ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
検索する
「英文法」 に関連するアドバイス
立命館大学の全学部英語の特徴と対策法を大問別に研究&紹介!
立命館大学の全学部英語の特徴と対策法を大問別に研究&紹介!
はじめまして、現役立命館大学生のMと申します。立命館大学法学部の2回生で2...
はじめまして、現役立命館大学生のMと申します。立命館大学法学部の2回生で2年前に一般入試で入学しました。 今回は立命館大学入試の概要や対策について解説していきます。 赤本解き始めは...
イクスタ編集部
0 役に立った
記事更新日 2024.6.24
塾や予備校に高額を払っても大学受験に失敗する理由...塾・予備校選びをする...
塾や予備校に高額を払っても大学受験に失敗する理由...塾・予備校選びをするために必要な視点
大学受験は、人生において大きな岐路となるイベントです。 進学校だけでなく塾や予備...
大学受験は、人生において大きな岐路となるイベントです。 進学校だけでなく塾や予備校に通うことで合格率を上げようと考えるのではないでしょうか。しかし、実際には塾や予備校に入っても失敗する受験生...
イクスタ代表 イ...
0 役に立った
記事更新日 2024.1.20
これで明日から勉強すべきことが分かる!大学受験の勉強計画とスケジュールを立...
これで明日から勉強すべきことが分かる!大学受験の勉強計画とスケジュールを立てるためのマニュアル...
「大学受験のために勉強しているけど、どうやって計画を立てたらいいか分からない」...
「大学受験のために勉強しているけど、どうやって計画を立てたらいいか分からない」 「高校や予備校では授業はあるけど、自分に合った計画を立ててくれない」 「先生や予備校で言われた通りにやっ...
イクスタ代表 イ...
0 役に立った
記事更新日 2024.1.19
西きょうじによる無慈悲な英文解釈を体験したい人へ。ポレポレ英文読解の使い方
西きょうじによる無慈悲な英文解釈を体験したい人へ。ポレポレ英文読解の使い方
こんにちは!イクスタ編集部です! 今回は難関レベルの長文読解を極めるため...
こんにちは!イクスタ編集部です! 今回は難関レベルの長文読解を極めるための参考書「ポレポレ英文読解プロセス50」を解体していきます。 ◇目次◇ 1. 「ポ...
イクスタ編集部
148 役に立った
記事更新日 2023.10.28
立教大学文学部ってどんな学部?現役在学生が解説する入試や授業のリアル
立教大学文学部ってどんな学部?現役在学生が解説する入試や授業のリアル
◇目次◇ 1. 立教大学文学部の入試について ...
◇目次◇ 1. 立教大学文学部の入試について 2. 立教大学文学部の学部紹介 3. 立教大学文学部の授業について ...
イクスタ編集部
111 役に立った
記事更新日 2023.10.28
横浜国立大学への道① 成績不良だった私の国立合格の第一歩!共通テスト対策編
横浜国立大学への道① 成績不良だった私の国立合格の第一歩!共通テスト対策編
横浜国大合格体験記です。1年間の受験生活をかっこつけず、合格に向けての勉強法や点数...
横浜国大合格体験記です。1年間の受験生活をかっこつけず、合格に向けての勉強法や点数も公開しながら、成功談も失敗談もそのまま綴っていきます。これを読んでみなさんに合格までの道のりを追体験してもら...
まちるだ
161 役に立った
記事更新日 2023.10.28
はじめての大学受験 英語の受験勉強の計画やスケジュールの立て方 志望校別に紹介
はじめての大学受験 英語の受験勉強の計画やスケジュールの立て方 志望校別に紹介
「大学受験の英語の計画やスケジュールの立て方が分からない」 「ゼロから受験勉強を...
「大学受験の英語の計画やスケジュールの立て方が分からない」 「ゼロから受験勉強を始めるけど、いつまでにどこまでやればいいのだろう」 「学校や予備校で授業を受けているけど、このままの進め方で...
イクスタ代表 イ...
0 役に立った
記事更新日 2023.10.12
英文を早く読めるようになるためにはまず基礎の英単語に戻ろう
英文を早く読めるようになるためにはまず基礎の英単語に戻ろう
大学受験における英語の中で一番悩ませられるのはなんといっても英語の長文読解でしょう...
大学受験における英語の中で一番悩ませられるのはなんといっても英語の長文読解でしょう。特に、早慶などの難関大学では年々英語の長文の長さは増えていっています。この英語長文でいかに得点するかというと...
momo.
43 役に立った
記事更新日 2023.9.30
毎週丁寧に自分と向き合って計画を立てながら第一志望の東京農工大学に合格!S...
毎週丁寧に自分と向き合って計画を立てながら第一志望の東京農工大学に合格!S.Naokiくんの受...
こんにちは、イクスタコーチの土井です。今回は2022年度に見事第一志望の東京農工大...
こんにちは、イクスタコーチの土井です。今回は2022年度に見事第一志望の東京農工大学農学部に合格したNaokiくんに、大学受験で大変だったことやうまく進めるコツを聞いていきます!生物選択でもあ...
イクスタ代表 イ...
0 役に立った
記事更新日 2023.9.17
【新文系高3生へ】逆算式!早稲田社学合格への一年間の勉強スケジュール
【新文系高3生へ】逆算式!早稲田社学合格への一年間の勉強スケジュール
早稲田大学社会科学部のたまさんです。今日は大学受験生の勉強スケジュールをご紹介...
早稲田大学社会科学部のたまさんです。今日は大学受験生の勉強スケジュールをご紹介します。今回は早稲田大学の私大文系パターンでご紹介していきますが、国公立大学でも基本的なスケジュールは変わりま...
たまさん
105 役に立った
記事更新日 2023.9.17
«
‹
…
6
7
8
9
10
11
12
…
›
»
大学生の先輩に質問・相談を投稿する...
検索する
チャット機能を使えばその場で疑問点が解決できる スタディサプリlive
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×