東工大に現役合格した自分が最も重要視したことは勉強そのものではなく「勉強計画の作成」です

志望校に合格するために、自分が最も重要視したことは勉強そのものではなく「勉強計画の作成」です。自分は計画を立てて実行することで、効率よく勉強することができ、第一志望校に受かることができたと思っています。

◇この記事の目次◇

勉強そのものよりも大事な「勉強計画の作成」

学習計画を立てる利点としては、「~までに…を終わらせる」というノルマを達成することができます。たとえば、「8月模試までに数学の問題集を終わらせる」というノルマを立てたとします。
期限とやるべきことが分かっているので、期限から逆算をして、1日にやるべき問題数が見えてきます。あとは毎日この数を超えるよう計画をたてます。

計画カレンダーの作成

立てるべき計画は数学だけでなく、全教科にあるので、たくさんの計画が重複します。ここで、計画カレンダーをつくります。
手帳のカレンダーにやるべきことを大まかに書き込んでいきます。そして毎週、一週間の計画をカレンダーに基づいて割り出します。
ここで「いつ何をどこで勉強するか」まで決めてしまいます。あとは、この計画を全力で守っていくのみです。最初は計画がうまく立てられませんが、実行していくうちに無理な計画を立ててしまったことに気づけば、少しずつ修正します。

勉強計画には模試を活用

そもそも「~までに…を終わらせる」というノルマがわからない、というひとは、受けた模試の成績表を見てください。
分野ごとに到達度が出ていると思うので、これをもとにやるべき分野・やるべき問題集がわかります。そして、その期限は次の模試です。まずはそのように考えて計画を立ててみてください。

学習計画の作成・実行を繰り返していくと、「期限から逆算する力」「予定を管理する力」などが身についてきます。これは受験だけでなく、社会に出たときにも必要なので、今から養っておくといいと思います。



*この記事は東工大対策特集の記事です*

東工大対策特集では東工大の対策法を科目ごと紹介しています。

東工大対策特集の詳細はこちら >


合わせて読みたい
これで明日から勉強すべきことが分かる!受講生に話題の6ステップ9500文字の勉強計画マニュアルを公開中! 「今さら勉強計画の立て方を聞けない...」そんなあなたにイクスタの面談でみんな使ってる受験計画の立て方マニュアルを伝授します!
77人の 役に立った

勉強計画

浪人生が成績を伸ばし切るために欠けがちな5つの重要ポイント
浪人生が成績を伸ばし切るために欠けがちな5つの重要ポイント
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(ど...
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! 賢くスマートに大学受験を攻略する4つの方法 - 土井万智(どいまさと)の公式ページ ...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2
模試を大学受験の第一志望合格へ繋げるために必要な知識と実践方法のすべて
模試を大学受験の第一志望合格へ繋げるために必要な知識と実践方法のすべて
難関大学・または第一志望の合格を目指す上で、絶対に活用してほしいのが模試で...
難関大学・または第一志望の合格を目指す上で、絶対に活用してほしいのが模試です。難関大学、または第一志望校に合格する大学受験生のほぼ全員、模試を上手に活用できていると言っていいです。 ...
イクスタ代表 イ...     59 役に立った 
     記事更新日 2024.7.8
計画の立て方~初級編~「誰でも簡単に計画を立てられるコツ」
計画の立て方~初級編~「誰でも簡単に計画を立てられるコツ」
みなさん、こんにちは。今回はそろそろ受験勉強を始めたいと思っているあなたや、受験勉...
みなさん、こんにちは。今回はそろそろ受験勉強を始めたいと思っているあなたや、受験勉強を始めたけどなかなか勉強がはかどらないあなたにオススメの「計画の立て方」を伝授します。 ただ、計画を立...
エース     72 役に立った 
     記事更新日 2023.9.20
【新文系高3生へ】逆算式!早稲田社学合格への一年間の勉強スケジュール
【新文系高3生へ】逆算式!早稲田社学合格への一年間の勉強スケジュール
早稲田大学社会科学部のたまさんです。今日は大学受験生の勉強スケジュールをご紹介...
早稲田大学社会科学部のたまさんです。今日は大学受験生の勉強スケジュールをご紹介します。今回は早稲田大学の私大文系パターンでご紹介していきますが、国公立大学でも基本的なスケジュールは変わりま...
たまさん     105 役に立った 
     記事更新日 2023.9.17
受験勉強で成績の上がらない高2生はこの2つをわかっていない
受験勉強で成績の上がらない高2生はこの2つをわかっていない
今日は早く勉強すれば後が楽っていう状態にするために、どうやって勉強したらいいか、要...
今日は早く勉強すれば後が楽っていう状態にするために、どうやって勉強したらいいか、要は成績の上げ方について書きます。よろしくお願いします。 正直勉強はめんどい。。。先生と親はやれやれうるさ...
たまさん     78 役に立った 
     記事更新日 2023.9.16