インプットが終わったら始める物理の定番問題集「名問の森」の特徴と使い方

イクスタ編集部

今回は河合塾の[名問の森 物理]という参考書について特徴から難易度、使い方まで詳細に説明していきますね!


物理の勉強法や参考書についてさらに詳しく知りたい受験生はこちらを参考にしてください!
👉 物理の成績を着実に伸ばすおすすめ参考書と3ステップの勉強法を東大生が解説!

◇目次◇

「名問の森」の基本情報    

物理の参考書 名問の森 波動電磁気原子

> 名問の森物理 波動2・電磁気・原子 (河合塾シリーズ)(Amazon)

出版社 

河合出版

値段

1080円

難易度

★★★★★

「名問の森」とは??

名問の森は分野ごとに「力学・波動1」編と「波動2・電磁気・原子」編の2冊があります。

レベルとしては共通テスト物理をマスターしたら次に取り掛かりたい参考書で、物理選択の多くの受験生に愛用されてい、るとても有名な参考書です。

各分野の基本的な問題を多くの設問でカバーしているので、名問の森をこなせば物理の典型的なパターンに対応できるようになるでしょう。問題数も60問程度と多くないので大きな負担になることはないと思います。

「名問の森」のレベル

早慶~難関国公立レベルの参考書

名問の森は早慶~難関国公立で物理を受験する人向けです。ただし、内容は難しくないのであくまで難関大学を目指す人にとって最低限押さえたいレベルとなっています。

説明などはなく演習問題が並んでいるだけなので、いきなり解くのは難しいという場合は河合出版の「物理のエッセンス」に手を付けましょう。名問の森の解説にも[エッセンス参照]と記してあることもあります。

物理の基礎が固まっている受験生におすすめ!

物理は基礎的な考え方がとても大事な科目です。一見簡単に思えるような問題でも基礎が固まっていないと国立二次入試レベルは解けません。共通テスト物理は8~9割取れるくらい、教科書の内容を理解している受験生は名問の森を使い始めましょう!

東大志望でも使える!

日本一難しい東大入試を対策する上でも名問の森は役に立つ参考書です。名問の森だけでは東大の物理で合格点を取ることは難しいですが、東大物理を解く上での基礎を固める参考書としては最適と言えます。東大入試レベルの問題演習をする際ににおすすめしたい参考書は後述します。

東大の化学を対策する上で他のおすすめ参考書や勉強法を知りたい受験生は以下の記事を参考にしてみてください。

> A判定を取り続けた僕が東大化学を徹底解明!東大化学の勉強法や過去問の使い方などを教えます。

 

共通テスト対策には難しい

共通テスト対策のみに使うには少し難しすぎるかもしれません。先ほども言いましたが、名問の森は共通テスト物理が8割以上取れる受験生におすすめする参考書なので、共通テストで点数を取れるようになるための参考書としては向いてないです。

まずは基礎を固めたい受験生におすすめの参考書

名問の森は自分の実力に合っていないかもしれないと思った受験生のために、基礎固めにおすすめの参考書を紹介します。

物理のエッセンス

物理のエッセンス

物理のエッセンス

> 物理のエッセンス 熱・電磁気・原子 (河合塾シリーズ)(Amazon)

教科書よりも受験生目線で詳しく解説している参考書。共通テストレベルから難関国公立レベルまで幅広い知識がこの参考書には詰まっており、分野別で2冊に分かれています。物理の基礎を固めたい受験生にはおすすめですよ!

物理のエッセンスに関してもっと詳しく特徴や使い方を知りたい受験生は以下の記事を読もう!

> 物理を分かりやすく解説!物理のエッセンスの特徴や使い方を教えます

「名問の森」の特徴

> 名問の森物理 波動2・電磁気・原子 (河合塾シリーズ)(Amazon)

続いて、名問の森の詳しい特徴を説明していきます。

問題数は2冊で136題!

