みんなのQ&A一覧

何が正しいか分かりません。
何が正しいか分かりません。
東洋大学志望の高3です。正直まだやりたいこと分からなくて、旅行が好きで四カ国語話せることを活用したくて国際観光学部を...
東洋大学志望の高3です。正直まだやりたいこと分からなくて、旅行が好きで四カ国語話せることを活用したくて国際観光学部を選んじゃったのですが受験が近くなるにつれて最近このままでいいのかとか、考え直し...
 Lisa     2016.11.26    
 回答数 1     閲覧数 1560
集中するには?
集中するには?
突然失礼します。私には今まで仲の良い友達3人がいます。しかし3人とも指定校推薦で大学が決まり、私だけが受験することに...
突然失礼します。私には今まで仲の良い友達3人がいます。しかし3人とも指定校推薦で大学が決まり、私だけが受験することになりました。 3人とも気は使ってくれているのですが、この前遊びに行った話を...
 きょうか     2016.11.24    
 回答数 1     閲覧数 1444
イクスタ編集部さんへ
イクスタ編集部さんへ
私のスマホでデータが消えてしまったので新しく投稿します。すみません。 お返事ありがとうございました。 ①実は他2...
私のスマホでデータが消えてしまったので新しく投稿します。すみません。 お返事ありがとうございました。 ①実は他2つも国語50英語56しかありません。 ②これまでは国語は2週間に一度くらいし...
 メロンパン     2016.11.19    
 回答数 4     閲覧数 1304
今から明治に合格したい
今から明治に合格したい
現在日本史は奈良時代ぐらいまでしか終わっていません。どうしても明治の国際日本学部に合格したいのですが、どう間に合わせ...
現在日本史は奈良時代ぐらいまでしか終わっていません。どうしても明治の国際日本学部に合格したいのですが、どう間に合わせればいいかわかりません。どうか立て直し方を教えていただきたいです。お願いします。
 メロンパン     2016.11.18    
 回答数 2     閲覧数 1359
国語ができないです。
国語ができないです。
こんばんは。立教志望の高3です。 国語がなかなか伸びず、マーク模試でも筆記模試でも点数が半分すら取れません。 入試本...
こんばんは。立教志望の高3です。 国語がなかなか伸びず、マーク模試でも筆記模試でも点数が半分すら取れません。 入試本番が近くなるにつれて焦って、何をやっていいかわからなくなってしましました。 い...
 飛鳥     2016.11.17    
 回答数 1     閲覧数 1551
日本史の復習の仕方
日本史の復習の仕方
新潟大学志望の高3です。現在日本史の模試の復習のやり方に困っています。 今やっているのはまちがえた問題ノートにまとめ...
新潟大学志望の高3です。現在日本史の模試の復習のやり方に困っています。 今やっているのはまちがえた問題ノートにまとめることです。 何かオススメ方法があれば教えてください。
 大地     2016.11.15    
 回答数 1     閲覧数 1560
勉強を続けるには。。。
勉強を続けるには。。。
都内の私立高校に通う1年生です。 今までは中間や期末テスト前ギリギリに詰め込んでテストが終わるとすぐ抜けるという...
都内の私立高校に通う1年生です。 今までは中間や期末テスト前ギリギリに詰め込んでテストが終わるとすぐ抜けるという無意味な勉強を仕方をしていました。しかし最近になってたまたま先輩の話を聞く機会...
 ポッセ     2016.11.11    
 回答数 1     閲覧数 1512
夏休み後から自己嫌悪でずっと勉強に集中できない
夏休み後から自己嫌悪でずっと勉強に集中できない
夏休みが終わって以降、ずっと自己嫌悪で勉強に集中できなくなってしまいました。 私は、私立の高校に通う受験生です。早...
夏休みが終わって以降、ずっと自己嫌悪で勉強に集中できなくなってしまいました。 私は、私立の高校に通う受験生です。早稲田大学の教育学部を目指しています。 夏休みは受験の天王山ということで、毎日...
 ハヤト     2016.11.10    
 回答数 1     閲覧数 2474
併願校について
併願校について
併願校についてなのですが私の通う塾でそMARCH志望ならMARCHは4校以上出願すべきとアドバイスをもらっています。...
併願校についてなのですが私の通う塾でそMARCH志望ならMARCHは4校以上出願すべきとアドバイスをもらっています。今のところ明治大学国際日本学部と法政のグローバル教養学部を受けるつもりです。他...
 エルス     2016.11.7    
 回答数 1     閲覧数 1797
センター対策はいつからするべきですか??
センター対策はいつからするべきですか??
地方国公立志望の受験生です。 私の第一志望校はセンター7割の2次3割なんですが、11月のこの時期からもうセンター対策...
地方国公立志望の受験生です。 私の第一志望校はセンター7割の2次3割なんですが、11月のこの時期からもうセンター対策に切り替えたほうがいいでしょうか?今過去問を4年分くらい解いているのですが継続...
 広島のかすみ草     2016.11.5    
 回答数 1     閲覧数 1618