ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
タグで検索
「高校生」 のタグがあるアドバイス
【文系プラチカ】偏差値75志望者のための文系数学の良問プラチカ 現役一橋生...
【文系プラチカ】偏差値75志望者のための文系数学の良問プラチカ 現役一橋生が使い方を徹底解説!
こんにちは。一橋大学の笠原です。 今回は僕が受験生の...
こんにちは。一橋大学の笠原です。 今回は僕が受験生の時に愛用していた「文系数学の良問プラチカ」について説明していきます。この参考書は国公立二次で数学を使う受験生に...
イクスタ編集部
99 役に立った
記事更新日 2025.2.22
偏差値65以上の難関大で出題される数学と物理の難問3タイプを攻略する5つの手順
偏差値65以上の難関大で出題される数学と物理の難問3タイプを攻略する5つの手順
どこから手をつければいいかわからない難問 理系高校生は受験直前と...
どこから手をつければいいかわからない難問 理系高校生は受験直前ともなると、焦りからいろいろな問題をやってみたりするのではないでしょうか。そして、理系科目では特に顕著ですが「あ...
岡田ひろ
62 役に立った
記事更新日 2025.2.19
共通テスト現代文で得点できる読み方のコツと対策の参考書
共通テスト現代文で得点できる読み方のコツと対策の参考書
Youflex株式会社でイクスタコーチ塾長の土井万智(どい...
Youflex株式会社でイクスタコーチ塾長の土井万智(どいまさと)が独学の大学受験生に向けてお送りいたします。共通テストならではのコツを必ず押さえて1点でも得点できるよ...
イクスタ代表 イ...
161 役に立った
記事更新日 2025.2.17
英語の偏差値を65から78に上げた音読の勉強法|やるだけ
英語の偏差値を65から78に上げた音読の勉強法|やるだけ
こんばんは、メンターで早稲田大学社会科学部のたまです。 僕が初めて受け...
こんばんは、メンターで早稲田大学社会科学部のたまです。 僕が初めて受けた模試の英語の偏差値は65でした。正直1年生で偏差値65というのは十分すぎるでしょう。が、しかしご存知のように...
たまさん
81 役に立った
記事更新日 2025.2.17
【黄チャート】共テ〜偏差値60の国立二次に対応!特徴・レベル・効果的な使い方
【黄チャート】共テ〜偏差値60の国立二次に対応!特徴・レベル・効果的な使い方
今回は黄チャートという参考書について、黄チャートの特徴から難易度、使い方...
今回は黄チャートという参考書について、黄チャートの特徴から難易度、使い方まで詳細に説明していきます。 ・黄色チャートは本当に大学受験に使えるのか、 ・黄色チャートはどんなレベルの...
イクスタ代表 イ...
119 役に立った
記事更新日 2025.2.16
【新理系の化学問題100選】の特徴と進め方|良質な演習問題で難関大を攻略
【新理系の化学問題100選】の特徴と進め方|良質な演習問題で難関大を攻略
こんにちは。一橋大学経済学部の笠原です。 今回は新理系の化学問題10...
こんにちは。一橋大学経済学部の笠原です。 今回は新理系の化学問題100選について特徴や難易度、使い方まで詳細にご紹介します! ※実際に新理系の化学問題100選を使った人にインタ...
イクスタ編集部
115 役に立った
記事更新日 2025.2.15
【現代社会】いよいよ共通テスト直前!おすすめ参考書・問題集7選+オススメサ...
【現代社会】いよいよ共通テスト直前!おすすめ参考書・問題集7選+オススメサイト4選
Youflex株式会社でイクスタコーチ塾長の土井万智(どいまさと)...
Youflex株式会社でイクスタコーチ塾長の土井万智(どいまさと)が独学の大学受験生に向けてお送りいたします。今回は、共通テスト現代社会のオススメ参考書と問題集、そしてサイトを...
イクスタ代表 イ...
138 役に立った
記事更新日 2024.10.1
【数学】独学の大学受験におすすめの数学の分野・レベル別参考書、問題集を一挙紹介!
【数学】独学の大学受験におすすめの数学の分野・レベル別参考書、問題集を一挙紹介!
こんにちは、イクスタ編集部です。 数学は大学受験において英語の次に重...
こんにちは、イクスタ編集部です。 数学は大学受験において英語の次に重要な科目です。にもかかわらず、数学を独学で勉強するのは一苦労です。受験勉強に使う参考書や問題集の選び方を間違え...
イクスタ編集部
126 役に立った
記事更新日 2024.10.1
百聞は一見に如かず!オープンキャンパスで見極めろ、大学選びのコツ
百聞は一見に如かず!オープンキャンパスで見極めろ、大学選びのコツ
大学選びで悩んでいるみなさん。はたまたこの夏にオープンキャンパスに行きたいなと思っ...
大学選びで悩んでいるみなさん。はたまたこの夏にオープンキャンパスに行きたいなと思っているみなさん。 今はネットも発達していて便利な時代なので大学の情報はたくさん手に入ります。でもそれって正し...
mizuki
49 役に立った
記事更新日 2024.7.20
「運」に騙されるな!共通テストでの実力を把握できる「期待値代入法」
「運」に騙されるな!共通テストでの実力を把握できる「期待値代入法」
共通テスト模試の点数が安定しない、過去問を解いても点数が上がらずむしろ下がって...
共通テスト模試の点数が安定しない、過去問を解いても点数が上がらずむしろ下がってしまった、ひょっとしたら自分は今「スランプ」なのかもしれない……。そんなお悩みを抱えるあなたに、共通テストでの...
清原彗冬
109 役に立った
記事更新日 2024.7.20
1
2
3
4
…
›
»
タグで検索
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×