先ほども言いましたが、名問の森は分野別で2冊に分かれており力学・波動編の方は64題、熱・電磁気・原子編は72題と厳選された問題が載っています。

2冊とも入試での頻出度によって重要レベルが表示されているので、どの問題に時間をかけるべきかがわかるようになっています。また小問ごとに難易度も表示されているので、とても進めやすくなっています。

物理が苦手な人でも理解できる、わかりやすい解説

名問の森は解説が詳しく、物理が苦手な人にとっても優しい書き方となっています。物理の参考書は解説が計算式ばかりで、なぜこの文字がこの式に出てくるの?という戸惑いがしばしばありますが、名問の森は受験生が悩みそうな箇所はしっかりと理由を記してくれています。

オリジナルの設問が載っている!

また、他の参考書では大学入試の過去問をそのまま載せ、解答解説が載っているものがほとんどですが、名問の森では東大や京大など難関大学の過去問を載せつつも、オリジナルの設問を増やしたり編集したりしています。

これにより、ただ過去問を解くのではなく、より問題の本質・物理学の本質が理解しやすいようになります。受験生は良問をいかに1問でも多く解けるかが重要なので、悪問に時間を費やさずに済む名問の森はオススメです。

受験において理科は一般的に得点源になりやすいです。そのため、他者を物理でリードするくらいまでこなしたいところです。もっと難しい問題にステップアップできるよう、名問の森でしっかりとした土台を作りましょう。

「名問の森」の使い方や勉強法

次に名問の森の使い方や名問の森を使った勉強法を述べていこうと思います。

解答の過程がわからなくなる人はノートを作ろう

人それぞれだと思います。ただ、ノートに書かないと過程が分からなくなってしまう人はノートを作った方がいいです。物理は数学と似ているので、答えだけで点数がもらえる大学であったとしても、解答に至るプロセスはとても大切です。

試験では答えを出すことが大切ですが、勉強するときはプロセスに常に疑問を持つようにして、分からなくなったら立ち止まって調べるようにしましょう。

名問の森は4周繰り返そう

分野ごとにまずは1周しましょう。1つの分野を1周し終えたら、そのまま同じ分野の2周目に取り掛かりましょう。物理は分野ごとの関連が薄いので、力学→波動→力学とすると学習効果が薄れます。

忘れないうちに1つ1つ分野をマスターしていくと良いです。最終的にはこの参考書を4周はしたいところです。

高2の夏から始めよう

難関大学を狙うのであれば、この参考書は高2の夏頃から始めたいです。1周目、2周目は思ったよりもはかどらないと思います。この60問を自分の武器にするには1年は欲しいです。そして高3の大学別模試の時期には力を発揮できるように備えたいですね。

3周、4周目に意識すること

初めの1~2周は解説を読みながらでもいいのでなんとか頭に叩き込んでください。解説を見なくても解けるようになったら、自分が問題を友達に解説するつもりで解いてみてください。なんでこの式になるの?と自分に問いかけながら。

また、物理は数値を変えてもそんなにややこしい計算にはならないので、問題の数値を変えて解いてみて周りの人や先生と答え合わせするのもいいでしょう。(何周もこなすと答えそのものを覚えてしまうので。)

名問の森からステップアップしたくなったら

名問の森はもう完璧だ、という人は「難問題の系統とその解き方」をやると良いでしょう。

何問題の系統とその解き方

何問題の系統とその解き方

> 難問題の系統とその解き方 新装第3版 物理 電磁気・原子(Amazon)

難易度は受験参考書では最高クラスで分量も多いですが、名問の森を完璧にしていれば十分手を付けられます。

逆に、難系に手も足も出ないと感じた人は名問の森をまだ自分のものにできていないということなので反省し、問題形式が変わっても対応できるようにやり直しましょう。

まとめ

名問の森に関して述べてきましたが、どうだったでしょうか?

参考書選びを間違えてしまうと、勉強の効率は非常に悪くなってしまいます。今の自分に最適な参考書を見つけて受験勉強に励みましょう。

 

大学受験生で物理を使う受験生におすすめの記事

 

合わせて読みたい
共通テストを勉強する女性
物理の成績を着実に伸ばすおすすめ参考書と3つの勉強法を現役東大生が解説! 現役で東大に合格できたと聞くと、「どうせ高1の時からガッツリ勉強してたんでしょ?」と思われるかもしれませんが、実は私は高3生になるまではまともに物理の勉強をしていませんでした。

 

