勉強法について
立教大学勉強法について
現在高校2年生で立教大学文学部を目指してます。 英語、国語、日本史を使うのですが勉強方法(いつまでに~をやればいいか...
現在高校2年生で立教大学文学部を目指してます。 英語、国語、日本史を使うのですが勉強方法(いつまでに~をやればいいか)がはっきりと分かりません。 また、立教大学の日本史の過去問ではテーマ史が多い...
たいち
2016.2.24
回答数 2
閲覧数 2281
早稲田に入りたい
早稲田に入りたい
まだ高一です。もうすぐ高2になります。 偏差値が60くらいの高校に通っています。 僕は、大学は、早稲田に入りたいと思...
まだ高一です。もうすぐ高2になります。 偏差値が60くらいの高校に通っています。 僕は、大学は、早稲田に入りたいと思っています。うちの高校からの偏差値からだと、やはり厳しいでしょうか。それとも、...
フワフワしてる
2016.2.24
回答数 5
閲覧数 2246
ペース
ペース
また世界史について質問です。 もう質問する時期ではないとわかっていますが… 今100題を1日10個 一問一答のわから...
また世界史について質問です。 もう質問する時期ではないとわかっていますが… 今100題を1日10個 一問一答のわからなかったところを3日で一周 論述1日1個 用語集の近現代史読み込み少し やって...
ワセ
2016.2.4
回答数 1
閲覧数 1740
横国 総合問題
横国 総合問題
総合問題の対策がわかりません。 今は国語の記述と英語の長文、中学レベルの理科、時事問題を勉強していますが、自信がない...
総合問題の対策がわかりません。 今は国語の記述と英語の長文、中学レベルの理科、時事問題を勉強していますが、自信がないです。 2次で最低でも5割必要なのですがどう勉強したら良いでしょうか。
よこ
2016.2.3
回答数 1
閲覧数 1786
受験勉強について
受験勉強について
今私は関西外国語大学の公募推薦試験を受けるのを考えています。ちなみに私は留学をしてかなり英語は得意になりました、模試...
今私は関西外国語大学の公募推薦試験を受けるのを考えています。ちなみに私は留学をしてかなり英語は得意になりました、模試の全国偏差値は常に70近いです。それなりに努力もしています。(文法ノートを作っ...
いくみ
2016.1.31
回答数 1
閲覧数 1993
通史 連続ですみません
通史 連続ですみません
昨日の質問に回答頂いたのですが、一問一答と100題に加えて通史をやるとよいと言われました。 その通史はなにをつかって...
昨日の質問に回答頂いたのですが、一問一答と100題に加えて通史をやるとよいと言われました。 その通史はなにをつかってどんな風にやればいいのでしょうか? 教科書を読む とかでいいんですか? ちな...
ワセ
2016.1.28
回答数 1
閲覧数 1496
早稲田の世界史
早稲田の世界史
早稲田には世界史100題やりこむのと、東進の一問一答をマスターするいきおいでやりまくれば合格点届きますか? センター...
早稲田には世界史100題やりこむのと、東進の一問一答をマスターするいきおいでやりまくれば合格点届きますか? センターは9割超えたので基礎はだいたいできてると思います。 受験学部は政経、社学、商、です。
ワセ
2016.1.27
回答数 1
閲覧数 1904
全学部日程・全学部入試ってどのようなシステムですか?
全学部日程・全学部入試ってどのようなシステムですか?
早稲田大学の商学部を第一志望にしていて、併願として明治大学の商学部と経営学部を全学部日程で受験する予定です。 ...
早稲田大学の商学部を第一志望にしていて、併願として明治大学の商学部と経営学部を全学部日程で受験する予定です。 しかし、明治大学の学部は一般入試とセンター利用入試と全学部入試の3種類あって...
ともき
2015.8.12
回答数 2
閲覧数 41333
早稲田の奨学金について
早稲田の奨学金について
早稲田大学の法学部が第一志望です。 早稲田を目指している理由のひとつには学費の安さがあります。 それでも、...
早稲田大学の法学部が第一志望です。 早稲田を目指している理由のひとつには学費の安さがあります。 それでも、もし早稲田に合格できたらバイトは4年間し続なければならなそうです。 早稲...
bgcitizen
2015.5.15
回答数 1
閲覧数 2192
勉強に戸惑ってます。
勉強に戸惑ってます。
勉強に戸惑ってます。 明治大学文学部を目指して勉強している高3です。が、やり方が下手で4月をうまくやりきれません...
勉強に戸惑ってます。 明治大学文学部を目指して勉強している高3です。が、やり方が下手で4月をうまくやりきれませんでした。 具体的に言うと、英語に傾倒し過ぎた感じです。 国語は現代文の練習が...
みい
2015.5.15
回答数 1
閲覧数 1854
«
‹
…
15
16
17
18
19
›
»
大学生の先輩に質問・相談を投稿する...
検索する
受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×