進学校だって早慶に落ちるんだ!受験を甘く見た不合格体験記

はじめに

受かるにも落ちるにも、なにか理由がある。

その理由気になりませんか?現役の私ならめちゃ気になると思います!なぜって?受かった人の真似をして落ちた人の真似をしなければ合格すると思うからです!今回は不合格体験記ということで、とても苦しみながら自分の失敗談を書きました。下の記事を読んで私とおなじことをしないでください!

それでは簡単に自己紹介から

・明治大学理工学部

・県立の進学高校卒

・元ラグビー部(10月引退)

・性格を4字で表現すると「明朗快活」

落ちた大学:早稲田理工・教育

慶応理工、上智理工

受かった大学:明治理工、青山理工

それでは不合格の原因を大きく2つに分けてお話ししたいと思います!

この記事、動画でも紹介しています。ぜひこちらも聞いてみてください!
進学校だって早慶に落ちるんだ!県内上位校の彼が受験を甘く見た不合格体験記-Youtube

進学校の意外な落とし穴

私はある県立の進学校に通っていました。部活と行事が盛んでとても楽しい毎日を過ごしていました。しかし楽しすぎてあることを後回しにしていたのです、、、勉強を!!高3の5月までは全然勉強をしていなかったです、、、部活があるなら勉強を早くから始めなきゃ!と思うのが普通です。しかし私には勉強を後回しにする余裕がありました。

この余裕はもとから頭がよかったからでしょうか?いいえ、違います。進学校だからです!進学校に来る人とは少なからず高校受験を成功している人です。だから私は「大学受験も高校受験と同じ!同じことすれば余裕!」と甘く見てしまったのです。はっきり言うと高校と大学の受験は全然違います。努力の量が桁違いですし、競争相手に浪人生や社会人が入ってきます。

自分の高校受験の成功を間違った自信にしてしまうのはとても危ないことなのです。その自信が「勉強しなくて大丈夫!やればそのうちできる!」と勘違いを引き起こしてしまうのです。

高校受験の経験を利用した人もいた!

小中高と同じ学校だったKくん。高校受験で慶応の付属を受け、補欠落ちで仕方なく私と同じ学校に来ました。普段穏やかなKくんなのですが補欠落ちはとても悔しかったと。そして彼はこの春、慶応文学部に見事合格しました!「高校受験と同じじゃダメだ。リベンジしなきゃ!」という気持ちが無意識のうちに高校、大学受験を区別していたのでしょう。かっこいいなー!

進学校の落とし穴はもうひとつ!

「周りに合わせとけば自動的に合格する」という安心感です。正直、私の学校に来ていた人はみんな頭が良かったです。「この集団で真ん中あたりの学力ならどっか受かるだろ」「早慶行くなら真ん中よりもちょっと上くらいかな」私はそう考えていました。要するに高校の中で受かる基準を自分で作って、合格した気になっていたんですよ(笑)

みなさんは進学校だからほぼ全員合格すると思っていませんか?

大学受験に高校は関係ありません。落ちる人は落ちるし、進学校じゃなくても早慶に受かる人はたくさんいます。志望校に向けて努力したものが勝つ。そういった世界なのです。

上がらない成績、不安になる勉強法

成績ってなかなか上がらないですよね、、、私の成績は1月最後の模試でグンっと上がったのでそれまでめちゃめちゃ不安でした。(センター本番はイマイチ泣)忘れもしない成績が上がる前の12月。もう1人の自分が頭に語りかけてきました。

「お前の勉強法はそれで正しいのか?」と。10月から本格的に勉強を始めてから2ヶ月、成績が思うように上がらず自分の勉強法が不安になっていたのです。日が経つにつれ「この方法でセンターに間に合うのか」「変えたほうがいいんじゃないか」と自分の勉強法が信じられなくなり、勉強どころではなくなってきます。気持ちとしては「走っているのに前に進んでいない気分」ですね。なので12月後半は全然集中できませんでした。

ではどうすればよかったのか、、、、、それは信じる勉強法を見つけるしかありません!!高1、2の人は様々な勉強法を実践して模試の結果を試す時間があります!受験間近の自分を助けると思って今のうちに何かしら試すといいと思います。高3の人はそんな余裕はないので、たくさんの人の方法を聞いたり探したりして自分にあったものを見つけるしかありません。

ちなみに私は全て予備校の先生の言う通りにしました。

英語(音読をして復習)

数学物理(同じ問題を何回も解く)

化学(単語帳にして隙間時間に暗記)

とこんな感じです!不安になりましたけど結果的に成績が伸びたのできっと自分にあっていたのだと思います。みなさんは不安にならないよう、なったとしてもすぐ立ち直れるよう対策をしておいてください!!

