ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
検索する
「現代文」 に関連するアドバイス
独学で早慶に全勝した世界史の勉強法【絶対に外せない3要素】
独学で早慶に全勝した世界史の勉強法【絶対に外せない3要素】
みなさん、こんにちは!早稲田大学政治経済学部政治学科に通ういぶきです。 ...
みなさん、こんにちは!早稲田大学政治経済学部政治学科に通ういぶきです。 今回は私の世界史の勉強法をご紹介します。 私は、現在とある塾のチューターのアルバイトをしているの...
いぶき
90 役に立った
記事更新日 2025.2.15
京都大学で7割と共通テスト98点を取った世界史の勉強法と参考書
京都大学で7割と共通テスト98点を取った世界史の勉強法と参考書
こんにちは。京都大学総合人間学部のすみだわらと申します。 皆さんは膨大な暗記量を...
こんにちは。京都大学総合人間学部のすみだわらと申します。 皆さんは膨大な暗記量を伴う世界史に苦戦していませんか?今回は京都大学に合格した私なりの世界史の攻略法を紹介したいと思います。 まず...
イクスタ編集部
0 役に立った
記事更新日 2025.2.15
【日本史選択必見!】現早大生の受験時日本史ノートを画像で完全解説!
【日本史選択必見!】現早大生の受験時日本史ノートを画像で完全解説!
早稲田大学文化構想学部のみさみさです! 特に現役生がぎりぎりになってしまいが...
早稲田大学文化構想学部のみさみさです! 特に現役生がぎりぎりになってしまいがちな、社会科目。 高校の進度が遅かったりすると後ろの方の近代史が心配だったりしますよね。 一方で、浪人生は...
みさみさ
94 役に立った
記事更新日 2025.2.15
【共通テスト日本史勉強法】9割だって夢じゃない!誰でもできる完全攻略法☆
【共通テスト日本史勉強法】9割だって夢じゃない!誰でもできる完全攻略法☆
早稲田大学文化構想学部でアルティメット日本代表のみさみさです。 「...
早稲田大学文化構想学部でアルティメット日本代表のみさみさです。 「共通テスト日本史は教科書読めば9割とれる」は本当? これは、わたしが受験生時代に聞いた言葉です。ネットで...
みさみさ
243 役に立った
記事更新日 2025.2.15
【日本史】独学で焦り続けた私がMARCH全勝&共テ93点取った「逆...
【日本史】独学で焦り続けた私がMARCH全勝&共テ93点取った「逆転勉強法」
こんにちは、青山学院大学総合文化政策学部のmireiです。今回は私の日本史の勉強法...
こんにちは、青山学院大学総合文化政策学部のmireiです。今回は私の日本史の勉強法や使った参考書、困ったポイントなどを振り返って、これから独学で日本史を勉強していく受験生に役に立てればと思って...
みい
0 役に立った
記事更新日 2025.2.15
漢文は最初に「書き下し文」マスターすれば効率的に伸びる理由とは?
漢文は最初に「書き下し文」マスターすれば効率的に伸びる理由とは?
高校から、科目の一つとして学ぶこととなる漢文。 1年生のうちから現代文、古文、漢...
高校から、科目の一つとして学ぶこととなる漢文。 1年生のうちから現代文、古文、漢文といったように、予定表に名前を見る機会がグッと増えるかと思います。もしかしたら入学までの課題として課されてい...
mizuki
46 役に立った
記事更新日 2025.2.15
【慶應×英語の攻略法】現役商学部生が慶應英語の攻略法を徹底解説
【慶應×英語の攻略法】現役商学部生が慶應英語の攻略法を徹底解説
こんにちは。慶應義塾大学2年生のつかまりです。 今回は慶應の英語の入...
こんにちは。慶應義塾大学2年生のつかまりです。 今回は慶應の英語の入試と対策についてお話します。 大学の入試情報 詳しいことは http://www.adm...
つかまり
191 役に立った
記事更新日 2025.2.14
大学受験の赤本・過去問を自宅印刷する方法|コスト削減のコツとやり方
大学受験の赤本・過去問を自宅印刷する方法|コスト削減のコツとやり方
あっという間に10月ですね。ということはあっという間に試験日にもなるということ...
あっという間に10月ですね。ということはあっという間に試験日にもなるということです。しっかり過去問対策できていますか? とはいうものの…過去問をいちいち印刷するのお金がかかって、なかなか...
たまさん
71 役に立った
記事更新日 2025.2.14
【共通テストリサーチ】A判定の落とし穴!D・E判定から逆転合格する方法
【共通テストリサーチ】A判定の落とし穴!D・E判定から逆転合格する方法
みなさん、共通テストリサーチやってみたでしょうか? どのような結果が出たでしょうか...
みなさん、共通テストリサーチやってみたでしょうか? どのような結果が出たでしょうか? まだリサーチしていない人は予備校のページからリサーチしてください! > 河合塾 共通...
みーた
158 役に立った
記事更新日 2025.2.14
夏休みからは演習って言われるけど、基礎を終わらせなくて本当にいいの?
夏休みからは演習って言われるけど、基礎を終わらせなくて本当にいいの?
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井...
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! 賢くスマートに大学受験を攻略する4つの方法 - 土井万智(どいまさと)の公式...
イクスタ代表 イ...
0 役に立った
記事更新日 2024.12.2
«
‹
…
13
14
15
16
17
18
19
…
›
»
大学生の先輩に質問・相談を投稿する...
検索する
受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×