ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
検索する
「模試」 に関連するアドバイス
関関同立の日本史で合格点を取る逆転勉強法を画像で徹底説明!
関関同立の日本史で合格点を取る逆転勉強法を画像で徹底説明!
今回は関関同立の日本史で合格点を取るために必要な勉強法や知識をお伝...
今回は関関同立の日本史で合格点を取るために必要な勉強法や知識をお伝えしていきます。私自身独学で日本史は早稲田大学教育学部に合格し、明治大学と青山学院大学などMarchは全勝する...
イクスタ代表 イ...
0 役に立った
記事更新日 2025.2.18
一橋日本史を徹底研究して合格者がおすすめ参考書と逆転勉強法を伝授★
一橋日本史を徹底研究して合格者がおすすめ参考書と逆転勉強法を伝授★
受験生のみなさんこんにちは!一橋大学経済学部の笠原です。 今回は一橋大...
受験生のみなさんこんにちは!一橋大学経済学部の笠原です。 今回は一橋大学の日本史の対策法について詳しく説明していきたいと思います。 一橋の入試問題は難易度が高く、独学...
イクスタ編集部
129 役に立った
記事更新日 2025.2.18
【日本史100題】独学で早稲田合格に一番役に立ったZ会日本史100題のおす...
【日本史100題】独学で早稲田合格に一番役に立ったZ会日本史100題のおすすめの使い方
僕は問題集は実力をつける日本史100題しか使わずに独学で早稲田大学教育学部、明...
僕は問題集は実力をつける日本史100題しか使わずに独学で早稲田大学教育学部、明治大学全学部で商学部、経営学部、青山学院大学経営学部マーケティング学科に合格することができMARCHは全勝でし...
イクスタ代表 イ...
0 役に立った
記事更新日 2025.2.18
【日本史】10ヶ月で明治大学に合格した日本史の逆転勉強法と参考書を徹底紹介!
【日本史】10ヶ月で明治大学に合格した日本史の逆転勉強法と参考書を徹底紹介!
こんにちは〜 明治大学商学部のダイキです。 先日、某カフェでバイトの...
こんにちは〜 明治大学商学部のダイキです。 先日、某カフェでバイトの面接を受けてきました。実は自分、人外が喋るテーマパークのキャストと某予備校のチューターの採用面接に計2回落ちて...
ダイキ
0 役に立った
記事更新日 2025.2.18
【日本史】難関大に合格できるスケジュールの立て方と戦略を完全解説!|イクスタ
【日本史】難関大に合格できるスケジュールの立て方と戦略を完全解説!|イクスタ
「日本史っていつから始めればいいんですか?」そんな質問を持っている...
「日本史っていつから始めればいいんですか?」そんな質問を持っている大学受験生は多いと思いはず。私もそのひとりだった。そこで、日本史で難関大学に合格するためのスケジュールの立て方...
イクスタ代表 イ...
88 役に立った
記事更新日 2025.2.18
得点奪取古文は古文で記述対策ができる貴重な参考書【レベル・特徴・時期】
得点奪取古文は古文で記述対策ができる貴重な参考書【レベル・特徴・時期】
今回は得点奪取古文について特徴から難易度、使い方まで詳細に分解し...
今回は得点奪取古文について特徴から難易度、使い方まで詳細に分解します。 ◇目次◇ 1. 得点奪取古文の基本情報 ...
イクスタ代表 イ...
108 役に立った
記事更新日 2025.2.18
【マドンナ古文常識】難関私大におすすめの使い方と特徴
【マドンナ古文常識】難関私大におすすめの使い方と特徴
今回はマドンナ古文常識について特徴から難易度、使い方まで詳細に説明して...
今回はマドンナ古文常識について特徴から難易度、使い方まで詳細に説明していきます。 古文の勉強法や参考書で迷っている場合にはぜひこちらの記事も参考にしてください!リアルにゼ...
イクスタ編集部
126 役に立った
記事更新日 2025.2.18
【古文】6月に完全ゼロから中央大に合格した古文の勉強法と参考書一覧
【古文】6月に完全ゼロから中央大に合格した古文の勉強法と参考書一覧
『正直とてもしんどかった』 読者の皆様、こんばんは中央大学経済学部に通...
『正直とてもしんどかった』 読者の皆様、こんばんは中央大学経済学部に通っている横堀創大です。 古文は5月から勉強して最初はほぼZEROの状態から始めました。皆さん疑ってらっしゃ...
横堀創大
1 役に立った
記事更新日 2025.2.18
共通テスト国語は大問を解く順番を変えるだけで得点アップする
共通テスト国語は大問を解く順番を変えるだけで得点アップする
国公立大学志望者にとって最初の関門が共通テスト試験だが、とりわけ国...
国公立大学志望者にとって最初の関門が共通テスト試験だが、とりわけ国語は大きな障壁として毎年多くの受験生を苦しめている。難関国立大を目指す受験生には共通テスト試験で90%前後の得...
イクスタ編集部
120 役に立った
記事更新日 2025.2.18
【現代文】明治と青学に合格できた「対義語セルフメモ」の方法
【現代文】明治と青学に合格できた「対義語セルフメモ」の方法
こんにちは!青山学院大学に通うみいです。 みなさんは現代文で使わ...
こんにちは!青山学院大学に通うみいです。 みなさんは現代文で使われる「語彙」をどんな風に勉強していますか? 私は幼い頃から本を読んでこなかったためか、国語には苦手意識があり...
みい
0 役に立った
記事更新日 2025.2.17
«
‹
1
2
3
4
5
6
7
8
…
›
»
大学生の先輩に質問・相談を投稿する...
検索する
受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×