検索する

「早稲田大学 世界史」 に関連するアドバイス

現代文が苦手な受験生はまず指示語と省略語の中身を発見しよう
現代文が苦手な受験生はまず指示語と省略語の中身を発見しよう
こんにちは!早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は国語、現代文について書きます...
こんにちは!早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は国語、現代文について書きます。 僕自身、国語は得意科目ではなかったので、ほかの2教科(英語、世界史)で点数がとれていたので、現代文では失...
たまさん     39 役に立った 
     記事更新日 2023.5.24
漢文は訳せるかどうかだけ!句法を覚えるだけの意外とシンプルな勉強法
漢文は訳せるかどうかだけ!句法を覚えるだけの意外とシンプルな勉強法
こんにちは、早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は漢文についてアドバイスできれ...
こんにちは、早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は漢文についてアドバイスできればと思います。 現在、試験の中に漢文の問題があるという私立の学校は共通テスト利用のMARCHの上位学部と早稲...
たまさん     58 役に立った 
     記事更新日 2023.5.24
青山学院大学国際政治経済学部を現役生が徹底紹介!入試対策、授業、HPの内容...
青山学院大学国際政治経済学部を現役生が徹底紹介!入試対策、授業、HPの内容、就職状況まですべて...
こんにちは! 今回は僕の通っている青山学院大学の国際政治経済学部について入試問...
こんにちは! 今回は僕の通っている青山学院大学の国際政治経済学部について入試問題や授業内容、HPや就職状況まで徹底的に紹介します! これを読めば国際政治経済学部のことはすべてわかります...
原田海都     138 役に立った 
     記事更新日 2023.5.24
やばい...!秋から苦手科目を克服するための勉強法
やばい...!秋から苦手科目を克服するための勉強法
こんにちは。東京外国語大学のダーリノです。受験の天王山!と意気込んでいた夏も気...
こんにちは。東京外国語大学のダーリノです。受験の天王山!と意気込んでいた夏も気が付けばもう9月、、、 自分の計画通りの、理想の夏は過ごせましたか? 今回は夏の過ごし方に満足していない高...
だよし     52 役に立った 
     記事更新日 2023.5.23
高校1,2年生向けおすすめ英語勉強法~多読で自然と偏差値アップ法~
高校1,2年生向けおすすめ英語勉強法~多読で自然と偏差値アップ法~
横浜国立大学のまちるだです。 今回は高校1,2年生向けに、ある英語の勉強法をお...
横浜国立大学のまちるだです。 今回は高校1,2年生向けに、ある英語の勉強法をお伝えしたいと思います!これで私は、長文問題を解き切る体力、英語特有の表現、言い回し、わからない単語を推測する力...
まちるだ     97 役に立った 
     記事更新日 2023.5.22
早慶に合格できる英語力をつける2つの鉄則と分野別勉強法☆
早慶に合格できる英語力をつける2つの鉄則と分野別勉強法☆
早稲田大学文化構想学部のみさです。 文系だろうと理系だろうと避けて通れな...
早稲田大学文化構想学部のみさです。 文系だろうと理系だろうと避けて通れないのが、英語。志望により重さは異なるとは言えど、英語を制さずして合格はないといっても過言ではありません。 ...
みさみさ     71 役に立った 
     記事更新日 2023.5.22
早稲田を狙い撃ちする英語⑤長文読解編 - 誤答分析で英語力を研究する
早稲田を狙い撃ちする英語⑤長文読解編 - 誤答分析で英語力を研究する
早稲田大学社会科学部のたまさんです。 前回は英文解釈編の4-2ということで、実際...
早稲田大学社会科学部のたまさんです。 前回は英文解釈編の4-2ということで、実際の僕の英文解釈のノートを公開しつつ勉強方法を書いていきました。 参考:英文解釈の技術シリーズで早稲田レベルの...
たまさん     74 役に立った 
     記事更新日 2023.5.22
早稲田の政治経済をたった一冊の参考書で仕留めた勉強法を紹介します
早稲田の政治経済をたった一冊の参考書で仕留めた勉強法を紹介します
こんにちは、Uさくです。早稲田の友人であるたまさんにお伝えする形で政治経済の勉...
こんにちは、Uさくです。早稲田の友人であるたまさんにお伝えする形で政治経済の勉強法をご紹介します。私は今回ご紹介する政治経済の勉強法で早稲田の一般試験の政治経済で合格点を取ることができまし...
たまさん     61 役に立った 
     記事更新日 2023.5.22
鍵はモノマネ芸人のマネ!?早稲田に合格するための英語の勉強法
鍵はモノマネ芸人のマネ!?早稲田に合格するための英語の勉強法
こんにちは、メンターで早稲田大学社会科学部のたまです。今回は、英語のモノマネにあた...
こんにちは、メンターで早稲田大学社会科学部のたまです。今回は、英語のモノマネにあたって、必要な力、単語・文法を理解するための勉強法について書いていきます。早稲田を受けるにあたって、僕は徹底的に...
たまさん     58 役に立った 
     記事更新日 2023.5.22
スタディサプリの料金は授業やテキストを含めていくらかかるの?イクスタがすべ...
スタディサプリの料金は授業やテキストを含めていくらかかるの?イクスタがすべてまとめます。
こんにちは、イクスタ編集部です。 今回はスタディサプリを使う際に必要な料金につい...
こんにちは、イクスタ編集部です。 今回はスタディサプリを使う際に必要な料金について、イクスタが独自に調査をしました。 最近、スタディサプリの料金体系が複雑になってきたため、 「...
イクスタ編集部     92 役に立った 
     記事更新日 2023.5.22