合わせて読みたい
共通テストを勉強する女性
[物理]ゼロから難関国公立に合格できる物理の勉強法を現役東工大生が伝授します 「物理の知識が完全にゼロ → 難関国公立大学に合格」を可能にする、物理の勉強法と参考書を紹介します。理系でも苦手な人が多い物理の悩みを完全に解決します。

 

合わせて読みたい
共通テストを勉強する女性
物理のあらゆる悩みを解決する、8人の難関大学生による22の勉強法とノウハウ 物理とはすべての根源となる現象を学ぶ科目と言っても過言ではありません。物理の記事を【一気通貫勉強法】【導入】【参考書紹介】【共通テスト対策】【入試直前大学別対策】【その他】に分け、物理のオススメ記事をして紹介していきます。

 

独学が難しい物理の勉強法を失敗しないためのおすすめ動画


再生できない場合はこちらから!
Youtubeで再生する


Book 1
Book 1
宇宙一わかりやすい物理 力学・波動
力学をゼロからイメージ
おすすめ度9.0/10
レベル共通テスト:〜50点
価格¥1,760
購入Amazon
Book 1
宇宙一わかりやすい物理 電磁気・熱・原子
力学をゼロからイメージ
おすすめ度9.0/10
レベル共通テスト:〜50点
価格¥1,760
購入Amazon
Book 1
漆原晃の物理が面白いほどわかる
物理の仕組みを文章で徹底理解
おすすめ度8.0/10
レベル共通テスト:〜60点
価格¥1,540
購入Amazon
独学で物理の本質をつかむ最良の書。漆原の物理 - イクスタ
Book 1
橋元流 物理の大原則
力学をゼロからイメージ
おすすめ度7.5/10
レベル共通テスト:〜40点
価格¥1,430
購入Amazon
物理なんてなくなればいいのに。そんな僕が橋元流解法の大原則で横国に合格できた - イクスタ
Book 1
網羅系問題集:セミナー・リードα・エクセル・アクセス
基礎から準難関の問題多数
おすすめ度8.5/10
レベル共通テスト:30〜80点
価格¥990
購入Amazon
物理の成績を着実に伸ばすおすすめ参考書と3つの勉強法を現役東大生が解説! - イクスタ
Book 1
物理のエッセンス
基礎問題で理解をさらに深める
おすすめ度7.0/10
レベル共通テスト:30〜60点
価格¥1,034
購入Amazon
物理のエッセンスを使って基礎から独学でも物理の実力をつける方法【レベル・特徴・時期】 - イクスタ
Book 1
良問の風 物理
標準〜やや難の入試問題の王道
おすすめ度10.0/10
レベル共通テスト:50〜85点
価格¥1,100
購入Amazon
良問の風は最もおすすめの1つ!物理の国公立二次と共通テストを対策する勉強法【レベル・特徴・問題数】 - イクスタ
Book 1
名問の森 物理
最難関入試問題集
おすすめ度8.0/10
レベル共通テスト:70〜90点
価格¥1,210
購入Amazon
インプットが終わったら始める物理の定番問題集「名問の森」の特徴と使い方 - イクスタ
Book 1
物理重要問題集
標準〜難関の問題集
おすすめ度8.0/10
レベル共通テスト:60〜90点
価格¥1,012
購入Amazon
【物理・重要問題集】問題数・レベル・使い方…徹底解説します! - イクスタ


1冊で難関理系国公立に合格するノウハウが丸ごと分かる書籍、立ち読み公開中!

独学で難関大学【理系】に逆転合格する』 土井万智(どいまさと)著 - BCCKS

土井万智

土井万智(どいまさと)イクスタコーチ 逆転合格したい受験生専用のサポーター

早稲田大学教育学部出身。2014年早稲田大学教育学部社会学科在学中に「大学受験業界の情報格差」を解決するためのサイト、イクスタを創業。累計2000万アクセス。
IT系スタートアップ企業で法人営業、Webエンジニアなどを務めたのち、2018年からイクスタに復帰。
現在はWebサイトやYoutubeなどのメディア運営と、オンラインの面談で受験生の独学を支援。
著書に「独学で難関大学に逆転合格する」シリーズ
自分だけで難関大学に合格するためのノウハウ

