新着の記事

計画の立て方~初級編~「誰でも簡単に計画を立てられるコツ」
計画の立て方~初級編~「誰でも簡単に計画を立てられるコツ」
みなさん、こんにちは。今回はそろそろ受験勉強を始めたいと思っているあなたや、受験勉...
みなさん、こんにちは。今回はそろそろ受験勉強を始めたいと思っているあなたや、受験勉強を始めたけどなかなか勉強がはかどらないあなたにオススメの「計画の立て方」を伝授します。 ただ、計画を立...
エース     72 役に立った 
     記事更新日 2023.9.20
3月は自己予測の季節 受験生は1年間の勉強計画と目標設定を作ろう!
3月は自己予測の季節 受験生は1年間の勉強計画と目標設定を作ろう!
高校2年生の2月、3月といえば、修学旅行があったり海外研修があったりと、高校生活最...
高校2年生の2月、3月といえば、修学旅行があったり海外研修があったりと、高校生活最大のイベントがある時期かもしれませんね。そして最大イベントを終えて春休みが始まる頃には、夏ごろから徐々に流れ始...
mizuki     46 役に立った 
     記事更新日 2023.9.20
偏差値50の高校から早稲田大学政治経済学部に合格できたワケ
偏差値50の高校から早稲田大学政治経済学部に合格できたワケ
2月28日の午前10時半、私は自宅で第一志望校である早稲田大学政治経済学部の合格発...
2月28日の午前10時半、私は自宅で第一志望校である早稲田大学政治経済学部の合格発表を聞こうとしていた。 早稲田大学の合格発表は電話で行われる。発表時刻である10時を過ぎても、結果を聞く...
いぶき     270 役に立った 
     記事更新日 2023.9.19
公認心理師を目指すには?心理学科の現役生がお教えします!
公認心理師を目指すには?心理学科の現役生がお教えします!
 こんにちは!東京家政大学人文学部心理カウンセリング学科にて日々勉強中のあや...
 こんにちは!東京家政大学人文学部心理カウンセリング学科にて日々勉強中のあやかです。  心理学を学んでいる私ですが、この学問で大切なのは目標を持つことだと考えます。私が持って...
あやか     0 役に立った 
     記事更新日 2023.9.18
自宅で勉強するコツも!私が受験生の時の生活を紹介します
自宅で勉強するコツも!私が受験生の時の生活を紹介します
学生の皆さん、お疲れ様です。私は、現在大学一年生のあやかです! 皆さんは、大学受...
学生の皆さん、お疲れ様です。私は、現在大学一年生のあやかです! 皆さんは、大学受験のために勉強することにどんなイメージを持っていますか?私は予備校に行くことを考えていたので、なんだか高校受験...
あやか     0 役に立った 
     記事更新日 2023.9.18
女子大に通う現役女子大生が教える!女子大のここがすごい
女子大に通う現役女子大生が教える!女子大のここがすごい
現役女子大生のあやかです! 私は東京家政大学という女子大学でキャンパスライフを楽...
現役女子大生のあやかです! 私は東京家政大学という女子大学でキャンパスライフを楽しんでいますが、高校生の皆さんは、女子大学についてどのようなイメージを持っているでしょうか? 私が高校生の頃...
あやか     1 役に立った 
     記事更新日 2023.9.18
東京家政大学ってどんな学校?心カってどんな学科?在学生視点で掘り下げるよ!
東京家政大学ってどんな学校?心カってどんな学科?在学生視点で掘り下げるよ!
こんにちは!東京家政大学人文学部心理カウンセリング学科に所属している、あやかです。...
こんにちは!東京家政大学人文学部心理カウンセリング学科に所属している、あやかです。 この記事を見てくださっているということは、きっと東京家政に興味を持ってくださっているのでしょう。そこで、こ...
あやか     2 役に立った 
     記事更新日 2023.9.18
Quizletってどんなアプリ?愛用している私が魅力を伝えます
Quizletってどんなアプリ?愛用している私が魅力を伝えます
こんにちは、あやかです。 学生の皆さんは、普段どのようにスマートフォンと付き合っ...
こんにちは、あやかです。 学生の皆さんは、普段どのようにスマートフォンと付き合っていますか?受験勉強に本腰を入れていない人も、絶賛受験勉強中ですよという人も、スマホの使い方には悩んだことがあ...
あやか     1 役に立った 
     記事更新日 2023.9.18
国際基督教大学の編入と一般入試の対策について
国際基督教大学の編入と一般入試の対策について
国際基督教大学のタイヨウです。現役時代の2022年2月、大学受験で第一志望として国...
国際基督教大学のタイヨウです。現役時代の2022年2月、大学受験で第一志望として国際基督教大学を受けましたが残念ながら合格することはできず、立教大学社会学部に進学しました。2023年に編入試験...
タイヨウ     0 役に立った 
     記事更新日 2023.9.18
国際基督教大学ICUを在学生が紹介します!
国際基督教大学ICUを在学生が紹介します!
タイヨウです。去年立教大学にいて、今年2年からICUに編入しました。ICUは一般入...
タイヨウです。去年立教大学にいて、今年2年からICUに編入しました。ICUは一般入試など一部の入試から編入できます。またの機会にそれについても詳しく書きます。 この記事ではICU(国際基督教...
タイヨウ     0 役に立った 
     記事更新日 2023.9.18
いよいよ直前期。苦手な分野はいち早く対策しよう

独学の受験生にとって、十分コスパがいいです。イクスタが対面で受験相談を行う際には基本的に全員におすすめしています。これからの直前期は苦手を埋めることがとても重要な時期です。

無料会員でも最初の2週間はすべて授業を再生できるので自分のレベルに合うかチェックしてみてください!

受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。

study suppliimpression study suppli

スタディサプリが役に立つのはどんな受験生か、イクスタが記事を作成しました。

どんな受験生が使うべき?イクスタがスタディサプリのメリットデメリットをまとめました。

 アドバイスのカテゴリ
人気のカテゴリ一を見てみよう
 プレミアム・アーカイブス
イクスタ人気のコンテンツです