ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
検索する
「東工大」 に関連するアドバイス
大学受験中に立てた計画のほとんどが失敗してしまう理由と解決法
大学受験中に立てた計画のほとんどが失敗してしまう理由と解決法
横浜国立大学のダンディーです。 「計画を立てて勉強しなさい」皆さんが聞...
横浜国立大学のダンディーです。 「計画を立てて勉強しなさい」皆さんが聞き飽きるほど言われた言葉でしょう。 おそらく皆さんも計画を立てて勉強するメリットも重要性も理解できていること...
ダンディー
48 役に立った
記事更新日 2023.9.16
ただただ勉強していませんか?勉強計画は全て【合格】するためにある!
ただただ勉強していませんか?勉強計画は全て【合格】するためにある!
2月の第二週から三週は、僕の通う早稲田大学の入試週間です!一年後、または二年後...
2月の第二週から三週は、僕の通う早稲田大学の入試週間です!一年後、または二年後に大学受験を控えている、という人ももちろんいるでしょうし、今はそこまでイメージできていない……という人もいると...
たまさん
50 役に立った
記事更新日 2023.9.16
現役国立医学部生直伝!共通テスト地理を1か月で20点伸ばす勉強法と参考書!
現役国立医学部生直伝!共通テスト地理を1か月で20点伸ばす勉強法と参考書!
みなさんこんにちは。イクスタのエースです。 みなさんは、こんなことを...
みなさんこんにちは。イクスタのエースです。 みなさんは、こんなことを考えた事ありませんか?「共通テスト地理ってどうやって勉強すればいい点数が取れるのだろう?時間がないから効率良く...
エース
90 役に立った
記事更新日 2023.6.1
東大生が教える共通テスト物理と物理基礎で高得点を取るために注意すべき違い
東大生が教える共通テスト物理と物理基礎で高得点を取るために注意すべき違い
受験生のみなさんこんにちは。東京大学に現役合格して◯台予備校のチューターをしている...
受験生のみなさんこんにちは。東京大学に現役合格して◯台予備校のチューターをしているフッシーです。 共通テスト物理の勉強は進めていますか? 共通テストで高得点を取るためには何をすればい...
フッシー
98 役に立った
記事更新日 2023.5.24
大学受験で努力が結果に反映される人の3つの共通点 早稲田大学の文化構想学部...
大学受験で努力が結果に反映される人の3つの共通点 早稲田大学の文化構想学部と教育学部に合格した...
早稲田大学教育学部の茶々丸です。大学受験でうまく人の共通点があります。それは ポ...
早稲田大学教育学部の茶々丸です。大学受験でうまく人の共通点があります。それは ポジティブ思考・見栄を張らない・良い環境に身をおく。 3つの項目に分けて、一つ一つ説明しますね。 ...
茶々丸
83 役に立った
記事更新日 2023.5.24
共通テストで高得点を取るための、全科目に共通する2つのポイント
共通テストで高得点を取るための、全科目に共通する2つのポイント
共通テストにおいて高得点をとるためにすべきことのうち、全教科に通ずる点を2つ紹介し...
共通テストにおいて高得点をとるためにすべきことのうち、全教科に通ずる点を2つ紹介します。私はこの2つを意識したことで、センター試験で目標点を取り、東工大に合格することができました。難関国公立大...
やまぴー
79 役に立った
記事更新日 2023.5.24
スタディサプリの料金は授業やテキストを含めていくらかかるの?イクスタがすべ...
スタディサプリの料金は授業やテキストを含めていくらかかるの?イクスタがすべてまとめます。
こんにちは、イクスタ編集部です。 今回はスタディサプリを使う際に必要な料金につい...
こんにちは、イクスタ編集部です。 今回はスタディサプリを使う際に必要な料金について、イクスタが独自に調査をしました。 最近、スタディサプリの料金体系が複雑になってきたため、 「...
イクスタ編集部
92 役に立った
記事更新日 2023.5.22
【英語】【数学】【国語】の勉強法・参考書レベル別ノウハウ一覧
【英語】【数学】【国語】の勉強法・参考書レベル別ノウハウ一覧
英語の勉強法・参考書 入門編 > 英語の基礎ってどこまで?共通テストレベ...
英語の勉強法・参考書 入門編 > 英語の基礎ってどこまで?共通テストレベルで測定する今の実力と成績別の勉強法 発展編 > 早慶に合格できる英語力をつける2つの鉄則と分野別勉...
イクスタ編集部
8 役に立った
記事更新日 2023.5.22
1日に何時間勉強すれば良いの?大学受験生が第一志望に合格するための勉強時間...
1日に何時間勉強すれば良いの?大学受験生が第一志望に合格するための勉強時間はこうやって逆算する
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(ど...
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! 僕は4年間、ある大手大学受験予備校でスタッフとして働いており、その予...
イクスタ代表 イ...
93 役に立った
記事更新日 2023.5.2
「勉強法」は7つのうちの1つに過ぎない。難関大合格のための7条件
「勉強法」は7つのうちの1つに過ぎない。難関大合格のための7条件
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(ど...
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! 今回は成績を大きく伸ばして難関大学に合格するために必須の条件を分解します。 大学...
イクスタ代表 イ...
6 役に立った
記事更新日 2023.4.26
«
‹
…
6
7
8
9
10
11
12
›
»
大学生の先輩に質問・相談を投稿する...
検索する
受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×