ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
検索する
「参考書」 に関連するアドバイス
早稲田大学に合格できる参考書ルート|全科目
早稲田大学に合格できる参考書ルート|全科目
早稲田大学に合格するためのおすすめの参考書ルートをご紹介します。 英語、数学...
早稲田大学に合格するためのおすすめの参考書ルートをご紹介します。 英語、数学、現代文、古文、化学、物理、生物、日本史、世界史の9科目について172冊のおすすめの参考書の中から早稲田大学の...
イクスタ代表 イ...
0 役に立った
記事更新日 2025.6.14
生物のおすすめ参考書・問題集ルート|旧帝大・地方国公立・難関私立
生物のおすすめ参考書・問題集ルート|旧帝大・地方国公立・難関私立
理系にとって最も知識量の多い生物。日本史や世界史と同レベルの膨大な知識量...
理系にとって最も知識量の多い生物。日本史や世界史と同レベルの膨大な知識量です。 生物や知識をインプットする段階、計算を行う段階、実験考察問題の段階、それぞれで頭の使い方や適切...
イクスタ代表 イ...
0 役に立った
記事更新日 2025.6.5
【化学の参考書・問題集ルート】共テ・私大・国公立最強の4パターンを徹底紹介
【化学の参考書・問題集ルート】共テ・私大・国公立最強の4パターンを徹底紹介
化学の参考書・問題集ルート 化学の教材はその役割によって4種類に...
化学の参考書・問題集ルート 化学の教材はその役割によって4種類に分かれます。 志望校の難易度によってそれぞれの役割を使い分けながら揃えます。 化学の参考書は以下の4種類に...
イクスタ代表 イ...
0 役に立った
記事更新日 2025.6.4
【漢文ヤマのヤマ】共通テストで9割取る活用法を完全解説!
【漢文ヤマのヤマ】共通テストで9割取る活用法を完全解説!
「学校の漢文の授業は睡眠用ASMRよりよく眠れる…」 みなさんこんに...
「学校の漢文の授業は睡眠用ASMRよりよく眠れる…」 みなさんこんにちは。イクスタのエースです。 漢文の最もおすすめの参考書、「漢文ヤマのヤマ」についてご紹介します! 漢文ヤ...
エース
94 役に立った
記事更新日 2025.5.30
一橋数学の過去問を徹底分析した合格者が教える一橋大学数学の傾向と点の取り方
一橋数学の過去問を徹底分析した合格者が教える一橋大学数学の傾向と点の取り方
こんにちは。一橋大学の笠原です。 一橋大学の入試科目の中で一...
こんにちは。一橋大学の笠原です。 一橋大学の入試科目の中で一番難しい科目は数学です。 一橋数学は理系の人でもなかなか解けない超難問が何題も出題されます。 数学が苦手な...
笠原秀一
155 役に立った
記事更新日 2025.5.23
【英文法】この一冊~ヴィンデージ Vintage~で文法を仕上げよう!レベ...
【英文法】この一冊~ヴィンデージ Vintage~で文法を仕上げよう!レベル・問題数・使い方を...
受験ソルジャーの皆さまがた、こんにちは。早稲田大学社会科学部のたま...
受験ソルジャーの皆さまがた、こんにちは。早稲田大学社会科学部のたまです。 今日は英文法をキメるための参考書を紹介します、質・量と共に十分な参考書、Vintageという相棒のこ...
たまさん
169 役に立った
記事更新日 2025.5.22
共通テストから難関私大まで!英熟語ターゲット1000の特徴や使い方を解説【...
共通テストから難関私大まで!英熟語ターゲット1000の特徴や使い方を解説【レベル・時期】
英熟語ターゲット1000はMARCH・関関同立はもちろ...
英熟語ターゲット1000はMARCH・関関同立はもちろん、旧帝大や早慶を目指す受験生におすすめの英熟語帳です。 私大でも国公立でも熟語は頻出です。熟語を極める...
イクスタ代表 イ...
168 役に立った
記事更新日 2025.5.22
【やっておきたい英語長文700】レベルや特徴、使い方を徹底解説!
【やっておきたい英語長文700】レベルや特徴、使い方を徹底解説!
こんにちは。一橋大学の笠原です。 やっておきたい英...
こんにちは。一橋大学の笠原です。 やっておきたい英語長文700は英語長文読解を得意にすることができるおすすめの参考書です。改訂してさらに良くなりました。 ...
イクスタ編集部
186 役に立った
記事更新日 2025.5.22
駿台文庫、桐原とどう違う?新英頻の目的・解き方を早稲田の私が徹底的に伝授します!
駿台文庫、桐原とどう違う?新英頻の目的・解き方を早稲田の私が徹底的に伝授します!
早稲田大学文化構想学部のみさみさです。 数年前のちょうど今頃。私は駿台で、大魔...
早稲田大学文化構想学部のみさみさです。 数年前のちょうど今頃。私は駿台で、大魔神と呼ばれる名物講師の授業を初めて受けました。 「英頻3周してから質問に来い!まだのやつは受験勉強始まっ...
みさみさ
109 役に立った
記事更新日 2025.5.22
難関大志望が英文法を仕上げる【英頻】の使い方&特徴|早稲田にも合格
難関大志望が英文法を仕上げる【英頻】の使い方&特徴|早稲田にも合格
◇目次◇ 英頻ってなに?どんな参考書?...
◇目次◇ 英頻ってなに?どんな参考書? 英頻を使う目的は?どのレベルまで対応できる? 英頻の使用期間 いつから使い始めるべき? 英頻の使...
たまさん
129 役に立った
記事更新日 2025.5.22
«
‹
…
6
7
8
9
10
11
12
…
›
»
大学生の先輩に質問・相談を投稿する...
検索する
チャット機能を使えばその場で疑問点が解決できる スタディサプリlive
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×