ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
タグで検索
「共通テスト」 のタグがあるアドバイス
【世界史】完全独学MARCH関関同立11学部全勝した逆転勉強法とおすすめ参考書
【世界史】完全独学MARCH関関同立11学部全勝した逆転勉強法とおすすめ参考書
受験生の皆さん、はじめまして。タイヨウです。立教大学 社会学部 社会学科に...
受験生の皆さん、はじめまして。タイヨウです。立教大学 社会学部 社会学科に所属しています。今日はMARCH、関関同立のどこでも合格点、共通テストで満点をとれるような世界史の勉強を紹介し...
タイヨウ
0 役に立った
記事更新日 2025.2.25
【漢文ヤマのヤマ】共通テストで9割取る活用法を完全解説!
【漢文ヤマのヤマ】共通テストで9割取る活用法を完全解説!
みなさんこんにちは。イクスタのエースです。今回は共通テストをメインに、国公...
みなさんこんにちは。イクスタのエースです。今回は共通テストをメインに、国公立や私立でも使用する「漢文」の最もおすすめの参考書、漢文ヤマのヤマについてご紹介します! ...
エース
94 役に立った
記事更新日 2025.2.24
共通テスト古文で8割を越える基本を現役一橋大学生が徹底解説!
共通テスト古文で8割を越える基本を現役一橋大学生が徹底解説!
✅ 共通テスト古文で8割以上を取るための具体的な勉強法と解き方のコツ...
✅ 共通テスト古文で8割以上を取るための具体的な勉強法と解き方のコツを学べる! ✅ 一橋大学生の実体験に基づいた効果的な古文学習戦略を知ることができる! ✅ おすすめの参考書...
イクスタ編集部
180 役に立った
記事更新日 2025.2.24
【セミナー化学】共テ85%、国公立二次65%で合格した圧倒的に差がつく勉強法
【セミナー化学】共テ85%、国公立二次65%で合格した圧倒的に差がつく勉強法
受験生のみなさんこんにちは!直生です!東京都内の都立高校に通っていまし...
受験生のみなさんこんにちは!直生です!東京都内の都立高校に通っていました。その高校の同年代の進学実績は、国公立60人ほど。 そんな学校で2年の時には模試で学年半分以下の成績をとっ...
なおき
1 役に立った
記事更新日 2025.2.21
【共通テスト物理基礎】直前から高得点を取るためのコツと攻略法|イクスタ
【共通テスト物理基礎】直前から高得点を取るためのコツと攻略法|イクスタ
「物理基礎の勉強の仕方がわからない…」 「物理基礎ってどんな科目...
「物理基礎の勉強の仕方がわからない…」 「物理基礎ってどんな科目なの?」 こんな悩みを抱える受験生は多いのではないでしょうか? 今回は共通テスト物理基礎に関して、...
イクスタ編集部
156 役に立った
記事更新日 2025.2.19
【物理のエッセンス】ゼロから独学で難関大に合格する方法【レベル・特徴・時期...
【物理のエッセンス】ゼロから独学で難関大に合格する方法【レベル・特徴・時期】|イクスタ
今回は物理のエッセンスについて特徴や使い方など詳しく分解し...
今回は物理のエッセンスについて特徴や使い方など詳しく分解します。 土井万智(どいまさと)イクスタコーチ 逆転合格したい受験生専用のコンサル...
イクスタ編集部
171 役に立った
記事更新日 2025.2.19
物理で概念理解を完璧にして共テでも二次試験でも得点する勉強術|イクスタ
物理で概念理解を完璧にして共テでも二次試験でも得点する勉強術|イクスタ
みなさんこんにちは!横浜国立大学 理工学部 数物電子情報系学科...
みなさんこんにちは!横浜国立大学 理工学部 数物電子情報系学科のあべべべです。受験生の夏休みが終わりに近づいてきましたが、勉強を振り返ってみるとどうでしょう? 英語は?...
あべべべべ
65 役に立った
記事更新日 2025.2.19
【共通テスト化学基礎】直前から高得点を取るためのコツと高コスパ攻略術
【共通テスト化学基礎】直前から高得点を取るためのコツと高コスパ攻略術
「化学基礎ってどのくらいの難易度なんだろう…」 「化...
「化学基礎ってどのくらいの難易度なんだろう…」 「化学基礎ってどの参考書で勉強したらいいのだろうか…」 こんな悩みを抱える受験生は多いのではないでしょうか?...
イクスタ代表 イ...
123 役に立った
記事更新日 2025.2.19
共通テスト化学で8割を超える攻略法と頻出分野
共通テスト化学で8割を超える攻略法と頻出分野
こんにちは!イクスタのHiroshiです。大学では工業化学を学び某大手...
こんにちは!イクスタのHiroshiです。大学では工業化学を学び某大手予備校でスタッフをしています。 理系の大半が選択する”化学”で8割を超えることが目標の受験生に向けて勉強...
イクスタ編集部
125 役に立った
記事更新日 2025.2.19
共通テスト国語は大問を解く順番を変えるだけで得点アップする
共通テスト国語は大問を解く順番を変えるだけで得点アップする
国公立大学志望者にとって最初の関門が共通テスト試験だが、とりわけ国...
国公立大学志望者にとって最初の関門が共通テスト試験だが、とりわけ国語は大きな障壁として毎年多くの受験生を苦しめている。難関国立大を目指す受験生には共通テスト試験で90%前後の得...
イクスタ編集部
120 役に立った
記事更新日 2025.2.18
1
2
3
4
…
›
»
タグで検索
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×