最後に

要点をまとめると

・進学校だからって安心しない!

勉強法を早めに確立する!

とまぁ受験をふりかえって、不合格のおもな原因はこの2つです。受験生のみなさんは参考になりましたか?「こんな人になりたくない!」「こんな失敗はしたくない!」と思ってくれれば私としては大成功です!!

しかしみなさんの大成功は合格という2文字です。合格したいと思ったなら今すぐに受験に関する行動を起こしてみてください。「大学のパンフレットを見る」でも「勉強法を考える」でもいい。小さくてもそれは合格へと近づいています!!この記事がそんなきっかけになってくれることを願っています!頑張ってください!

以下の記事も不合格から学んだ受験の教訓を述べています。僕らを反面教師にしてみなさんは合格してください!

・残念ながら、あなたは不合格です。

・こんなことが…私が東工大に不合格だった意外な3つの理由

138人の 役に立った

合格体験記・不合格体験記

横浜国立大学への道① 成績不良だった私の国立合格の第一歩!共通テスト対策編
横浜国立大学への道① 成績不良だった私の国立合格の第一歩!共通テスト対策編
横浜国大合格体験記です。1年間の受験生活をかっこつけず、合格に向けての勉強法や点数...
横浜国大合格体験記です。1年間の受験生活をかっこつけず、合格に向けての勉強法や点数も公開しながら、成功談も失敗談もそのまま綴っていきます。これを読んでみなさんに合格までの道のりを追体験してもら...
まちるだ     161 役に立った 
     記事更新日 2023.10.28
E判定だった私が東京外大に合格できたワケ
E判定だった私が東京外大に合格できたワケ
ここでは私がどうやって東京外国語大学に合格することができたのか振り返ります。東京外...
ここでは私がどうやって東京外国語大学に合格することができたのか振り返ります。東京外大を目指す皆さんにとって少しでも参考になれれば嬉しいです。 ◇目次◇ はじめに 積極的に...
だよし     150 役に立った 
     記事更新日 2023.10.28
偏差値50の高校から早稲田大学政治経済学部に合格できたワケ
偏差値50の高校から早稲田大学政治経済学部に合格できたワケ
2月28日の午前10時半、私は自宅で第一志望校である早稲田大学政治経済学部の合格発...
2月28日の午前10時半、私は自宅で第一志望校である早稲田大学政治経済学部の合格発表を聞こうとしていた。 早稲田大学の合格発表は電話で行われる。発表時刻である10時を過ぎても、結果を聞く...
いぶき     269 役に立った 
     記事更新日 2023.9.19
地元と東京 あなたに最適なのはどっちだ!? 上京してきた現役大学生が紹介!
地元と東京 あなたに最適なのはどっちだ!? 上京してきた現役大学生が紹介!
こんにちは!専修大学人間科学部のつよしぃです!地方出身の人にとっては大学受験って上...
こんにちは!専修大学人間科学部のつよしぃです!地方出身の人にとっては大学受験って上京する可能性のある重要なポイントですよね!「地元も好きだし、でも上京もしてみたい…」そんなふうに悩んでいる学生...
つよしぃ     0 役に立った 
     記事更新日 2023.9.18
毎週丁寧に自分と向き合って計画を立てながら第一志望の東京農工大学に合格!S...
毎週丁寧に自分と向き合って計画を立てながら第一志望の東京農工大学に合格!S.Naokiくんの受...
こんにちは、イクスタコーチの土井です。今回は2022年度に見事第一志望の東京農工大...
こんにちは、イクスタコーチの土井です。今回は2022年度に見事第一志望の東京農工大学農学部に合格したNaokiくんに、大学受験で大変だったことやうまく進めるコツを聞いていきます!生物選択でもあ...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2023.9.17