検索する

「センター 1週間前」 に関連する相談

早稲田商学部志望向けの英文法の参考書について
早稲田商学部志望向けの英文法の参考書について
早稲田の商学部を目指している高校3年生です。 最近、英文法の参考書を買おうと思っているのですがどの参考書を買ったらい...
早稲田の商学部を目指している高校3年生です。 最近、英文法の参考書を買おうと思っているのですがどの参考書を買ったらいいか分かりません… 英文法の参考書はどの参考書を買えばよいのでしょうか?? 今...
 ハヤト     2016.6.18    
 回答数 1     閲覧数 1552
勉強計画について
勉強計画について
こんにちは。私は早稲田文化構想学部の一般+センター型を国語、英語、政治・経済で狙っている高3です。 周りに早稲田に...
こんにちは。私は早稲田文化構想学部の一般+センター型を国語、英語、政治・経済で狙っている高3です。 周りに早稲田に同方式で合格した人がいないので質問したいのですが、具体的に今はどの教科をやるべ...
 Naka✨     2016.5.25    
 回答数 3     閲覧数 1551
判定について
判定について
こんにちは。私は早稲田文化構想学部の一般+センター方式を目指している高3です。 もう高3の6月になろうとしているのに...
こんにちは。私は早稲田文化構想学部の一般+センター方式を目指している高3です。 もう高3の6月になろうとしているのに、受験校を決めるのが遅すぎたせいで模試の判定はE判定です。(進研模試もです…)...
 Naka✨     2016.5.25    
 回答数 2     閲覧数 1627
政治・経済センター9割
政治・経済センター9割
こんにちは。私は早稲田文化構想学部を一般+センター方式で受験する予定です。 例年などの受験者の結果を見ていると、セン...
こんにちは。私は早稲田文化構想学部を一般+センター方式で受験する予定です。 例年などの受験者の結果を見ていると、センターの政治・経済で9割を得点している方が多いです。 そこでですが、どのような...
 Naka✨     2016.5.25    
 回答数 0     閲覧数 1598
センター理科と社会について
センター理科と社会について
また質問失礼します。 センターについて聞きたいのですが、マーク模試で思うように点数が取れません。この前の東進センター...
また質問失礼します。 センターについて聞きたいのですが、マーク模試で思うように点数が取れません。この前の東進センターレベル模試では 国語113/200 (現代文62 古漢51) 英語筆記 167...
 キリカ@男の娘     2016.5.3    
 回答数 1     閲覧数 1389
教材とスケジュールについて
教材とスケジュールについて
高校三年間、大学進学への気持ちが定まらず三年間受験勉強ゼロのまま卒業してしまった浪人生です。 昨年度のセンター試験の...
高校三年間、大学進学への気持ちが定まらず三年間受験勉強ゼロのまま卒業してしまった浪人生です。 昨年度のセンター試験の結果は現文71(評36小説35)、古文42(きっとまぐれ)、日本史52、英筆1...
 ナツコ     2016.4.30    
 回答数 6     閲覧数 1407
世界史の勉強法
世界史の勉強法
今高校三年の受験生です 志望校は東京外大です。センターも2次も世界史を使うのですが、勉強方法に悩んでいます。暗記は好...
今高校三年の受験生です 志望校は東京外大です。センターも2次も世界史を使うのですが、勉強方法に悩んでいます。暗記は好きですが、世界史の良い勉強方法が見つからなくて古代とかも全くやってなかったので...
 みさき     2016.4.24    
 回答数 2     閲覧数 1441
早稲田商学部の併願校について
早稲田商学部の併願校について
早稲田商学部しか一般は受けませんが、センター利用で英、国、数、政経を受験します。この科目で利用可能な大学学部はありますか?
早稲田商学部しか一般は受けませんが、センター利用で英、国、数、政経を受験します。この科目で利用可能な大学学部はありますか?
 ふっとぼー     2016.4.17    
 回答数 2     閲覧数 2566
数学のセンター対策
数学のセンター対策
はじめまして。センター逃げ切りの医学部医学科志望の高3です。センター対策を中心にした方が良いと言われて、高2の秋くら...
はじめまして。センター逃げ切りの医学部医学科志望の高3です。センター対策を中心にした方が良いと言われて、高2の秋くらいから12ABにセンター対策を組み込んでいます。やってみる→苦手なところを、セ...
 キリカ@男の娘     2016.4.17    
 回答数 3     閲覧数 1487
英語の長文の参考書を探しています。
英語の長文の参考書を探しています。
東京外国語大学志望の高3生です。 センターはいつも185〜190点ぐらいで、マーチの長文なら7〜8割程度の正解率です...
東京外国語大学志望の高3生です。 センターはいつも185〜190点ぐらいで、マーチの長文なら7〜8割程度の正解率です。 ちょうどいいレベルの長文の参考書がなくて困っていますm(._.)m やって...
 かな     2016.4.16    
 回答数 2     閲覧数 2097