ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
検索する
「東工大」 に関連するアドバイス
【東工大の化学】現役東工大生が二次化学の攻略法と参考書を完全解説!
【東工大の化学】現役東工大生が二次化学の攻略法と参考書を完全解説!
こんにちは!イクスタ編集部です。 今回は東工大の化学で合格点を取るた...
こんにちは!イクスタ編集部です。 今回は東工大の化学で合格点を取るための対策についてご紹介していきます! 今回紹介していく対策法は実際に東工大に合格した現役東工大生に聞いた...
イクスタ編集部
121 役に立った
記事更新日 2025.2.19
共通テスト化学で8割を超える攻略法と頻出分野
共通テスト化学で8割を超える攻略法と頻出分野
こんにちは!イクスタのHiroshiです。大学では工業化学を学び某大手...
こんにちは!イクスタのHiroshiです。大学では工業化学を学び某大手予備校でスタッフをしています。 理系の大半が選択する”化学”で8割を超えることが目標の受験生に向けて勉強...
イクスタ編集部
125 役に立った
記事更新日 2025.2.19
現役東工大生が徹底解説!東工大数学を攻略する勉強法と参考書を伝授
現役東工大生が徹底解説!東工大数学を攻略する勉強法と参考書を伝授
Youflex株式会社でイクスタコーチ塾長の土井万智(どいまさと)...
Youflex株式会社でイクスタコーチ塾長の土井万智(どいまさと)が独学の大学受験生に向けてお送りいたします。 今回は東工大の数学で合格点を取るための対策をご紹介してい...
イクスタ編集部
151 役に立った
記事更新日 2025.2.17
MARCH英語の難易度と特徴|独学でも合格できる勉強法を徹底解説!
MARCH英語の難易度と特徴|独学でも合格できる勉強法を徹底解説!
こんにちは。イクスタ編集部です。 今回はMARCHの...
こんにちは。イクスタ編集部です。 今回はMARCHの英語について詳しく分解します。 MARCHの入試は大学によって傾向や特徴が違ってきますが、MARCH全体...
イクスタ代表 イ...
164 役に立った
記事更新日 2025.2.17
東工大英語の対策法や参考書を現役東工大生が徹底解説!
東工大英語の対策法や参考書を現役東工大生が徹底解説!
Youflex株式会社でイクスタコーチ塾長の土井万智(どいまさと)が独学の...
Youflex株式会社でイクスタコーチ塾長の土井万智(どいまさと)が独学の大学受験生に向けてお送りいたします。 今回は東工大の英語で合格点を取るための方法について述べていきます。...
イクスタ編集部
188 役に立った
記事更新日 2025.2.16
【物理教室】の使い方とレベル|独学受験生向け問題集のレベルと特徴
【物理教室】の使い方とレベル|独学受験生向け問題集のレベルと特徴
物理が得意になるためにとてもおすすめな河合塾の物理教室という参考書に...
物理が得意になるためにとてもおすすめな河合塾の物理教室という参考書について特徴から難易度、使い方まで徹底解説します。 物理の勉強法や参考書についてさらに詳しく知りた...
イクスタ編集部
104 役に立った
記事更新日 2025.2.16
明治大学4学部合格した現役大学生が一般入試の特徴と攻略法を徹底解説!
明治大学4学部合格した現役大学生が一般入試の特徴と攻略法を徹底解説!
みなさんこんにちは。埼玉の偏差値60程度の自称進学校から塾に通わずに、独...
みなさんこんにちは。埼玉の偏差値60程度の自称進学校から塾に通わずに、独学で早稲田大学文学部や明治大学に合格した現役大学生のメーサンです! 今回は明治大学の一般入試の概要とその特徴...
イクスタ編集部
0 役に立った
記事更新日 2025.2.16
【農工大 化学】合格点を取る勉強法とおすすめ参考書の使い方を現役生が解説!
【農工大 化学】合格点を取る勉強法とおすすめ参考書の使い方を現役生が解説!
こんにちは、東京農工大学農学部の直生です。今回は東京農工大学の二次試験の...
こんにちは、東京農工大学農学部の直生です。今回は東京農工大学の二次試験の化学に関して、難易度や特徴、頻出の分野、実際に使用した有名な教材の内容をどこまで学べば対応できるかについて、が...
なおき
1 役に立った
記事更新日 2025.2.16
数学の本質的な学力をつける勉強法|数学は教科書の熟読が必要?青チャやFoc...
数学の本質的な学力をつける勉強法|数学は教科書の熟読が必要?青チャやFocusだけの人は気をつけて!
こんにちは、首都圏の国立大学に現役で合格し数学科で数学を学んでいるあべべで...
こんにちは、首都圏の国立大学に現役で合格し数学科で数学を学んでいるあべべです。 今回は数学の勉強法について、「数学はどんな教材で勉強していけばいいの?教科書って使ったほうがいいの?...
イクスタ編集部
59 役に立った
記事更新日 2025.2.15
【化学】5月にゼロから共テ85%と農工大65%取れた化学の勉強法と参考書を...
【化学】5月にゼロから共テ85%と農工大65%取れた化学の勉強法と参考書を完全解説!
受験生のみなさんこんにちは!直生です!東京都内にある都立高校に通っていました。...
受験生のみなさんこんにちは!直生です!東京都内にある都立高校に通っていました。その高校の同年代の進学実績は、国公立60人ほど。 そんな学校で2年の時には模試で学年半分以下の成績をとってし...
なおき
0 役に立った
記事更新日 2025.2.15
«
‹
1
2
3
4
5
6
7
8
…
›
»
大学生の先輩に質問・相談を投稿する...
検索する
チャット機能を使えばその場で疑問点が解決できる スタディサプリlive
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×