ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
検索する
「センター」 に関連するアドバイス
【共通テスト日本史勉強法】9割だって夢じゃない!誰でもできる完全攻略法☆
【共通テスト日本史勉強法】9割だって夢じゃない!誰でもできる完全攻略法☆
早稲田大学文化構想学部でアルティメット日本代表のみさみさです。 「...
早稲田大学文化構想学部でアルティメット日本代表のみさみさです。 「共通テスト日本史は教科書読めば9割とれる」は本当? これは、わたしが受験生時代に聞いた言葉です。ネットで...
みさみさ
243 役に立った
記事更新日 2025.2.15
【日本史】独学で焦り続けた私がMARCH全勝&共テ93点取った「逆...
【日本史】独学で焦り続けた私がMARCH全勝&共テ93点取った「逆転勉強法」
こんにちは、青山学院大学総合文化政策学部のmireiです。今回は私の日本史の勉強法...
こんにちは、青山学院大学総合文化政策学部のmireiです。今回は私の日本史の勉強法や使った参考書、困ったポイントなどを振り返って、これから独学で日本史を勉強していく受験生に役に立てればと思って...
みい
0 役に立った
記事更新日 2025.2.15
早稲田の英語で合格点を取るための英語力をリストアップ|学部別
早稲田の英語で合格点を取るための英語力をリストアップ|学部別
こんにちは!イクスタ編集部です! 今回は、早稲田大学に合格するため...
こんにちは!イクスタ編集部です! 今回は、早稲田大学に合格するための英語の対策法についてまとめています。早稲田はどの学部も90分間で求められる英文の量がとても多く、安定した基礎...
イクスタ編集部
179 役に立った
記事更新日 2025.2.14
早稲田国際教養の英語完全対策法|難易度と時間配分を徹底解説
早稲田国際教養の英語完全対策法|難易度と時間配分を徹底解説
早稲田大学国際教養学部の英語と聞いて、みなさんはどのような印象を抱きますか…? ...
早稲田大学国際教養学部の英語と聞いて、みなさんはどのような印象を抱きますか…? 「とにかく長い!」「リスニングが難しい!」「帰国子女に有利!」など様々なイメージがあると思います...
しゅーへい
139 役に立った
記事更新日 2025.2.14
【注:直前に読んでください!!】大学受験前日にすること6選。
【注:直前に読んでください!!】大学受験前日にすること6選。
試験を控えたみなさん初めまして。早稲田大学文化構想学部のみさです。 ...
試験を控えたみなさん初めまして。早稲田大学文化構想学部のみさです。 はじめに(受験予備知識) 受験当日、教室のドアを開けて、私は唖然としました・・・ 今まで見たことのない...
みさみさ
202 役に立った
記事更新日 2025.2.14
【共通テストリサーチ】A判定の落とし穴!D・E判定から逆転合格する方法
【共通テストリサーチ】A判定の落とし穴!D・E判定から逆転合格する方法
みなさん、共通テストリサーチやってみたでしょうか? どのような結果が出たでしょうか...
みなさん、共通テストリサーチやってみたでしょうか? どのような結果が出たでしょうか? まだリサーチしていない人は予備校のページからリサーチしてください! > 河合塾 共通...
みーた
158 役に立った
記事更新日 2025.2.14
MARCH・関関同立を確保して旧帝大・早慶を目指すための英語の参考書とスケ...
MARCH・関関同立を確保して旧帝大・早慶を目指すための英語の参考書とスケジュール
こんにちは、イクスタの土井です。 今日のテーマはMARCH・関関同立を...
こんにちは、イクスタの土井です。 今日のテーマはMARCH・関関同立を確保して旧帝大・早慶を目指すための英語の参考書とスケジュールについてお伝えします。 いつ・何をやればいいのか...
イクスタ代表 イ...
0 役に立った
記事更新日 2024.12.7
9月以降に過去問を始めるタイミングと何年分解くのが正解?
9月以降に過去問を始めるタイミングと何年分解くのが正解?
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万...
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です。 賢くスマートに大学受験を攻略する4つの方法 - 土井万智(どいまさと)の公式ペ...
イクスタ代表 イ...
0 役に立った
記事更新日 2024.12.2
「まあ、これくらいでいいや」で寝る日を1日も作ってはいけない
「まあ、これくらいでいいや」で寝る日を1日も作ってはいけない
「まあ、これくらいでいいや」 こんな気持ちで勉強を終える日がありませんか...
「まあ、これくらいでいいや」 こんな気持ちで勉強を終える日がありませんか?こんな気持ちが1日もあるようだと旧帝大や早慶などの難関大学に合格することはほとんど厳しいと思ってください。 ...
イクスタ代表 イ...
0 役に立った
記事更新日 2024.12.2
思考力、考える力をつけるためにはあらゆる場面で8つの関係性に着目する
思考力、考える力をつけるためにはあらゆる場面で8つの関係性に着目する
こんにちは、> イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいま...
こんにちは、> イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! 前回、共通テストで得点できるような「思考力」や「考える力」を鍛えるためには、 「あること...
イクスタ代表 イ...
5 役に立った
記事更新日 2024.12.2
«
‹
…
8
9
10
11
12
13
14
…
›
»
大学生の先輩に質問・相談を投稿する...
検索する
受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×