なぜ、85%の受験生は予備校に通っても第一志望に合格できないのか。

ゼロから難関大学に合格するまでに必要な知識を徹底的に体系化しました。
誰も教えてくれない年間のスケジュールや勉強計画の立て方、各科目の効率的な勉強方法をマスターすることで、 旧帝大をはじめとした理系の難関国公立大学に独学で合格できます。

長い受験生活で、いつ、何をやれば合格できるのか。数多くの大学受験生と面談する中で見えてきた法則。
①勉強計画の立て方
②各科目を勉強法と参考書
③年間スケジュール
④パフォーマンスを最大化するための知識

進学校も予備校も、授業だけで全体の戦略を指示してくれません。授業や教材よりも、全体戦略こそが大事なんです。
ゼロから理系の難関国公立大学に合格するために必要なことが詰まった1冊です。
私も普段から利用しているBCCKSという自費出版サイトから出版しました。

イクスタとは

イクスタとはYouflex株式会社の土井万智(どいまさと)がほぼ1人で運営する、はじめての大学受験を成功させるためのプラットフォームです。普通に予備校にいって普通に勉強するだけでは難関大学に合格できないという現実を、どう打破するか。第一志望に合格する15%に入るためには、どう違いを作るか。毎年、1年間一人一人の受験生に毎週の面談で密着すると、実際の事実と世間で理解されている情報の乖離がある。このビジョンをもとに、Webの記事、Youtube動画、書籍、オンラインコーチングという4つの柱で独学の受験生を支援します。

専門家に相談する


112人の 役に立った

物理

【物理・重要問題集】問題数・レベル・使い方…徹底解説します!
【物理・重要問題集】問題数・レベル・使い方…徹底解説します!
こんにちは! 明治大学理工学部のグルです。 現役時代、物理を9...
こんにちは! 明治大学理工学部のグルです。 現役時代、物理を9割近く取れたのはコイツのおかげ…と言えるほどすごい重要問題集。 そんな魔法の参考書について、みなさんの不...
イクスタ編集部     117 役に立った 
     記事更新日 2024.8.3
【物理】1年で難関大に合格するレベル別参考書と勉強法とは?わかりやすく徹底解説!
【物理】1年で難関大に合格するレベル別参考書と勉強法とは?わかりやすく徹底解説!
「物理どうやったら伸びるかわからない😂」 「公式ちょっと覚えたけ...
「物理どうやったら伸びるかわからない😂」 「公式ちょっと覚えたけど初見の問題だと急に何すればいいか分からなくなる😂」 苦しんでないですか...?そんなあなたを助けるため...
イクスタ代表 イ...     2 役に立った 
     記事更新日 2024.7.31
物理なんてなくなればいいのに。そんな僕が橋元流解法の大原則で横国に合格できた
物理なんてなくなればいいのに。そんな僕が橋元流解法の大原則で横国に合格できた
共通テスト物理のコツ「アルファベットが多くて・・・」 物理が苦手な人の多くにアル...
共通テスト物理のコツ「アルファベットが多くて・・・」 物理が苦手な人の多くにアルファベットが多くて記号の意味がいまいちわからないと言う人がいます。その結果・・・ 「F=ma!」「Q=C...
あべべべべ     61 役に立った 
     記事更新日 2024.7.22
物理の成績を着実に伸ばすおすすめ参考書と3つの勉強法を現役東大生が解説!
物理の成績を着実に伸ばすおすすめ参考書と3つの勉強法を現役東大生が解説!
こんにちは、フッシーです。 私は現役で東大に合格することができまし...
こんにちは、フッシーです。 私は現役で東大に合格することができました。現在は大手予備校のスタッフをしています。 現役で東大に合格できたと聞くと、「どうせ高1の時からガッツ...
フッシー     72 役に立った 
     記事更新日 2024.7.22
物理のエッセンスを使って基礎から独学でも物理の実力をつける方法【レベル・特...
物理のエッセンスを使って基礎から独学でも物理の実力をつける方法【レベル・特徴・時期】
今回は物理のエッセンスについて特徴や使い方など詳しく分解します。 ...
今回は物理のエッセンスについて特徴や使い方など詳しく分解します。 土井万智(どいまさと)イクスタコーチ 逆転合格したい受験生専用のコンサルタント ...
イクスタ編集部     171 役に立った 
     記事更新日 2024.7.22