みんなのQ&A一覧

センター過去問集について
センター過去問集について
センター過去問は赤本と青本と黒本で、どれにしようか迷っています 質問できる環境があまり身近でないので、独学でも分かる...
センター過去問は赤本と青本と黒本で、どれにしようか迷っています 質問できる環境があまり身近でないので、独学でも分かるくらい詳しい解説のものが良いです
 マロン     2017.2.11    
 回答数 1     閲覧数 1362
日本史の勉強方法
日本史の勉強方法
日本史の勉強方法について質問です 実況中継(2周目)を読みつつ山川の教科書に、より詳しい内容を書き込んでまとめている...
日本史の勉強方法について質問です 実況中継(2周目)を読みつつ山川の教科書に、より詳しい内容を書き込んでまとめているのですが、それよりまとめノートを作った方が良いのでしょうか? まだ飛鳥時代くら...
 lalala     2017.2.11    
 回答数 0     閲覧数 1374
政治経済
政治経済
高2の早稲田志望です。 3年生になったら学校で政治経済の授業があるのですが、今のうちから参考書で学習を進めて早いうち...
高2の早稲田志望です。 3年生になったら学校で政治経済の授業があるのですが、今のうちから参考書で学習を進めて早いうちにセンターや早稲田の過去問に入るという計画はどうでしょうか。 早稲田は日本史で...
 KUK     2017.2.11    
 回答数 1     閲覧数 1486
現代文
現代文
高2文系早稲田志望です。 現代文なのですが、「入試現代文へのアクセス基礎編&発展編」をやったのですが、何か解...
高2文系早稲田志望です。 現代文なのですが、「入試現代文へのアクセス基礎編&発展編」をやったのですが、何か解法を身に付ける本をやらなければ、と思い「船口の最強の現代文」を二週しました。 ...
 KUK     2017.2.8    
 回答数 1     閲覧数 1491
高2の英語
高2の英語
高2文系早稲田志望です。 今までに文法は基礎的なものは終わらせ、解釈はポレポレと透視図をやり、単語はターゲット190...
高2文系早稲田志望です。 今までに文法は基礎的なものは終わらせ、解釈はポレポレと透視図をやり、単語はターゲット1900を終わらせました。 このままどんどん長文をやろうと思ったのですが、3年生にな...
 KUK     2017.2.7    
 回答数 1     閲覧数 1379
日本史のノートと文化史
日本史のノートと文化史
高2文系早稲田志望です。 今は日本史の実況中継を読み進めていて、通史が終わったらその後はZ会の「実力をつける100題...
高2文系早稲田志望です。 今は日本史の実況中継を読み進めていて、通史が終わったらその後はZ会の「実力をつける100題」をやるつもりなのですが、ノート作りはどのタイミングでどのようにすれば良いので...
 KUK     2017.2.7    
 回答数 1     閲覧数 1400
英語が全くできなくて困っています。
英語が全くできなくて困っています。
中学1年生の頃から中学3年の今まで英語が特に苦手で全く成績が上がらず困っています。 私は慶應の経済学部か商学部に入り...
中学1年生の頃から中学3年の今まで英語が特に苦手で全く成績が上がらず困っています。 私は慶應の経済学部か商学部に入りたいのですが、どのように勉強していけばいいのかわかりません。 多分、基礎からで...
 あや     2017.2.6    
 回答数 1     閲覧数 1298
高2段階での予備校で学ぶ教科・クラスについて
高2段階での予備校で学ぶ教科・クラスについて
私は高校一年生で、現在中高一貫の私立に通っています。コースは私立文系の日本史選択を、志望校は早稲田大学を考えています...
私は高校一年生で、現在中高一貫の私立に通っています。コースは私立文系の日本史選択を、志望校は早稲田大学を考えています。 今の学力的には、この前のセンター模試では国語156英語113リスニング30...
 ハルハル     2017.2.3    
 回答数 1     閲覧数 1658
英語文法について
英語文法について
東京大学を志望している高校一年生で、英語文法の参考書について質問です。 私は今、英語文法を学習するためにいいずな書店...
東京大学を志望している高校一年生で、英語文法の参考書について質問です。 私は今、英語文法を学習するためにいいずな書店から出版されている「総合英語be New Edition」を用いており、既に1...
 かえる     2017.2.3    
 回答数 0     閲覧数 1306
甘い自分にとても困ってます。苦しいです。
甘い自分にとても困ってます。苦しいです。
始めまして。高校二年生、今年受験生になる女子です。 進学校に通っていますが高校入学当初から全く勉強せず模試の偏差値...
始めまして。高校二年生、今年受験生になる女子です。 進学校に通っていますが高校入学当初から全く勉強せず模試の偏差値は現在50~60。第一志望は東京大学文科一類でとてもかけ離れています。 でもど...
 OREO     2017.1.30    
 回答数 1     閲覧数 1672